• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーやの愛車 [トヨタ エスティマT]

整備手帳

作業日:2007年3月24日

構想7年のいじり本章!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
構想7年の弄りとは・・・・・
ミラーヒーターなんです!!

期待していた人・・・スマソ<(_ _)> 北国に住んでいるわてには、絶対に必要なんです。冬はミラーが凍結しちゃうんで、これがあるのとないのとでは・・・・・・・・

エス購入時に、ミラーヒーターじゃないことは知ってましたが、つい最近とある某オナクラのメンバーさんのHPで発見!!(小変更後のACR/MCRエスは標準装備?)

小変更前のわてのエスには配線すらありません、ですから、自分でやっちゃいました( ̄▽ ̄) ニヤ
画像のが、ヒーター付のミラーになります。極性はありません。
2
後輩の小変更後のドアミラーと先日交換した&ドアミラー
ウインカー取り付け時に、ミラー側の配線は施工してました。

ヒーターミラーのGNDはドアミラー取り付けのボルトに
そのまま、アース。
3
で、ターゲットは画像赤まるコネクターです。
助手席、ヒューズボックスのすぐ↑の12ピンコネクター
です(黒いリレーの右横)

ちなみに画像はコネクターを外した状態です!!

このコネクター、結構外しづらいですが、わての繊細な手は入りましたw(°▽ °)w☆o.\(--; ばき
4
コネクターの11番ピン(黒)の配線から左右のヒーター
ミラープラスラインに分岐します
5
念のため、10Aのヒューズを入れました(画像赤まるがヒューズホルダー)
6
あとは、ドアミラー側の配線と、車体側の配線を接続するだけ!!

で、リアデフォガーSWオンしました・・・・・・
アッタカーイ♪ (*´▽`)ノノ 襾~~

しかし、もう春なんで・・・あまり使わなくなるかも(^▽^;)

真似する方はいないと思いますが・・・・自己責任でお願いします<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度: ★★

冬から夏へ

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ヘッドライト磨き✨

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月24日 12:08
雪国に住む者として同感です。当方も後期?のヒーター付きドアミラーを、オークションでゲットしたのですが、前期モデル(ヒーター無し)とカプラー違うのでしょうね?まだ確認してませんが・・・
がんばって、取り付け挑戦してみます。何かアドバイスあったらお願いします。
コメントへの返答
2010年6月25日 6:21
はじめまして、コメントありがとうございます。

前期モデルでも、小変更後はヒーターが標準でついています。リアのデフォガーをONすると
ミラーが温かくなる筈ですが・・・・
小変更前は配線すらないんで(;´д`)

ミラーを外すときは爪などを割らずに注意してください。それとヒューズは入れておいたほうほうが無難かと思います。
あまり大したアドバイスはないですががんばって取り付けしてください。

プロフィール

「/(^o^)\さーせん@オボコボ 」
何シテル?   10/21 13:10
アル購入から5年が経過しました。 みんカラもROM専門に成りつつあります(^_^; っていうか、ROM専門です(爆) UPが面倒くさいんで(-_-;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイールにも寿命がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/11 16:30:01
【 NINJA TOOLS 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/12/11 19:05:13
 
FlipClip 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/26 11:26:51
 

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
洗車するたびに見覚えのない傷を見つけて涙しています((-。-;) ドレスアップもこつこ ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
子供が生まれたので、ファミリーカーが欲しくなり 丁度エスティマが、FMCになって、店頭に ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
3代目は、サーフです。いい画像がないので掲載しません(^▽^;) キャンプ、オフロードと ...
日産 シルビア 日産 シルビア
私が、初めて買った車です。当時は爆発的な人気でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation