• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2007年3月22日

構想7年のいじり序章Ⅰ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
タイトル通り、今回のいじりは必要不可欠のため
実施しました・・・・・・早い話、ドアと車内の配線
引き込みなんですが(^▽^;)

で、このブーツ内を通さなければなりません!!
2
最初は、配線のみで通そうとしましたが・・・・・・・
無理!!(-_-;)のため

配線通しを買って再度チャレンジ!!
3
今回は時間の関係上、助手席のみ行いました。

助手席の車内の配線引き込み口のテープやコネクターを
外すと、こんな感じになってます
4
ドアのスピーカーを外して、配線通しをこんなかんじで
突っ込みます
5
車内の配線引き込み口が非常に出づらくなっているため
(ゴムに配線通しが当たっちゃうのね)一苦労しましたが
なんとか、貫通v( ̄ー ̄)v

一本通ってしまえば、あとは楽勝♪
通った線に抱き合わせでビニールテープなんかで
固定すれば、アッちゅうまに、通りますんで、皆さんも是非、やって見てくださいね♪

配線は全部で4本通しました(謎)

次は、構想7年のいじり序章Ⅱにつづく・・・・UPは未定ですが(^▽^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤへ交換

難易度:

冬から夏へ

難易度:

ヘッドライト磨き✨

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

ヘッドライトLED化

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation