• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月17日

ロードスターの雑誌が創刊

ロードスターの雑誌が創刊 「ロードスターBROS.」って雑誌が7月12日にモーターマガジン社から創刊だそうな。
どんなもんなんだべか。

GT5も11月発売って事は、延期込み発売日は実質1月31日位だろうか。
最近、PS3はメタルギアオンラインしかやって無いし、GT萌えはかなり薄れてきた気がするなぁ。

最近のロドスタの調子は、窓もボディも良く水を弾いてピカピカです。以上(笑)。

写真は何となくラリー北海道。
この写真撮った後、諸事情により♯22のドライバーとコドライバーを助手席に乗せて走りました。
間接的アジアパシフィックラリー参戦!!w
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/06/17 18:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

😊 車輌購入してから、やっと一段 ...
komawariさん

山梨を巡る...!
でいちゅけさん

オートバックス花咲店にてカーウォッ ...
シュアラスターさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

366666666。
.ξさん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

この記事へのコメント

2010年6月17日 19:09
風の噂によれば、あの人たちの編集らしいよ。

GT5、延期込みでそのくらいが妥当でしょうかね(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 21:01
ロード&スターな方達…ですかい?

GT、待ちくたびれ症候群なユーザー多そう。
2010年6月17日 19:21
GT53Dだそうな

ドラクエ同様期待しないで待っとりますわ(笑

コメントへの返答
2010年6月17日 21:03
3Dにする位なら発売日早くしろと!9割のユーザーがイラッとしてそうです(笑)
2010年6月17日 21:13
GT5…個人的には春先には出ればいいかなと思ってます(笑)

やっぱり紙媒体が出て欲しいですねぇ
コメントへの返答
2010年6月18日 18:19
ここまで待たされると、逆に予定通り発売だと発売前倒しな印象すら感じたりして(笑)。

男って雑誌好きですよね(笑)。
2010年6月18日 1:52
どんな媒体でも、ロド系の紙媒体は見てみたいかな(爆)
コメントへの返答
2010年6月18日 18:22
ウェブでも同じ情報を見たり読んだり出来ますが、やはりリアルにページをめくったり、書店に有るかドキドキしながら…みたいのがあると嬉しいもんですよねえ♪
2010年6月18日 4:25
ってことは緑幌車の助手席で
ドライバーさんとコドラさんが
くんずほぐれつですか!?

車種専門雑誌、羨ましいです。
コメントへの返答
2010年6月18日 18:25
いやいや、二回に分けてです(笑)。
コドラの方にペースノート読んで欲しかったす(笑)。

専門誌…ロードスターに乗り換えましょう、うん、それしかない!(笑)
2010年6月18日 6:49
専門誌が出ちゃうと、またパーツを買いたくなっちゃうので・・・。

そろそろ、ラリーデビューですか?
どうせでしたらロードスターでラリー参戦はいかがでしょう?
応援多数間違いなし!
コメントへの返答
2010年6月18日 18:30
物欲は悩ましい正に煩悩ですが、同時に楽しかったりしますよね(笑)。

次期ロードスターが1.5リッターでマツダがホモロゲ取ってくれたら、全日本ラリーの1.5リッタークラスに出れるだろうなぁ…

あ、夢は寝てから見なきゃ!(笑)。

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation