• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

2回戦の結果…

2回戦の結果…

県高校総体2回戦サッカー

前半1点を先制し1-0で後半へ…

後半同点に追いつかれましたが追加点を入れてこのまま試合終了かと思った矢先にまた同点に追いつかれましたあせあせ(飛び散る汗)

後半1-2で

2-2の同点サッカー

延長戦となりました冷や汗2

皆、頑張って闘いましたexclamationしかし2点取られて…
1点は返しましたが   負けてしまいました涙

息子達3年生の高校サッカー終了のホイッスルを聞いた時は何だか体から力が抜け落ちた感じでした。

でも、最後まで闘う姿勢は素晴らしかったexclamation×2

みんな良くやったと誉めてあげたいひらめき

そしてこれまで我々保護者を楽しませてくれてありがとう。

ブログ一覧 | サッカー | スポーツ
Posted at 2010/05/31 19:14:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

iPhoneの音声異常💦😅
伯父貴さん

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 20:34
応援、お疲れ様でした。

感動を与えてくれた選手達に感謝ですねぴかぴか(新しい)

ホイッスルは次への目標に向かってのスタートexclamationexclamationexclamation

息子さん始め、選手達に・・・冬ではありませんが、

ザ・バーズのるんるんふり向くな君は美しいるんるんを贈ります。

聞きながら書きこんでると・・・
コメントへの返答
2010年5月31日 21:02
YOSHI@OBさんにはこれまで色んな励ましのコメントを頂き、また中学校最後の試合には遠いところ応援にまで来ていただきましたね!
本当にありがとうございました。

息子も次の目標に向かってサッカーで培った事を生かして頑張ってくれると期待しているところです。

2010年5月31日 20:43
こんばんは。

一回戦6-0で快勝のチーム相手に延長戦までもつれ込んだんですから、素晴らしいゲームだったみたいですね。

結果は残念でしたが、息子さんにとっては忘れられない思い出となった事でしょう(フェニックスさんも)。
コメントへの返答
2010年5月31日 21:07
こんばんは。

点を取っては取り返す 心臓には悪い試合でした…見応えはありましたが冷や汗

小学3年生からはじめたサッカーを高校最後まで続けられた事は素晴らしい経験と思い出を私達親子に与えてくれました(感謝)ひらめき
2010年5月31日 20:55
ご苦労様でした!

結果は残念でしたが
子供たちが大人に与えてくれたものは計り知れないものがあったと思います。

子供たちには胸を張って、下を向くことなく、諦めずに、
これから起こる色々なことに真っ向勝負して行ってほしいですね!!

教師みたいなコメントですね(笑)
コメントへの返答
2010年5月31日 21:15
約8年のサッカー応援が終りました…
長いようで短かったですほっとした顔

これまで親子でサッカーを通して色んな経験をし、共に成長させてもらった感じがします。

これから長男は受験モードに切り替えて自分の目標に向かって頑張ってくれるでしょうexclamation

まだまだ親の応援は続きますね冷や汗

プロフィール

「ちっちゃくても存在感」
何シテル?   02/13 22:43
息子3人が巣立ったので… 自分好みのクルマでこれからは楽しみます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

弟のMAZDA3を手洗い洗車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 10:14:41
マフラー試着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 22:13:25

愛車一覧

ヤマハ GT50 ヤマハ GT50
2023.2.23 縁あってうちに来ました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
平成21年より我が家の一員となりました。 ホンダゴリラ 88ccにボアUPグッド(上向き矢印) 快適にな ...
カワサキ MEGURO K3 カワサキ MEGURO K3
12年乗った2000年式W650から乗り換えました
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
同級生の同僚から譲ってもらいました🌟 林道&砂浜走行楽しんでます❗

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation