• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月03日

日々勉強♪

日々勉強♪











おはようございます!

今日もくだらないブログにお付き合いくださいm(__)m









ご乗車ありがとうございます♪



なんか古き良きですよねぇ?

新潟の電車です!

自分は知らなかったのですが・・・

ドアが開いてくれない!?

乗り方分からず戸惑いました・・・

ボタン押さないと開かないのですね(・。・)

学生さんがいてなんか恥ずかしかった(汗)



それからそれから

少しだけ開いて手動のタイプもあるんですね!

寒いから全部は開かないのですね・・・

トイレにゴミ箱もあり驚きましたとさ!(^^)!






続きまして

食べ物のご紹介♪

静岡にある「さわやか」を紹介いたします!



知り合いの方に教えてもらい行きました

はじめて聞く名前

ですが静岡県民の味らしく、誰もが知っているとのこと・・・

メニューは色々ありましたが

メインメニューと思われるものを注文

げんこつハンバーグ♪

980円だったかな?



めっちゃ美味しいです・・・

この値段でこの味・・・

驚きです!!

とても皆様にオススメしたいです!!!

是非食べて下さい♪








最後にお勉強

この前のオフ会に気になる事がありましたので調べてみました!

材質についてなのですが

ケブラー繊維なるもので

なんだそりゃ?

ってなるし、すぐ忘れてしまう名前・・・

自分は頭が悪いので簡単に説明します(笑)

まず繊維といえば?

FRP・カーボンとありますが

FRPはプラスチックにガラス繊維にて強靭にしたもの

だったかな?

ケブラー繊維は粘り強い(延びる)みたいです(笑)

カーボンは硬いみたいです(笑)

ケブラー繊維はそもそも防弾チョッキ等に使用されてるようです。

カーボンは衝撃に弱い
限界点を超えるとすぐ破損する

そのハイブリットがケブラーカーボン♪



硬さをカーボンが

柔軟性はケブラーが

ケブラーは着色も可能なので、色付きのがあると思いますが

それは恐らくケブラー繊維からなるものだと思います!

ってだけです(笑)







ドライとウェット


ドライカーボンは樹脂量が少なく密度が高くとても丈夫

ウェットカーボンは同じ面積に対してそんなに繊維密度が高くない

製造方法やら手間賃が値段の差なのですね・・・


綾織・平織

何が違うかと言うと

強度と見た目!

平織
縦と横でぎっちり!
チェック柄



綾織
1本飛ばしなのでしなやか!
派手♪
(ケブラーカーボンのものが綾織になります)

性能重視なら平織
見た目なら綾織ですね^0^

強度
ドライカーボン>ケブラーカーボン>ウェットカーボン



雑ですみませんm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/03 09:33:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2013年7月3日 10:13
こんにちは。

自動車屋の整備の人でも日々、エンジン形式など変わるのが早いので勉強、勉強の毎日らしいですよ!

素人の私達が新製品解らないのも無理ないですね。(^。^;)
しかし、勉強家で頭が下がります。m(_ _)m(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 10:18
クールパパさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

気になると調べはしますが…

散歩歩いたら忘れちゃいます(笑)

皆様知識凄すぎるので話ついてく為にも勉強です♪
2013年7月3日 11:59
私は長いこと北海道で暮らしてましたら、一両きりの電車(むこうは電化されてないので、ディーゼルカーですが…)はあたり前に走ってました(^O^)
手で開けるドアとか、トイレ付きの車両なんかも、普通にみてました(=^▽^=)
関東で生活してますと、ディーゼルカーのエンジン音が聞こえないと、何だか寂しいですね~!(^_^;)
コメントへの返答
2013年7月3日 12:27
猫又虎次郎さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

ディーゼル音の電車素敵でした♪

走ってる感満載でテンション上がりましたよ(*^o^*)

だるまストーブも車内にありかっこよかったです(`∇´ゞ
2013年7月3日 12:49
たまには、鉄オタも良いでしょ~(* ̄∇ ̄)ノ

コメントへの返答
2013年7月3日 19:03
焼き鳥屋さん
コメントありがとうございますm(_ _)m

鉄オタ(≧ε≦)♪

拘りって大切ですね( ´ ▽ ` )ノ
2013年7月3日 20:17
こんばんわ~(笑)。電車の件だけど、神奈川にもあるべぇよ。

相模線と御殿場線(笑)。相模線は乗ったことないけど御殿場線はあるぞ。

路線バスじゃないけど、“ワンマン”とか書いてある。

うっかりしてると降りられなくて次の駅までってこともある、しかも無人駅・・・(T_T)
コメントへの返答
2013年7月3日 21:03
めたぼんぼんさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

えっ”(ノ><)ノ

知りませんでした…

基本電車乗らないので( ̄○ ̄;)

乗ると逆向きに行ってしまうので(爆)
2013年7月3日 20:55
ケブラーカーボン。
勉強になりました❀.(*´◡`*)❀.
ちょっと難しいけど…(笑)

相模線♪
ボタン押さないと扉開かなかったはず。。
昔、神奈川に住んでましたとさ☆
コメントへの返答
2013年7月3日 21:07
キョウコさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分も良く分かってないです(苦笑)

電車も色々改造されてるのですね(笑)

神奈川にいたんですか?

知らなかった…
2013年7月4日 5:21
ケブラ-カ-ボン………ボケーっとした顔ー(長音記号2)台風

寝ぼけ状~態で見ると訳ワカメ冷や汗ワラ


因みに私ん家の真ん前は国道ボケーっとした顔挟んですぐ裏にディ-ゼルオンリー高山線がおりますよ~…ボケーっとした顔ー(長音記号2)台風ネム


でわ二度寝しま~…眠い(睡眠)ボケーっとした顔ー(長音記号2)台風
コメントへの返答
2013年7月4日 5:30
かつらっちょさん
コメントありがとうございますm(_ _)m

あ…
二度寝ですか(笑)

ディーゼルサウンドもたまらんですね♪

おやすみなさいです(≧∇≦)

プロフィール

「昨日の昼間にうちの前で軽トラが転がってた(´・ω・`;)」
何シテル?   12/20 08:33
13年6月12日登録しました(*´丱`) DA63Tキャリイに乗ってます。 車の事全然詳しくありませんが… コツコツ勉強して頑張ってきますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

行き当たりばったり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 15:53:27
【激烈大出張】ROWENマフラー装着!【フルチタン】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/22 20:44:28
今が楽しくない方へ・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/28 01:21:54

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
初めての車でキャリイを選びました♪ 経済的 バイク積める かっこいい いぢれる MT ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
お散歩快速仕様です(≧∇≦)
BMW C600Sport BMW C600Sport
長距離ツーリングの足変わりです♪ ほぼノーマルです(。´Д⊂)
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン はち (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
なんか急に来た子(*´﹃`*) はちって言います\\\٩( 'ω' )و ////

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation