• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっき@のブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

2015 オートサロン

2015 オートサロン今年もオートサロンへ行かれた方、お疲れさまでした。

当初は行くつもりは無かったんですが、すぐ近くのイオンモールへ行くことになり、「それなら」と軽くぶらっと行ってみました。

嫁さんはイオンで買い物。わんこはいつも預かって貰ってるイオンのお店で、3時間のお預かり。
イコール、オートサロンで使える時間は2時間半程度。

結果。2時間半なんかでは到底廻れません。全然見れませんww




入場するため、そそくさと向かっていると、神奈川の仲良し4人組と遭遇。
ほんと、仲いいですね♪
あとで思ったけど、あの人ごみの中で知り合いに会える確率ってとても低かったと思う。

D1をやってたけど、人多いし、華麗にスルーw
本当は写真撮りに行きたかったんだけどな。

オートサロンでは、さまざまなカスタムカーが展示されてますが、基本、走り系のクルマしかチェックしません。
尾根遺産達は後でまとめブログ見た方が綺麗だしはっきり見れるので、こちらもスルー。
本当に駆け足ですww

当然ながら、JZ系はじめ、いろんなクルマはチェックしましたが、他のみん友さんもアップしているので、絞って写真を。

見たかったものの1つはこれ。
レクサスRC-F。
GT500では35Rが強いけど、トヨタ乗りとしては頑張って欲しいし、憧れの1台。
まだIS-Fも展示は多かったけど、RC-Fはかっこよかった。





どうしても見ておきたかった1台はこれ。
みん友さんたちも気になってたと思います。

マークX GRMN








3.5リッター 2GRエンジンで国産初のMT車。
将来乗りたいって思えるクルマがやっと出てきたって感じます。
今後、限定では無く一般でMT車を売って欲しいですね。

ちゃんと3ペダルMTでした。
時間の都合で運転席に乗れなかったのが残念。



こんなのも展示されてました。和みましたw 軽サイズですが。




あと、みんカラのブースが最後までどこにあるか分かりませんでしたwww

3時間人をかき分けて歩きっぱなしで疲れました(´・ω・`)
Posted at 2015/01/12 14:20:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「某ショップにて車検を通して頂きました。このクルマの車検をお願いしたのは今回で6回目。永くお世話になってます。 貼られた車検ステッカーに謎の9桁のコード。前からあったかな🤔 とりあえずぼかしておきました。」
何シテル?   04/27 14:15
みっき@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ボルボ(純正) ボルボ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/09 11:54:41
【拡散希望】BNR32盗難です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/18 18:29:52
O・Z / O・Z Racing Universe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 18:51:02

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
前期の純正5MTです。現在の車です。 購入時はエアロレスでホイールさえ純正のフルノーマル ...
ルノー カングー ルノー カングー
奥様用に購入。 1.3~1.6L,5MT or 6MTの条件で探すように言ったところ、 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
後期の純正5MTでした。 この車の純正5MTはとてもレアだったと思います。 非力な1G ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
AT改5MTでした。 非力な1G-GTEのGZ20ソアラから乗り換えたため、最初は溢れる ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation