• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

カードックへ

我が家に来て1年半、検査なしで乗ってきた。
アイドリング不良で入院。
予想では、プラグコードが逝かれたかも。
イグニッションコイルではないようだ。

さらにお漏らしは、冷却水のタンクあたりから。
今回は、工場へ初入院(^^)
シャフトブーツも替え時?かも
一応一通り診てもらいます。
退院したら磨いてやろ(^^)っと。
下廻りもキレイにしてやろう
ブログ一覧
Posted at 2013/11/26 21:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

充電ドライブ!
DORYさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2013年11月26日 21:53
お安く治りますように!
コメントへの返答
2013年11月26日 22:05
ありがとうございます
当分乗らないので、じっくり診ていただき、予算に合わせて交換部品が、順番待ちしてくれればありがたいです。
工賃は安いので助かります(^^)
豊中ですが、ベンツは得意な工場ですよ(^^)
2013年11月26日 23:03
こんばんは(^^)

プラグコードですか。
コイルですと、かかりますよね(汗)
でも、8本ともなるとコードといえどもですね。
とりあえずは、一安心でしょうか。

弄りもいいですが、維持りも大事でね。
冬も来ますし。

早く元気になって戻ってきて欲しいですね(^^)
コメントへの返答
2013年11月27日 0:05
確かプラグコードは、1諭吉/本くらいしたはず。1本で済めばありがたいですが、8本劣化となると10人諭吉が。(^^;;

弄りは、辞めましたよ。結局戻しましたよ。
国産車みたいにパーツ無いのが幸いです。
レガシィの時は……
維持り中心ですね。
キレイに保つことにします。
冬の高速道路気をつけないと。塩化カルシウムは嫌い(^^)
2013年11月27日 9:52
こんにちわ〜♪
点火系ですか、なんかいやらしいですね。
バチッとなおる事を祈ってます。
当方の2.8FSIは低回転でアクセルを離すと
エンジンストップする事が月1回くらいの
ペースであります。外車だからまあいいやと
思ってます。( ̄▽ ̄)
しかしながら走行距離が50000kmに近づきつつある今日この頃ドライブシャフトブーツは一度確認しようと思ってます。とにかく高額な所が壊れませんように‼‼
コメントへの返答
2013年11月27日 11:48
エンジン止まるのは、難儀ですよ
外車だから起こるのでは??
エアプロセンサーや点火系では?

時期に信号発信でストール。(経験ありです)私は、ウォーターポンプ不良で止まりました。
シャフトブーツは、部品は安いですが、作業が大変です。千切れるのは右側からですよ。

私は、プラグの焼きつきか?
多分何気筒か不良になってると思います。
とりあえずは自走しましたが、馬力無しのクルマのようでした。
ばっちり復活しますよ!
2013年11月27日 21:00
僕のA6のエンジントラブルは、コイルが1個いかれた事ですね。
その他、謎の重ステ事件がありましたが、再現しません。

海外から部品を取り寄せれば、少なくとも部品代は安くなりますよ。
配線類も1/3程度だと思います。

なんとか安く維持できる方法をお互いにアドバイスできたら嬉しいですね。
コメントへの返答
2013年11月27日 22:11
診断結果は、
2本イグニッションコードが遣られてました。V8なのでこの際片側4本交換します。
ついでにプラグも怪しいので、今年交換したのに4本交換です

シャフトブーツは安くで部品は入るし工賃も安くしてくれるので、思ったより安くなる予定です。でも2桁越えるかも(泣き)
退院後公表したいと思います。
皆さんの参考にしてほしいですね
2013年11月28日 6:59
こんにちわ、うちの4.2も昨年イグニッションコイル不良に見舞われ、パーツ交換しました。
たしか、アイドリング時の不整脈だったと思います。

シャフトブーツも同じく昨年交換済みなので、今は安心して乗ってます。

大事に至らなければ良いのですが…
復活の日を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年11月28日 8:28
同じような症状です
不整脈を放っておくと、マウントや他に影響しますね。
冷や汗ものです

なんとか退院の目処は立ってます
私もブーツは右側は交換済みですが、左側は延期にしてたのでいい機会です

コイルも普通のプラグコードなら安いんですが、アウディは特殊ですね
2013年11月28日 23:58
こんばんは

そうでしたか~入院
出費は痛いですが、治すところは治してスッキリしたいですよね
精神的にも良くないですし・・・

でも退院の目途がたって良かったです。

わたしは来月早々、人間DOCいってきます。
コメントへの返答
2013年11月29日 0:20
すでにアウディ保証もないし、中古なので。。。。
★EME★さんの4分の1以下の価格ではしょうがありません
でも特に異常なしで退院予定です
不整脈は回避出来そうです

オーナーもドック?
一番大切ですよね

プロフィール

「@ken1. 自宅の赤Gより高いですよね。
赤Gは、ちょい低かったハズ」
何シテル?   04/14 12:22
やっぱり車っていいね。 ノーカーノーライフ DO IT myslf 維持る

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトカバーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 19:32:40
トレント ジャパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 21:14:21
 
トラスティ(パーツ販売店) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 02:19:31
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス ゴンザレス (メルセデス・ベンツ Gクラス)
壊れてなんぼ
ボルボ V70 ボルボ V70
4回目のボルボワゴン🚐 中古は安くなるのが魅力、しかし左Hがない 降車時運転席側のドア ...
ランドローバー レンジローバー 老婆 (ランドローバー レンジローバー)
ジバニーグリーンにこだわった 結果 ババ引いた またまたG遠回りしております
ランドローバー ディスカバリー3 ランドローバー ディスカバリー3
四角くて背の高いランドローバーは、今の内に記憶に残す

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation