• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワンだふる・ジョーの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2014年8月17日

ナビホルダー取り付け&シガーソケット増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中華ナビ付属ホルダーからこちらに換装。
baw&g (バウ・アンド・ジー)とゆうカー用品ではあまり聞かないメーカーですが、どうやらメインはスマートフォンやタブレットのケース販売のようです。

2
取り付けには別メーカーの吸盤ホルダーを使用しています。
視界性を上げるため、なるべく下に下げる感じでハザードボタンぎりぎりにしました。
3
ナビ付属ホルダーだとダッシュボードに乗っかる感じでしたけど、このホルダーだとナビの位置が下がり視界性アップです。
4
後ろはこんな感じ。
センターの時計を外してナビの電源を引いています。
5
ついでにネットで五百円くらいで買ったUSB付きのシガーソケットを増設。
コンソール周りによさげなとこが無かったので、グローブボックス内に取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とフィルター交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

ナビ用外部モニター交換 / SEEK 5インチ外部モニター

難易度:

シフトノブ エクステンション交換 / モンスタースポーツ ジュラコンシフトノブ ...

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

インプレッサWRX NBに乗っています。 DYIしながら車を破壊するのが得意です。 インプ購入を機にみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前はクーペばかり乗っていましたが、少し落ち着こうかとレガシィB4に乗り換えてボクサーサ ...
スバル レガシィB4 水平対向トラクター (スバル レガシィB4)
クーペを降りて落ち着こうと4ドアセダンのB4を購入したのが運の尽き、スバルの魔の手に落ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation