• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼらいとのブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

初サーキット走行@バラし屋走行会

初サーキット走行@バラし屋走行会昨日10月12日
人生初のサーキット走行に行ってきましたヽ(゚∀゚)ノ
参加された方々お疲れ様でした!

盛岡組は6時に滝沢ICに集合し、一路青森はMSP(モーターランドSP)へカルガモ
一戸の某コンビニでスプニストさんと合流。
いつのワインディングを通り、8時ちょい過ぎにはMSP到着。
受付をする際に、財布が何処かにいってしまいアタフタしていたのは秘密(つ∀`)
ゼッケンは33となりました。


さて本題のサーキット走行。
午前中は逆走レイアウトで、ホーム&バックストレートで3速まで入るレイアウトで、MSPの中では高速レイアウトになります。
ミニサーキットなので、2速がメインとなるサーキットです。

まずは準備~


慣熟走行を終えると、早速走る人たちがっ!
流石にいきなり走行は怖いので様子を伺いつつ・・・最初に走った組が戻る頃にいざ征かん!
変に気合が入っていましたが、やっぱりブレーキングこえー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

それでも徐々に慣れてきて、1周毎に1秒縮める感じで走れていたようです。
で、午前中に何度かコースINして走り終えた結果・・・まさかの自体が!

ポテトーヤ氏のタイムを上回ってしまいました\(^0^)/
44.770秒と、午前中最後のアタックで達成しました。
キリルさんに自分の車を運転してもらったのが、一番勉強になりました^^
現状の自分のスキルの中で、納得の行く走りでしたので、とても満足じゃ~♪

ちなみに私、峠は片手で数えられる程度しか走っていませんし、サーキットは同乗走行しただけと言う、本当のド素人ですw
↑ここ重要!試験に出るよ!

午後は本来のフルコースレイアウト。
一発目のコースインで、既に61秒を出していたそうです。
目標63秒出ればいいねーだったので、即達成w
じゃぁ次の目標は60秒台!

と、その後走行を繰り返したのですが、なんかしっくり来ない・・・
それでもなんとか60秒台は達成し、60.748秒でした。
60秒の壁は高く・・・厚そうです(´Д`;
次はこの壁を何としてでも超えたい所ですが、課題が山積み。


今回の走行会で得た事。
この車でのタイヤとブレーキ性能の限界。
早く走るだけでなく、「安全に走るための技術」と言う部分も得られるのが良いところではと思いますね(´∀`)
ブレーキのツッコミの度胸もつきました=w=b


そして、車としての課題が見えました。
まずはノーマルブレーキパットがダメダメ。
午前中から既に症状は出始めていたのですが、ブレーキを踏んでも滑ってると言いますか・・・
言葉で言うと「ぬめ~」と言う感じで、効いてる感が無い感じでした。

フルードは先日DOT4に交換していたので、完全にこれはパットだなーと。
来年はスポーツパットに変える事決定です。

純正タイヤはまだ行けそうなので、来春の走行会もこのまま行ってみることにします。
夏以降走ることがあれば、その際は別途タイヤを準備しなきゃ(゚Д゚;
あ、左フロントのサイドにあるスリップサインが消えました/(^0^)\
タイヤの磨耗状況は関連URLのフォトギャラリーを御覧ください。

そして、やたらと3速に入れるときにミスをする。
シフトポジションがあっていない様子?
シートを寝かせすぎたのかもしれませんが、これも課題ですね・・・レイルのシフトコントロールウレタンブッシュは効果あるかもですね。
検討しよう。


色々学んだ事が多い一日でしたが、もっと走りたい欲望ががががが
ただ、体が限界だったのもあり、今ブログ書きつつ全身至るところが筋肉痛ですw
今日はゆっくり休みたい所ですが、汚れている車が気になって仕方ないので洗車行ってきます!
Posted at 2014/10/13 10:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「出勤途中コンビニ寄って出ようとしたらエンジンかからず…ロードサービス呼んでジャンパーで始動、そのままオートバックス直行でバッテリー交換でした。痛い出費。・゚・(ノД`)・゚・。
来てくれた人曰く、最近の暑さでバッテリー液が駄目になりやすいらしく…あとシビアコンディションすぎると」
何シテル?   09/04 13:09
箱車大好き、迫力あるラリーが大好き人間です。 一時期はPCレースシムにどっぷりはまっていた時期も 念願のマ初イカーに32スイスポ購入し8年弱 そして2代目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 2代目青スポ (スズキ スイフトスポーツ)
8年弱乗ったZC32Sからの乗り換え 2021年5月29日納車 現行のMTで楽しい車、懐 ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤快適仕様です(*゚∀゚) 転勤で通勤に車を乗らなくなったので、通勤専用で購入。
スズキ スイフトスポーツ 青スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
人生初のマイカー ECU、車高調、給排気のライトチューン仕様 7年9ヶ月乗りました
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
奥の黒いのが父親のギャランです。 この車の前はランサーセディア。 その前がディアマンテ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation