• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月15日

上砂川町炭鉱館

上砂川町炭鉱館 暫く閉館していた上砂川の炭鉱館。

10月迄週末限定で開館しているとの事で、前々から気になって居たので行ってみました!

入館料、100円(税込み)。
安い…
安過ぎるw

館内はそんなに広くはないものの、地下に縦横無尽に拡がる坑道の模型が有ったり、当時の炭住が再現されていたり、上砂川坑ならではの水力採炭坑道の様子も体験出来て、コスパは高いですぞ。

でも上砂川の街には巨大な立坑とズリ山以外は炭鉱街を偲ばせる雰囲気が無いのは寂しいかなぁ…
探索不足かもだけど。

後は美唄と芦別の資料館を訪れてみようかと。

マニヤックw
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/15 00:37:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

爺のひとり言
らんぼ88さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

この記事へのコメント

2013年7月15日 10:39
この辺の施設は、妙に立派だったりしますね。作るために作ったような。

私も、10年前に行ったことありますが、最近はずっと閉館だったのですね。

流石に財政難も極まり、無い袖は振れないのですね。
コメントへの返答
2013年7月15日 13:21
無重力実験施設は起死回生の…だったはずなんでしょうにね…。


産炭地の箱モノ的施設って、ことごとく無駄になってますね…

小さくても、炭鉱街を再現した様な場所が在れば面白そうなんだけどなー。

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation