• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

torazenのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

セリカの警告灯が生きてました。

しばらく遠乗り予定が無いので、燃料を入れないでいたら・・・


天井の警告灯が知らせてくらました。。。

お祝いに「坂内」へ・・・

やっぱり本店は旨い!!!つ~か、他の分店には行った事が有りません(笑)
Posted at 2014/06/03 06:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

ア-カイブⅡ

地区運動会に助っ人参加する為、一時帰郷・・・

せっかく実家なので、ブログネタを探していたらこんな写真が!!!

1979年の東京モ-タ-ショウに行った時の、トヨタブ-スに展示されてた新品の

ツ-テ-ジです。


34年前に乗ってた7年落ちのTA27・・・
購入時、新品バンパ-を付けて頂きました、が
やっぱり黒バンパ-がいいやと思い、外して軒下に
置いといたら錆びたので捨てました・・・今、思えば取っておけば良かった!

結局、元々付いていた黒バンパ-に戻す。

車はセリカですが、自分はスプリンタ-なのです(笑)
慰労会のビ-ルが旨い!
Posted at 2014/06/02 15:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

西会津ふるさとなつかしCarショ-に参加しました!

すぎちゃん副隊長が来るとの事・・・

団子で迎撃します!







今回の一番の収穫・・・TEMP計の確認マニュアルです。新潟セリカクラブの方がお持ちでした。



さて本番です!

セリカ達・・・

TA27おじさん・・・いつ見ても綺麗なモスグリ-ンですね!


す~様・・・レ-ジャケが注目でした。。。



初期LB 6台、ビッグLB 1台、だるま1台・・・今回は多いですね!




常連参加の新潟セリカクラブのキャンプ地!




30・70系



今回カリ-ナが少なかった・・・これ1台!


2ドアHTクジラ・・・いいですね!これ弩ストライク!!!


のせ@前期型さん・・・不在で御挨拶出来ませんでした(泣)


トヨタ2000GTが地元に居たなんて!
びっくりです。









日産グ~ん!ダ~ん・・・

まずは、なんたって縦グロでしょう~!








みん友さんGizinさん
エンジン・外装共、ピカピカでした。LBもお持ちとの事でツ-リングをお約束!!!


三菱代表・・・これはレア物、程度良好でした。


続いて外車達・・・

高級車です・・・友人が自走で応援に!


すぎちゃん副隊長もびっくり!!!なんじゃこりゃ!



これぞ!キング of 旧車・・・高速道を自走!!!こんなのに後ろから追従されたら
チビッチャイマスネ???毎年参加されております。(工場長・・・1台どうですか?)




ヨ-ロッパ達も健在です!

/>





こんなのもまで!



何でも有りの西会津???

Posted at 2014/05/30 06:50:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

西会津ふるさとなつかしCarショ-!

5/25(日)に開催されるイベントの参加受理が確認されました!


No.94・・・TA27オジサンの隣でした!

また、お世話になります(^^)V




今回は余裕のスタ-ト!!!

AM7:30頃、出発します!もちろん下道で(笑)





AM10時の開催ですが、9時までに来場しないと大大大渋滞になりますので、
ギャラる方はお早めに準備下さい!

シャトルなど出てますが!1200台の駐車場は”あっ”と言う間に無くなります!



では皆様!!!会場で御会いしましょう。。。

Posted at 2014/05/07 16:37:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

高坂セリカDayに参加しました。Ver-4月

行き行程(258km)

AM5:45 出発

R4を南下
⇒R4、新4号バイパスまで(114km)
⇒R16、庄和ICまで(75km)
⇒R17、吉野町を横断(21km)
⇒R254、小仙波まで(16km)
⇒R254、落合橋北詰(7km)
⇒坂戸IC付近まで(???)

坂戸IC付近まで順調でしたが、圏央道の坂戸ICへ誘導、あれ!
圏央道にも坂戸IC・・・有ったんだ~?

手書きナビ!に坂戸市街の情報無い為(笑)坂戸市街を路頭に迷う!!!
道を聞いても「関越道の坂戸ICは説明出来ない?」とのこと、しかた無く圏央道 
坂戸から鶴ガ島JCTを関越道へ・・・
関越に乗った瞬間!!!後方よりオレンジカリ-ナ!でこぽんさんの迎撃を受け・・・
結構イカツイ顔で「なかなかカッコ良かったよ!!!」

途中の新4号バイパスの「道の駅 庄和」にて・・・



では!高坂 劇場のはじまり、はじまり。。。

12時半頃の到着でしたが、すでに沢山のTCDメンバ-が到着してました!

副隊長さんとTA27おじさん!!!今週もまた宜しくで~す(^^)


綺麗なパンダトレノ!


このTA27のオ-ナ-は20代の好青年!!!おじさんうれし~よ~!


スモ-キ-さんの綺麗なSSR・・・お手入れのきめ細かさに敬服でした!


幸運にも銀狼さんの47の隣に駐車・・・


極上のボディで・・・銀狼さんは優しいお方でした、ハンドルネ-ムで判断してはいけません(^^)


皆で寄ってたかってtorazenの粗捜し(笑)



セリカのうんちくでは右に出る者は居ません(笑)スモ-キ-さんのXXとXX。。。


折角・・固形wax持参したのに、断固・・・断られました(泣)
磨かかせてくれ~(^^)


極上の輸出用ス-プラ2.8・・・
オ~ラが半端有りません!!!皆さんため息~!




昭和の雰囲気半端有りません!!!こちらもため息で~す!



このセリカもTCDには欠かせません!リトラセリカと逆リトラ!!!


セリカの正統派・・・基本ですね!


先週もお世話になりました!真っ赤に燃えるトランザム・・・高速仕様です(^^)


このカリ-ナ!!!角目が懐かしいですね!ボディも綺麗・・・
ボンネットのエアダクトはLBを移植???


ダルマチックさんの苦労の力作!!!リアスポ。。。
リアビュ-が締まりました!



帰り行程(271km)

高坂SA 16:20出発

関越道下り
⇒高崎JCT
⇒北関東道
⇒岩舟JCT
⇒東北道
⇒自宅

19:20着

総合燃費:11.5km/L

以上






Posted at 2014/04/20 10:48:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「常にセリカです

何シテル?   06/28 23:06
torazenです。よろしくお願いします。高校卒業後7年落ちの48年式LB1600GTに乗っていましたが、事故で涙のサヨナラ。近年の旧車イベントに出かけるたび...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(eddie)さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/20 23:21:44
トヨタ 旧ミニ乗りならば必見!カップリングファン用シリコンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 10:31:13

愛車一覧

ホンダ モンキー イエロ-モンキ- (ホンダ モンキー)
34年前に会社の先輩から無理やり頂戴した猿です!自分でコツコツレストアしています!69年 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
今は50年式トヨタセリカLB2000GT。モスグリ-ンは高校卒業後初めての所有車、48年 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
息子の所有で、仕事がトヨタ関連でしたので、選択肢が無くボロボロの中古を高額で購入。車体は ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
写真の周りの車がダルマやらブタ目やらで旧車のイベント会場みたいですが、当時はこれが普通の ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation