• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

LEDテール画像アップしました。

LEDテール画像アップしました。 初めてのLEDやっと完成しました。
貧乏なので、すべてDIYです。
どんなもんでしょうか?

やってみて写真とって気づきましたけど、かなり後ろの人迷惑でしょうね
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/28 23:37:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今、大丈夫でしょうか?
ターボ2018さん

三代目J Soul・・・
.ξさん

毎度のことですが
wakasagi29_さん

キリ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

秋探し
blues juniorsさん

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年7月28日 23:54
こんばんは

自作とはすごいです。

ブレーキと連動でしょうか?
それだとまぶしいのでしょうかね。

私も,早く全灯化にしたいです。
コメントへの返答
2007年7月29日 0:06
こんばんは、ブレーキ連動です。
夜は、かなりまぶしいです。
見た目は良さそうですけど。
結構単純に出来たと思います。
1組出来ればそれを何セットか作成するだけですから。
2007年7月29日 15:18
完成おめでとうございます。
昨日スタワゴフェスタでも同様の加工しているのを見ましたが、
出来は自作とそう大差なさそうでした。
雨漏りなど事故がおこらない事を祈って!
コメントへの返答
2007年7月29日 18:03
その節はありがとうございました。
プロが作るのとは大幅に違うとは思っていますが、失敗してもDo It Yourselfなので了承の範囲です。

雨漏り対策はとくに考えていませんでしたが、LEDの裏全てホットボンドで埋めました。また抵抗もホットボンドで埋めています。
ショートはしないだろうとは思っていますが、もしかすると・・・・
っていうのもあるでしょうね。
2007年7月31日 23:42
初コメです!

完成乙でした。
僕も最近完成しました。
全灯化ではありませんが・・・(汗

固定、防水はホットボンドNGみたいです。
炎天下では剥がれると聞きました。
防水はバスコークなどが良いそうです!
コメントへの返答
2007年8月1日 22:41
ありがとうございます。
盆休みにやり直してみます

プロフィール

「@ken1. 自宅の赤Gより高いですよね。
赤Gは、ちょい低かったハズ」
何シテル?   04/14 12:22
やっぱり車っていいね。 ノーカーノーライフ DO IT myslf 維持る

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 11:14:07
シフトカバーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 19:32:40
トレント ジャパン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/20 21:14:21
 

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー4 ランドローバー ディスカバリー4
経年中古しかかえない嵯峨 見た目はディスコ4 名前はディスカバリー 名前に数字が無くなり ...
メルセデス・ベンツ Gクラス ゴンザレス (メルセデス・ベンツ Gクラス)
壊れてなんぼ 修理してない板金車両 騙された ac故障、背面凹み、漏れ 保持3,500km
ボルボ V70 ボルボ V70
4回目のボルボワゴン🚐 中古は安くなるのが魅力、しかし左Hがない 降車時運転席側のドア ...
ランドローバー レンジローバー 老婆 (ランドローバー レンジローバー)
ジバニーグリーンにこだわった 結果 ババ引いた またまたG遠回りしております

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation