• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月28日

おまけDVD(藻無しw)を観る♪

おまけDVD(藻無しw)を観る♪ 先月号のCG、おまけに釣られて買ったものの、未だ観てなかったわい、と、ドライブから帰宅後に一人ぼっちの鑑賞会(笑)

フェラーリF1・V12や、マツダ787B・4ローターのテノールサウンド、そしてランチアワークスラリーカー揃い踏みに若かりし日のマクレーがテストコースでインプレッサを緊張感の欠片も無く(笑)振り回してる様子等、お宝映像満載でした♪

映像も音も綺麗で良かったです。
個人的には収録時間30分→50分位有ったらなぁ…びっっっしりなんですけど(何)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2007/04/28 17:10:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

加賀百万石 2
バーバンさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

チャイルドシートをもう一台増やそう ...
ベイサさん

飛んで跳ねてどっか行く(⁠。⁠•̀ ...
紅の狐さん

祝・みんカラ歴4年!
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年4月28日 17:52
これはみたいかも・・・
コメントへの返答
2007年4月29日 7:15
ううう…観てたらラリー037欲しくなりました(爆)
2007年4月28日 19:29
一瞬びっくり^^
面白そうですね^^
コメントへの返答
2007年4月29日 7:17
そこに反応とは、隅に置けないねっ(爆)

普通に面白いし、CGのスタッフがおっかなびっくりしながら全開にしてるのもある意味面白かったです(笑)
2007年4月28日 19:53
ランチアいいですね~

次期デルタでWRC復帰しないかな?
コメントへの返答
2007年4月29日 7:19
フィアット次第でしょうねぇ。
S2000作っちゃったからなぁ…
マルティニカラーで復活して欲しい事、山の如しですよねぇ(笑)
2007年4月28日 20:08
これ凄く良さそうですね!

マクレーがいる頃のスバル最高でしたね!
コメントへの返答
2007年4月29日 7:21
見掛けたら買いです!

マクレーとインプレッサの相性って良かったですよねぇ。

片手ハンドルで片手はシフト、脚はだら~と大股開きでおっさんみたいな緊張感の無い感じで強烈な走りしてましたねいつも(笑)
2007年4月28日 21:47
マクレーがMIRAをグラベルタイヤでモクモクしながら淡々と走る例のあれですね。
あの6速Hパターンの頃の画像なかなか気持ち良いですよね。
コメントへの返答
2007年4月29日 7:23
やっぱ箱車はグループAが最高ですよ!
あれを見てると簡単そうにやってるから、自分でも出来そうな錯覚に陥りますよね(爆)
2007年4月29日 9:29
おはようございます

この手の映像を観た後はヤバイです(汗)
自分の腕が上がったと勘違いして
何度事故りそうになったことか(笑)
コメントへの返答
2007年4月29日 19:21
グランツーリズモをやった後も要注意っす(笑)

映像を見て腕をコピー出来たら良いんですけれどねぇ(爆)

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation