• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

高坂セリカDay初参加しました。

・関越道、高坂SA下りで行われた「高坂セリカDay」初参加してきました!

自宅をAM8時にスタ-ト!高速代をケチる為に一般道をR49から強清水をR294へ、R4白河まで77Km R294は路面が悪いシャコタンには辛いロ-ドとなっています。

白河からR4で矢板ICまで57Km、まあまあの道路状況、ここから東北道IN・・・車高が低いので100Km/hでも結構スピ-ド感が有りエンジン音のBGMで満足な走行感で安全運転可能です!

気づいたんですが、一番使いたい3000rpmが振動大きい!18RGの特性ですかね?

上河内SAにてトイレ休憩・・・いざ出発!おっと!おじさんがニコニコしながらLBに接近・・・あんちゃんも混じりしばしセリカ談議!気をつけて~!は~い!この後大変な事に!!!

では出発!次のSAでお昼を予定・・・32Kmくらいかな~!あ~快調・快調!腹へったな~!何食べようかな・・やっぱラ-メンだよな~定食もいいな~丼物もいいな~!快調快調かいちょう~!

ぴったり12時に佐野SAに到着~!げげげっ!靴が無い!そうですtorazenは土禁なのです!さっきのSAで靴を忘れてきたのです!しかもイベント専用のレ-シ-なシュ-ズ・・・ガクッ!も~さっさとラ-メン食って退散退散・・・ラ-メンの味もわかんね~!

そこへ箱あんちゃん登場!!!しばし旧車談議!土浦ナンバ-のL28改です!!!正当派なR改です。
キマッテル!!!気分もまぎれました・・・ありがと箱さん!


東北道を岩槻で下車、R16を川越方面へ・・・34Kmで関越道 川越ICから13Km高坂SA下りへ進入。

高坂SAセリカDay会場到着!すでに大宴会中!



夢にまで見た~トヨタぐ~ん!ダ~ん!めっちゃホ-ムです!あたりまえ
あっ!活断層発見!!!


おしりもエエデ~


レア!二代目カリ-ナとセリカグ~ん!ダ~ん!



ピカピカTA27!なんと塗装はオリジナルです・・・めっちゃキレイ~です!奇跡!!!


正統派セリカの濃い緑!決まってますよ~!次回はLBで参加???(ダルマ/ク-ペは俗称です、この車両の正式名は「セリカ」です)
ちなみに右ワイパ-の缶コ-ヒ-はダルマチックさんのマイ灰皿です!火の用心・・・


こちらのTE27もピカピカです!生たまごで磨いてます?ウソです。。。



息子さんのXXで参加!親子でエンス-!素敵・・・





隊長さん、御参加の皆様お世話になりました。楽しい時間を過ごす事が出来ました!また、機会が合えば遠征しますので宜しくお願いいたします。翌日の「ところざわフェス」は雨で参加出来ませんでした!くやしい(泣)


後記・・・

次の日、どしゃ降りの中!靴探しです。
上河内SA下りからSA上りへ山道を徒歩で・・・落し物コ-ナ-には届出無し!駐車場を探しても形跡無し・・・他人の靴を持ち帰って玄関に並べるの???・・・変態・変態・変態・・・靴返せ~~!

後記2・・・

477Km走行で42Lでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/21 13:21:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地底探検
THE TALLさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

ストーブを!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年10月21日 14:14
ミーティング楽しまれたようですね♪

torazenさん 今も土禁なんですね??

わたしも若い時分は土禁にしていて
目的地に着くと・・・・・履物がない(°□°;)


あっちゃこっちゃに 
ビーサン撒き散らしてました (+。+)
コメントへの返答
2013年10月21日 14:34
買ったばかりのシュ-ズなのでくやしいです!

若い頃も1回やっちゃいました!

TCDでは、でこぽんさんとmotaroさんの話をしてました(悪口では無いですよ)(笑)

では!!!

torazen
2013年10月21日 14:24
わざわざ遠路はるばる遠征頂きましてありがとうございました~。

当日は何の~お・も・て・な・し~も出来ず~失礼いたしました。

また、気が向いたらお越しください、大歓迎しますよ~。
コメントへの返答
2013年10月21日 14:39
初めてのTCD!楽しい時間を過ごす事が出来ました!帰りは皆さんと並走して帰りたかったです!
翌日の「ところざわ」は雨に負けて行けませんでした!すんません・・・

TCDまた機会が有れば遠征致しますので、宜しくお願い致します。

torazen
2013年10月21日 16:33
土曜日はありがとうございました!

torazenさんの極上LB!
大変目の保養になりました。

遠くて大変でしょうが是非またお会いしましょう!

ちなみにうちのは3000回転前後だけでなく全域で振動が出ます(大汗)
コメントへの返答
2013年10月21日 17:12
こちらこそ!有難う御座いました!

当日は狭山の弟の所に宿したのですが、TCDの帰りのR407渋滞で2時間近く掛りました!上りの関越道も渋滞していたみたいですね?
翌日の高速道はドシャ降りでまいりました(泣)旧車は雨に弱いですね!

では、また、会える日を楽しみに18R-G グ
~ん!ダ~ん!頑張りましょう!

torazen
2013年10月21日 23:34
遠征、お疲れ様でした。

綺麗に極まっているシャコタン・ホイルも15インチでイイですね。。。(^_^)v

綺麗なLBを見ると惚れ惚れしますね。。。また、是非お越しください。。。
コメントへの返答
2013年10月22日 0:05
お疲れ様です。

極上のモスグリ-ンがLBのシルエットを

より一層引き立たせる最高の1台ですね!

昔、乗ってたTA27もモスグでした!愛車紹介

に載せましたので見てください。

私のは色替で黒っぽいモスグなってました。

torazen
2013年10月22日 12:25
先程はどうもでした。
早速、ブログ拝見しました。
昔の国産車は、色、形とも個性的なものが多かったですよね。
子供の時を思い出します。

11月の報告も楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年10月22日 14:34
先ほどはどうもでした!

早速のコメありがとうです!

国産旧車いいですね!あと2、3台所有したいですね$$$

では、また来月・・・
2013年10月22日 13:04
初めまして~ 東北のセリカ乗りです。この時は
仕事からヌケられず参加できませんでした。(泣)

11月に仙台でお待ちしておりますよ~ん。

コメントへの返答
2013年10月22日 13:38
初めましてtorazenと申します!

TCDで隊長さんから紹介して頂きました!

「セリカDay」は東北が発祥の地なのですね(喜・喜・喜)

わかりました・・・

先々週。Kスタに行ったばかりですが、極力参加する様、調整します。

エントリ-の申し込みは必要ですか?
2013年10月22日 13:47
特にエントリーは必要ありませんので、お気軽に
お越しくださ~い。
コメントへの返答
2013年10月22日 14:03
是非とも行きたいので、頑張ります!

torazen

プロフィール

「常にセリカです

何シテル?   06/28 23:06
torazenです。よろしくお願いします。高校卒業後7年落ちの48年式LB1600GTに乗っていましたが、事故で涙のサヨナラ。近年の旧車イベントに出かけるたび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(eddie)さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:21:44
トヨタ 旧ミニ乗りならば必見!カップリングファン用シリコンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 10:31:13

愛車一覧

ホンダ モンキー イエロ-モンキ- (ホンダ モンキー)
34年前に会社の先輩から無理やり頂戴した猿です!自分でコツコツレストアしています!69年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今は50年式トヨタセリカLB2000GT。モスグリ-ンは高校卒業後初めての所有車、48年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
息子の所有で、仕事がトヨタ関連でしたので、選択肢が無くボロボロの中古を高額で購入。車体は ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
写真の周りの車がダルマやらブタ目やらで旧車のイベント会場みたいですが、当時はこれが普通の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation