• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JOKER@の"ベイダー♪" [BMW R1250GS]

朝ラーと奥会津ツーリング! 20220827

投稿日 : 2022年08月27日
1
さて、朝晩は少し涼しくなってきましたんでね、午前中勝負で奥会津にツーリングに行ってきました。

奥会津って言っても、ピンとこないかと思いますが、
柳津、三島、金山、只見という地区を走ってきました。

まずは、今年は見ておきたかった、布引高原のひまわり。
2
残念ながら、早朝であるためか、標高1000mのひまわり畑は、雲の中でした。

一瞬、太陽が差し込んだタイミングでぱちり。

どこに待機していたのか、三脚持ったカメラマンらがわらわら出てきましたねぇ。

人多くなると詰まらんので、退散です。

風車の左に二ツ山が見えるのが、磐梯山。
雲の下は猪苗代湖。
3
朝食食べに喜多方へ。
雄国パノラマラインにあります、恋人坂。

眼下には喜多方の街並み。
4
麺や 玄
似て、中華そばを。750円。

橙に行ったのですが、8時オープンでまだやっておらず断念。

ここは朝からライダーが5人くらい並んでいた、まこと食堂の奥にあります。

美味かったですよぉ♪
5
さて、喜多方から南に向かい、
坂下→柳津→三島→金山と走ります
国道で言いますと、R121,R400,R252って感じです。

写真は、初めて音連れた、金山町にある沼沢湖。
静かできれいでしたねぇ。
6
道の駅奥会津かなやま
立ち寄ったら、赤いカボチャを買う人混みが。。

あまり知りませんでしたが、宥免なんですね。
高いけど、1個買ってみました。
小さくても1000円。。。
7
春先に閉鎖されてて見ることができなかった、田子倉湖の田子倉ダム。

大雪で橋が崩壊し、新潟の魚沼に抜けることができませんでしたが、
つい先日、大型車以外は通れるようになったそうです。

このまま新潟、長野に向かいたい♪
8
会津地方は、午後から雨でしたので、
この辺で帰ることに。

道の駅きらら289にて、名産の南郷トマトを購入。
私買ったのは、写真のような完熟ではなく、まだ緑色した朝採りの袋に入ったのを購入。

良く冷やして食べたい♪

本日の走行距離:327.1㎞
ODO 9698㎞。

来週は白馬だが、オイル交換はそのあとにしようか。。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #R1250GS FreedConn FX ヘルメットインカムを取り付けよう!! https://minkara.carview.co.jp/userid/189939/car/3236681/7812752/note.aspx
何シテル?   05/28 23:38
JOKERでぇございます! ホンダ ヴェゼル と BMW R1250GS に乗っております♪ デリカD:5は普段奥様が乗ってますよ♪ 温泉が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

さっそく走ってます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 07:40:32
想いを一つに(日本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/11 21:17:02
LÄ-PPISCH BEST 1998~2003 買ってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/26 16:17:31

愛車一覧

BMW R1250GS ベイダー♪ (BMW R1250GS)
BMW R1250GS ブラックストームメタリック 2018年12月登録の中古車を購入 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018年4月13日(金)大安 納車でございます! (登録は4月11日でした) スイフ ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
デリカD:2でぇございます。 2022年12月3日 土曜日 友引 納車でございます。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダ モンキーR 早矢仕 88cc 通称名 モンキーR 型式 A-AB22 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation