• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2009年07月28日 イイね!

今日の清水沢ダム。www

何気に274号線を走っていたら夕張川が濁流になっているのに気付き、『ヤッてんな…』と。 ほらやってる…って、すげぇ水量^^; ダム管理人!?パトロール中。 ↓いちお、動画撮ってみますた。高所恐怖症の人にはあまりお勧めしませんwww ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 落ちたら1 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/28 23:23:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年07月25日 イイね!

蒸し暑いから雪上ドリでも見ますか?

暑い暑い蒸し暑い(北海道にしては)… 取りあえず冷たい飲み物がウマいですね~。 雪煙でも浴びながらボケーっとしたいですね~。 インストラクターが往年のF1ドライバー、ビットリオ・ブランビラって渋すぎw 取りあえず、あんなごっついピンならそりゃ490馬力のミッドシップでも走れる気がしますガガ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/25 21:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年07月23日 イイね!

久々にロング放浪~白神岬~

久々にロング放浪~白神岬~
朝刊の天気予報だと函館は朝からびっしりと晴れマーク。 ならばそっち方面へ へ。 え? 全   線    雨    じ     ゃ      ね       ー        か(爆) ついカッとなって北海道最南端、白神岬へ。 さすが最南端、こんな日でも生温かかったです(笑)。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 19:33:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年07月22日 イイね!

俺もそっち側の人間です~ツール・ド・フランス~

やっぱ居るんですねお茶目な人(笑)。 和みます。^^
続きを読む
Posted at 2009/07/22 10:17:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

ドリフと大爆走~F40~

ドリフと大爆走~F40~
ロンドン市街地のS字区間をF40で振りっ返しながらドリフト。 進入速度は170キロ超位。 大アングルで速度を落としつつ、サイドとホイールスピンで距離を稼ぎ… お釣りをもらってクラッシュ(爆)。 ついついハマって気が付けば3時間ほど経過。 壊したF40、多分60台位。(猛爆) リアルじゃ絶対出来な ...
続きを読む
Posted at 2009/07/21 23:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2009年07月20日 イイね!

遠くのダム~静内ダム~

遠くのダム~静内ダム~
以前、ここはどこでしょう? なんてうpしてコメント頂きながら正解を言ってなかったのをZUNBAさんに言われて気付いたハルツハイマンですこんばんは!(自爆) 例の場所から振り返るとこんな感じ。 さらに近付くと…見えて来ましたよ! ダムの上は普通に通行出来ます。 1966年式だから、43 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 19:41:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年07月19日 イイね!

近場のダム~の砥山ダム~

場所は何となく分かっていながら、中々行けなかった豊平川の砥山ダム。 ダム堤体が90度に折れ曲がってる珍しい感じのダムで、画像でしか見た事が無かったのですが、たまたま宛ての無い近場ドライブで小金湯温泉に行ってみると、温泉街からダム堤体が見えて思わず駆け付けてしまいました(笑)。 おぉ、大きくは ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 19:38:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ~~ | 日記
2009年07月17日 イイね!

スバル・インプレッサのCM。

車の、特にスポーティーなのは、こういうのが一番イイと思うんだけれど。 これを見てたら昔の『カッ飛びスターレット』のCMを思い出しませんか?(笑)
続きを読む
Posted at 2009/07/17 22:22:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月15日 イイね!

2009ラリー北海道~ウォータースプラッシュ動画~

大して暑くはないですが、暑中見舞いな動画でも喰らって下さい(笑)。
続きを読む
Posted at 2009/07/16 21:46:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

2009ラリー北海道~土曜日~

2009ラリー北海道~土曜日~
ロードスターってホモロゲ付いてるんですかね? 参戦してるかの様な有り様www 土曜の観戦ポイントは陸別オフロードサーキット。 駐車場から各観戦エリアへ循環するシャトルバスに乗り込み、良い観戦ポイントが解って無いので、みんなが降りる場所で一緒に降りてみると…おぉ、陸別名物ウォータースプラッシュ! ...
続きを読む
Posted at 2009/07/14 21:04:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
56 7 89 1011
1213 14 1516 1718
19 20 21 22 2324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation