• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

Zよ、お前は誰を待っている?

Zよ、お前は誰を待っている? 埼玉県三郷市某所で、そのZは誰かを待っていました…

--------------

ってことで!
仕事先からの帰り道、いつも通る場所沿いのこのZを見るたび、湾岸ミッドナイトのアキオとZの出会いのシーンが頭に浮かんで、いつか写真撮らせてもらおう!と思ってました。

今日、早く帰れてまだ明るかったので、クルマを止めて突撃!w


社長と呼ばれる御年60歳半ばに見える、小柄で青いツナギを来たご年配の方に、申し出る。


俺「突然ですみません。通りすがりのものですが、外のクルマの写真を撮らせて頂けませんか?」

社長「…? あぁ、いいよ」

俺「ありがとうございます!」



そしてとった写真。




どうみても、このシーン。
このZは誰かを待っている!



この姿でも、バーフェンに、SSRっぽい深リムメッシュがとても渋く、オーラが凄い…。


写真を撮っていると、社長が出てきました。

俺「こんな写真を撮らせて貰いました!」
と、カメラ内の画像を見せる。

続けて
俺「ご存じないかもしれませんが、漫画に、この同じZの似たシーンが…」


かぶせ気味で

社長「湾岸ミッドナイトだろ?」

俺「…!? すみません、知っておられましたか」

社長「映画のS30Zは、うちで作ったクルマじゃ」

俺「な、なんですって!!?? (ノ;゜ロ゜)ノ」

マジでびっくりしましたwww


画像検索した結果、映画とナンバーが同じなのでこれだと思います。



続けて
社長「このクルマも九州の方に買われて、燃えちゃったけどね。」

俺「そうなんですか(´Д`;)ヾ」

自分のクルマでもないけど、そう聞くとなんか寂しいですね。。


そのあとは社長とクルマ談義ですww

そのお店はレストア専門らしく、ほかにもいろいろな旧車が置いてありました。
社長は20年、レストアをやっているとのこと。

 あのZのチューニング内容のこと。

 あの置いてあるZは、ゼロヨンをやってた人の予備の箱だったこと。

 最近は走る場所もなくなって、寂しくなったなぁってこと。

 埼玉と横浜の白黒は厳しく、東京と千葉は優しいってこと。

 クルマ好きは一生治らんよ? ってこと。 (この言葉、すごく重みがあったw

 他にもいろいろ。


初見で、通りすがりの者なのに、色々熱く語っていただきました。

今日はしょぼいレンタカーだったので、機会あれば自分のクルマで行って話してみたいですね!
(迷惑ですかね…?w

最後に、「これからも良き古いクルマを是非生き返らせてあげてください!」と言ってお店を後に
しました。



なかなかこういったお店で儲けを出して生活するのは容易じゃないと思います。
でも、本当にクルマが好きじゃないと出来ない仕事でしょう。

末永く、頑張ってクルマを直して欲しいですね。心からそう応援したくなりました。


このページは見られる事はないと思いますが、社長さん、ありがとうございました!


P.S. よく考えれば、L28エンジンも確か直6ですね(*'-')
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/08/02 21:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

リアエンブレムをマットブラック・・ ...
hiko333さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年8月2日 23:45
『アキオー!俺、ウーロンだ!』
地元の先輩方が旧車乗りが多くて、中学生の頃から年2回なぜか集団で富士山を目指すツーリングに強制参加させられています。
地元先輩Iさんが某ヤンチャ系クルマ雑誌に取材されて未だに名言が使い回されてます(笑)


『L型の音がいつでも俺たちを18の夜に連れて行ってくれる…』


う~ん、深い~。
コメントへの返答
2013年8月3日 17:53
集団で富士山を目指すのは、大晦日からお正月でした?(爆

いまでは昔話で、やんちゃ時代だったんでしょうけど、今となっては多分楽しかった思い出となっているんでしょうね。私にもそんな時期ありましたので何となくわかりますw

L型エンジン、実は湾岸ミッドナイトの中でしか知らないんです。
最後の言葉、深いですね!

私たちが歳をとると
「JZの直6サウンドが俺たちを…」
になりますね!

やはり出来るだけJZエンジンを長く大事にしたいと思いますね。
2013年8月7日 22:13
この話、ツボです。

湾岸ミッドナイト大好きです。

平本、黒木ファンです。

「もう一度走っちゃダメか?」

「あと1キロ、だからどっちが速いんだー!」

「車に自然治癒能力はない…。」

「俺のRが死んでいく……。」
コメントへの返答
2013年8月8日 10:19
さくっと登場人物の名前が出てくるあたり、マニアですね!

ヤンマガの原作を読んでただけなので、正直そこまでは詳しくないのですが、平本は覚えてました。
最後、潔く手をひくのも漢でしたね。

話変わりますが、「シャコタン☆ブギ」も好きでしたw


------
『同じ時間
 同じ場所に
 同じ匂いをもった仲間が集まる。』

プロフィール

「某ショップにて車検を通して頂きました。このクルマの車検をお願いしたのは今回で6回目。永くお世話になってます。 貼られた車検ステッカーに謎の9桁のコード。前からあったかな🤔 とりあえずぼかしておきました。」
何シテル?   04/27 14:15
みっき@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 11:54:41
【拡散希望】BNR32盗難です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 18:29:52
O・Z / O・Z Racing Universe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 18:51:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期の純正5MTです。現在の車です。 購入時はエアロレスでホイールさえ純正のフルノーマル ...
ルノー カングー ルノー カングー
奥様用に購入。 1.3~1.6L,5MT or 6MTの条件で探すように言ったところ、 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
後期の純正5MTでした。 この車の純正5MTはとてもレアだったと思います。 非力な1G ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
AT改5MTでした。 非力な1G-GTEのGZ20ソアラから乗り換えたため、最初は溢れる ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation