• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の"ベイダー♪" [BMW R1250GS]

北海道ツーリング2022 7/18 その2

投稿日 : 2022年07月24日
1
神威岬先端からの帰りです。

ここから写真少な目でした。
来るときは下りが多くて楽だったのですが、
帰りは登りばかり。。

日頃の運動不足が身に染みる。

あはは!
2
いやぁ、マジ生き返る!!
シャコタンブルーのミックスソフトクリンです♪

ミント味だったかな?
もっとハッカが効いていると良かったですが、
それでもうまかった♪
3
11:40
さて、ちょっと怪しい天気の中、なんとかカッパを着ずに最後の目的地であります、余市に到着。

まずは、
道の駅 スペース・アップルよいち
にて、宇宙食とかを購入♪
4
ここでは、札幌に住んでいる友人と待ち合わせをしてましてね、
先に昼飯の場所を探してもらっていました。
5
12:15
余市の有名店ですが、価格も安いし、そしてうまかった!

久々にちゃんと握った寿司は最高♪
蕎麦は細かったですが、これもこしがあっておいしかったですね!
6
ニッカウヰスキー 余市蒸留所の正門です。
事前に見学を予約してましてね、
駐車場も予約者専用駐車場があって、そちらに悠々と停めることができました。

見学は13時からですが、15分前には正門で集合です。

しかし、この時間割りを組むのは相当苦労したんですが、
行程組むのは好きなので、まったく苦にはならず、ピタリと時間通りにこなせた時の達成感は格別。

よってもって、O型嫁娘と、自由奔放なB型息子には不評www

あ、私も好きなことにしか興味を示さないB型ですww
7
お客様待合室

NHKの朝ドラ、マッサンを見てて、一度は来てみたかった場所です。
8
40分ほどかけて、製造工程を丁寧に教えてくれました。

蒸留窯はいまだに石炭で炊いているんですねぇ!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1250GS シフトペダルカバーを付けよう!  20250816 https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/8336199/note.aspx
何シテル?   08/17 10:23
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
スバル XV スバル XV
ハイブリッドなんだけど、みんカラの車種選択でGTが選べないから、こちらに。 息子のXV ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation