• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤幌車yのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

すんごい車が居たもんだw

土曜日に超車集会に連れて行ってもらいました。
調子こいてカウンタックのナビで。(ZENさん多謝!)

輪厚PAまでみーやんさんのポルセとトコトコと。
そして到着後、何気に窓を開けたままドアを閉めてイエローカードゲト!(カウンタックは窓を開けたままドアを閉めると、窓落ちをキメてくれる率UPなんだそうで…)

今更ですが、あんまし写真撮ってないんですがネタ的なモノを。


モータースポーツエリーゼ。
かっちょいい!アイドリングのラフさからしてレーシングカー。
でも丸いリアカウルが亀っぽいかも。(笑)


ディアブロGT-R。…レースカーですよ???エアジャッキ標準装備ですよ????
なんかもう、ね、入口のクロスバーが
立入×禁止
って言ってますよ?w

ふとディアブロのライトを見ると『XENON』って。
知らなかった。ディアブロ後期のヘッドライトがZ32型フェアレディー流用だなんて。
元々パカ目嫌いだった日本のディアブロオーナーがZ32ヘッドライトを流用をしたのをランボルギーニのシトが見てパクったとの事。マジかwww

そんなこんなして、樽前PAに移動すると、今回のサプライズゲスト…

やべー
超絶カコイイ!!!
やっぱ個人的にF40が一番いいなぁと思ふ。
その後一路白老から大滝へと向かったのですが、F40オーバーヒート…
電ファンが回らなかった(ファンベルトも切れていた)そうで…
結局みんなで搬送車待ちをして(何故か祭り騒ぎw)、そんな内に雨が降り…

中々見られない絵が

綺麗だなぁ…

カウンタックはリアウィングが

多い日も安心♪ってチョwww

なーんてやってる内に搬送が到着、搭載作業もみんなでWKTK見学w


無事一路レガーロへ。

修理を見学&ショールームを見学して、


最後は虎鉄のつけ麺500g+煮卵だバカヤロー!!!!(爆)
最初から最後までお腹も心も満タンですた。

超車乗りの皆さま、ごっつぁんです!!
Posted at 2009/09/21 18:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マツダ剣淵耐寒自動車試験場解放イベント参加 http://cvw.jp/b/189852/42475687/
何シテル?   02/04 17:13
どうも初めまして~! 赤いユーノスロードスターばかり乗り継ぐこと3台、4台目にしてついに違う色、青緑銀色に乗り換えました。 平成2年式から平成2年、平成...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

デトックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 05:14:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
93年、まだユーノスのディーラーが現役だった頃に自動車学校へ…調子こいて未だ仮免のくせに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation