• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆まるる☆のブログ一覧

2015年09月03日 イイね!

ふむ

はじめに一言。

どーでも良い内容ですw

お時間ある方は見てください(*´﹃`*)

そしてコメントいただけると喜びます…

それではどーぞm(__)m




























ある三人組の日常

部品3000円

あの部品欲しいけど

1人じゃ買えないなぁ…

なら三人ならどうでしょう?

1人1000円出せば

部品は3000円なので買えますね

三人は話し合い

欲しいので1000円ずつ出しました

部品を買うことに成功

めでたしめでたし。。。。


















って終わり方ではなく

三人は喜び車に乗り帰宅しようと

そこで店員さんが思い出しました

今はセール期間だった!

その部品

実は2500円で買えたのです

そこで店員さんは

返金しないとまずい

100円玉5枚

近くの後輩に500円を渡し

あそこの三人組に

差額を返金してきてくれと

後輩くんは500円

100円玉5枚を握りしめ

今にも出そうな車の元へダッシュ

そこで後輩くんはなにを思ったか

この三人組はセールを知らない

そして手元には100円玉が5枚

三人組…

5枚

割れなくね?

そこで後輩くんは200円をポケットへ

そして三人組の元へたどり着き

すみません

セール期間中なので差額を返金致します

と300円を渡す

すると三人組は嬉しそうに

まじで!?

1人100円ずつ受け取り

やった!

結果1人900円で

欲しい部品を手に入れた♪

笑顔で帰宅しましたとさ…















あれれ?

ハッピーエンド?

1人1000円で

3000円の部品

セールで本来なら2500円

500円の差額が戻り?

200円は後輩くんのポケット

300円は三人組へ

300円を三人で割り

1人1000のところ

1人900円

1人900円×三人=2700円

後輩くんのポケットに200円

実質の部品代金2700円

2700円+200円=2900円




およよ

100円どこいった!?

うーむ

謎なのだ…











Posted at 2015/09/03 22:20:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

こんばんわですm(__)m


すっかりと秋に向かう?今日この頃ですね\\\٩( 'ω' )و ////

自分にとってはとても有り難いのですが、少し寂しさもありますね…

それと、いつも土日が休みだと天気がイマイチなのはなぜなんでしょうか(○-ω-○)




ざっくりー三c⌒っ.ω.)っ シューッ

土曜日も天気がぐずつく中なにもしないのは苦痛すぎるので

友達を引っ張り出してアップガレージへ\\\٩( 'ω' )و ////

ぶらぶらして…

シリコンホースジョイントと

いつもナビの吸盤が弱くて落下を繰り返す…

イライラしていたので駄目元で購入




これがなかなか強くて大活躍してます!

まだ1日ですけどw

そして気がつきました、Lだと大きいです(っ﹏-)

このまま使い続けます…

それ以外特になにも欲しいものはなく帰りました(○-ω-○)






日曜日は完全雨と分かっていたので、作業は無理だなぁと…

ひとまずぷらぷら買い物とムフフな振り込み関係ヾ(*´∀`*)ノ

そそそ、ハーゲンダッツの自動販売機があるの初めて知ったんですけΣ(,,ºΔº,,*)




だいたいいつもセブンティーンでしたっけ?

しか無いイメージだったのでm(__)m

それからそれから色々受け取りとか待ってたら1日が終了…

一番待ってたのが一番遅く来てがっかりですが(*´﹃`*)




作業開始!



富山行った時の高速でとうとう穴があく始末(○-ω-○)

初代お疲れ様でしたm(__)m

暗い中一人でえっこらえっこら…




取り外して、捨てるのが大変なので折りたたみ…




今までありがとうございましたm(__)m







バーン⊂('ω' っ )3

早速完成系ですけどw

二代目さん宜しくお願い致しますm(__)m

新品は香りがきついです(*´﹃`*)

やっぱりまる子には緑のシートが似合います\\\٩( 'ω' )و ////

他にもライン入りや、色違うのありましたが、初めから緑と決めていましたし♪

今後も曲げず通します(・ω・っ)З三

それからちょっとイメチェンしよーかなぁとか考えてたり考えてなかったり?

着せ替えでw

これからも色々と楽しみがあって幸せです\\\٩( 'ω' )و ////

それではそれではまたお会いした時は何卒宜しくお願い申し上げますm(__)m

最後までありがとうございましたですm(__)m

誤字脱字文法おかしかったらすみません(´ω` っ )3
























Posted at 2015/08/30 21:05:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月30日 イイね!

行き当たりばったり。


えーと、二泊三日のお話です。




7月27日
日付変わると共に友達を迎えに出発!

あとはひたすら目的地白川郷まで高速びゅーん三c⌒っ.ω.)っ シューッ




なかなか綺麗な一枚。

ほぼノンストップで向かったので思ったより早く到着…

本日泊まる宿でおじゃる




お宿




お宿夜バージョン

朝はまだ涼しく人がいなかったのでとりあえず散策♪




あひる隊長一味(*´﹃`*)

気持ちそさそうですな…










ぶらぶらして、やっとこさお店が開いてきたので買い物タイム!




みたらし団子とゴマだれ団子。




あんこきな粉。




飛騨牛つくね。







飛騨牛めし。




飛騨牛串。




カキ氷(抹茶)。



















風景画

ぐるっと歩き回り、宿入りまでまだ時間があるので、悪ノリおやじさんより教えていただいた相倉合掌(あいのくら)と菅沼集落(すげぬま)も見に行くことにしました♪

そこでは集落の資料館等を見てお勉強_φ( ̄ー ̄ )

と、そこまで来たらと寄り道をしていくことに三c⌒っ.ω.)っ シューッ

トタン屋さんと合流…




お好み焼きをご馳走になりました(*>ω<*)

もんじゃの作り方は良く分かりませんね(*´﹃`*)

その後悪ノリおやじさんも合流されて、とても楽しい時間を過ごせました\\\٩( 'ω' )و ////

あんな話やこんな話…

明日の行く場所のお話や…

お時間さいていただきありがとうございましたm(__)m

楽しい時間はあっという間でして…

宿に戻らないとなのでお別れすることに_:(´ω`」 ∠):_




トタン屋さん最後道案内ありがとうございましたm(__)m

宿入りし早速ご飯♪










ご飯はこのお宿さんで育てたものらしく、とても美味しくて四杯も食べてしまった…

食べてばかりの1日…

お風呂入って爆睡でした。




7月28日




展望台からの白川郷。

次なる目的地は、昨日に悪ノリさんとトタン屋さんとのお話ででてきた高山VS郡上の話になりまして…

両方行きたいと思いまずは郡上へ\\\٩( 'ω' )و ////


お目当てのサンプル(*´﹃`*)







もう楽しすぎました…







クオリティがすごくて、みかんが一番やばかったですねw




それからよもぎアイスサンド!

これはサンプルではありませんw

ここにいると、サンプルなのか本物なのか分からなくなります:;(∩´﹏`∩);:













街並みもとても古き良きで楽しかったです♪

ここで前から欲しかった下駄を買いましたw

そこらへんで売っているのでなく、ヒノキから作られたもので、サイズ、鼻緒も自分で選びその場で作成してくれました( ´ ▽ ` )ノ

いつ履くのかはまぁ別として、お祭りやで履きたいなと♪




後ろの扇子もデザインが気に入り購入しましたw

結構満喫しすぎてお昼を過ぎてしまい…

慌てて高山へ!

時間がなく写真もあまり撮れず…




食べ歩きスタート!







これも悪ノリおやじさんに教えていただいいた…のとはお店が違うのですが、食べたかったものを早速発見キタ━━━━(●⁰∀⁰●)━━━━!!

とても美味しかっです( ´ ▽ ` )ノ

また食べたくなるやつですねw




こやつを食べたかったのですが…

ちょっと前にお店終わったらしいですw

ゆっくり見れなかったのでまた来ますw




代わりにこの大玉を食べました!

タコの変わりに飛騨牛とうずらの卵が入ってます♪

ネギとポン酢で食べるみたいですね!




飛騨牛まん

他のとは作り方が違うらしくすぐ売り切れるみたいです…

普通に買えたけど…平日だからかな?

普段は歩くのも大変なくらい人がいるみたいですし…


うーん…

もっとゆっくり見たかった:;(∩´﹏`∩);:

また来ます!

それから宿に向かう途中で夜ご飯を食べに♪

山梨県の塩尻で有名の?山賊焼き発祥とされるお店山賊さん




定食のBを頼んでモツ煮付き




これがまた美味しくて(*´﹃`*)

メインがこちら…




でかΣ(,,ºΔº,,*)

大もあるんですけど…


大はどんだけでかいんでしょうかね?w




お味の方はもう最高でした\\\٩( 'ω' )و ////

ここもまたいつか来ようと思います♪

そして宿入り。

疲れてて宿の写真とか撮り忘れましたw

お風呂は近くの温泉♪







まさかのイルミを見れました♪

そこでドクターフィッシュがいまして…

せっかくなので体験してみました!

めっちゃくすぐったいw

慣れるまで笑いが止まりませんでしたw




7月29日

いよいよ帰宅する日が来てしまいました…

朝起きてどこ行こうか話し合い

洞窟に行くことに!

コウモリ穴













とても涼しかった(*´﹃`*)

暮らしたいw




奥に行くとこの先はコウモリ保護区となっているようで寝ているそうです(っ﹏-) .。o




続きましてはふうけつ







氷が綺麗でしたね♪

こちらは結構寒かった…










出る頃には結構冷え切ってましたね…

外に出るとこんなことにw




友達のメガネw

そして夏場銀行から外に出る現象になりました…

その後は一応食べて







次なる場所へ…

友達が桃とうるさいので、桃といえば!

と思い、harimao.trackingfarmさんに連絡してみました

急に連絡したのにもかかわらず快諾してくださり向かうことに!

ナビ頼りで向かい…

見つけました♪





良い目印です♪









桃の採れたてを初めて食べました♪




とてもおいしかったです( ´ ▽ ` )ノ




一箱購入しおまけもいただき大満足です(○-ω-○)




色々なお話を聞けて、体験もでき楽しかったです♪

お世話になりましたm(__)m

その後はharimao.trackingfarmさん夫妻に教えていただいたお蕎麦屋さんへ…

昇仙峡にある




金渓館さん

なんとも1902年創業

こーゆー店大好きです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

サービスの品



そしてお蕎麦



美味しかった(*´﹃`*)




有名な一枚






車に乗り帰るときに窓コンコンされてお土産もくれました:;(∩´﹏`∩);:

なんか感動です…




ついでに下のお店も…

通る際お店の人に止められw

寄ってかないとキャッチされw

後で寄ろうと伝え帰りよりました







岩魚!
値引きしてくれました♪

面白い店主でありましたです(○-ω-○)










飾りがなんかたくさんありましたw



ってな感じで帰りましたとさ(*´﹃`*)

行き当たりばったりですが、みん友さんの御厚意もあり時間が足りないくらいな旅となりました\\\٩( 'ω' )و ////

とても感謝しておりますm(__)m

また、どこかよいスポットありましたら教えていただけると幸いです( ´ ▽ ` )ノ

やはり地元の方の方がコアでよいところをご存知なんだなと思いました♪

次はどこへ行こうかな三c⌒っ.ω.)っ シューッ




























































































Posted at 2015/07/30 15:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

日月(*´﹃`*)



こんばんわですm(__)m

日月の事をざっくりと書こうかと…

久方ぶりに三連休をゲットしたのでせっかくなのでどこかに遊びに行こうかと\\\٩( 'ω' )و ////

土曜日は夜勤明けの為元気出ず…

友達に連絡だけして日曜日に備えました♪




日曜日の朝5時起床(*´﹃`*)

6時発。

友達を迎えに行った後に目的地岐阜県へ…

事故渋滞くらいました_:(´ω`」 ∠):_

1回休憩入れ、見つけたこの子!




北海道で人気に火がつき、出店でも最近あるそうですが、初めて見つけたので食べました♪

気になる方は食べてみてください!

白いのはお餅です!











なんだかんだ目的地には昼過ぎに着き、まだ開催中でしたのでラッキーです♪





良いものを見れました\\\٩( 'ω' )و ////

バイク乗りたくなりました…

それから時間はあっとゆー間に過ぎ、夕方16時過ぎに終わり

終わった途端の大雨Σ(,,ºΔº,,*)

奇跡的に晴れてくれていた感じでなによりでしたm(__)m

お疲れ様でしたm(__)m






分かりにくいですねw

ひとまず道路が全部川に…

高速で移動する時はワイパーの意味が無いほどでした:;(∩´﹏`∩);:

道中の途中でお決まりの観光協会に電話しての行き当たりばったりの宿探し\\\٩( 'ω' )و ////

目的地に着いたのは20時前w

山梨県です!





お宿ー



自分的には気に入りました\\\٩( 'ω' )و ////

隣にバー併設なんですよ♪

好きなだけ飲んですぐ寝れるなんとも素敵な配置(*´﹃`*)

また行こうかと思います!







近くにはお馬さんのなんかあって…

朝歩いてましたw

次の日は快晴!




良いお天気でこちらは避暑地でなんとも涼しいでしたね♪

扇風機のみでも余裕です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

大人数?ですと貸切も可能みたいです♪

それはさておき…

今日の目的地!



ここです♪

この間テレビでやっていて、ケーキを買う時にお世話になっているので是非とも行こうと

さっそく来てしまいました(*´﹃`*)




工場見学♪

ここの醍醐味は…

アイス食べ放題(*´﹃`*)

種類はえーと9種類も\\\٩( 'ω' )و ////

こーなったら全種類行きたくなるのが普通ですよねー

頑張りました_:(´ω`」 ∠):_ぶるぶる

はじめにバニラアイス!



もう名前と見た目で美味しいですね(´ω` っ )3

続いてこれまた美味しそうなワッフルコーンのブルーベリーアイス!




続きまして、写真撮り忘れて…

普通のソーダアイス
ラムネアイス(ラムネの粒入り)
つぶつぶみかんアイス

ももアイス



カップに入ってます♪

ぶどうアイス



写真撮り忘れて
しっぽまであんってゆーたい焼き最中にバニラとあんが入ったアイス

キウイアイス
果肉でコーティングされたアイスですw

写真撮り忘れが不覚にもつらいとこですが…

気になった方は是非行ってみてください♪

無料ですので\\\٩( 'ω' )و ////




なにより場所がとても良いとこでした!

そこから気分が良くなったので下道で帰宅しました\\\٩( 'ω' )و ////

走るのは楽しいですね♪

また休みができたらどこかへ出没致します(*´﹃`*)

お時間合えば皆様いつかその時は宜しくお願い致しますm(__)m

シャトレーゼのアイスはどれも美味しかったですよー⊂('ω' っ )3

甘いのお好きな方はとても楽しめると思います!





自然って素晴らしい…

自然不足解消されましたとさ(*´﹃`*)

最後まで見ていただきありがとうございましたm(__)m
















Posted at 2015/07/20 19:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月25日 イイね!

久しぶりの…


久しぶりの更新。

急遽本日お休みになったのでツーリングへ♪

バイクは久方ぶりでして…

今回は四人

相変わらずの予想どおりの展開で一人遅刻…

予想していたので朝8時には出よう作戦にて集合は7時半に設定

なので8時頃出発!

場所は大好きな千葉へ♪




アクアは早くも渋滞してましたね…

アウトレットでしょうね(*´﹃`*)

バイクなので気にせずすり抜け三c⌒っ.ω.)っ シューッ

遅刻した彼はETCが振動で?とか言ってましたが赤ランプのまま行ったのでバーに頭をぱっかーん!

される寸前でかわしていてうけましたw

良く避けたなと感心レベルですれすれでしたw

あまり写真がないのでつまらんのですが…

なんとも道の駅で見つけたこの子!

男気(女性もいましたがw)じゃんけんで勝った人にいただき、飲みましたがなんとも良くわからない味が…




気になる方は千葉へ\\\٩( 'ω' )و ////

その後も今川焼き、コーヒーとじゃんけん繰り返しましたw

結果遅刻くんだけなにも払わずw

んで今回の目的?であった勝浦タンタンメンを食べることに成功♪




普通に辛いんですね…

辛いの得意なんですが、普通に辛かったw

それに豚骨勝浦タンタンメンってのもありまして、そちらも凄く気になりました(*´﹃`*)

次回はそれにしようかなと♪




天気はまぁそこそこといったとこでしょうか?

あとコンビニにいた猫ちゃん♪

他のお客さんが猫パンチくらってましたw




だいぶ雑な書く必要あるのかレベルのブログで申し訳ないですm(__)m

えと参加車両

海外勢多い…















本日は300k弱に終わりました!

やはりバイクでの山道も面白いですね♪

帰りのアクアのが地獄でしたけどね…

GW…どこも混むんでしょうね(*´﹃`*)

皆様お気をつけてm(__)m



Posted at 2015/04/26 03:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の昼間にうちの前で軽トラが転がってた(´・ω・`;)」
何シテル?   12/20 08:33
13年6月12日登録しました(*´丱`) DA63Tキャリイに乗ってます。 車の事全然詳しくありませんが… コツコツ勉強して頑張ってきますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

行き当たりばったり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 15:53:27
【激烈大出張】ROWENマフラー装着!【フルチタン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 20:44:28
今が楽しくない方へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 01:21:54

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
初めての車でキャリイを選びました♪ 経済的 バイク積める かっこいい いぢれる MT ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
お散歩快速仕様です(≧∇≦)
BMW C600Sport BMW C600Sport
長距離ツーリングの足変わりです♪ ほぼノーマルです(。´Д⊂)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン はち (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
なんか急に来た子(*´﹃`*) はちって言います\\\٩( 'ω' )و ////

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation