• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya_Inazumaのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

車検にからめてメンテナンス!仕上げ

車検は終わったのですが、その他のメンテナンスを。 10年超えた車両だったので、ゴムなどの樹脂製の部品もチェックして、交換します。 今回は、フューエルホースを交換しました。 タンクからフューエルポンプまでと、フューエルポンプからキャブレターまでの2本です。 これまでは、フューエルポンプまでのフュ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 21:34:34 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

バイクでは6回目のユーザー車検 その3

いやはや、なんで? 写真の数で切られちゃうのかな? さて、これまでは、検査終了の書類4枚(古い車検証、検査記録紙、重量税、OCR紙)を提出してから5分から10分は待ったような気がしましたが、今回は提出して振り返って女房と少し話しをしていたらスグに「イワサキさん!」と呼び出しがありました。3分くら ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 18:13:32 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

バイクでは6回目のユーザー車検 その2

長文だからか?途中で入力ができなくなりました…のでユーザー車検パート2です。 ライン検査の写真ですが、見学コースは四輪車しか無かったので、一緒に来てもらった女房の出番はなかったです。残念…。 今回のライン検査は実にスムーズにできました。2年に一度しかやらない割には…すべて、前方上方の電光掲示板に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 17:54:13 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

バイクでは6回目のユーザー車検その1

バイクのユーザー車検に行って来ました。 このバイク、最初の車検だけはバイク屋にヤッてもらいましたが、以後は全てユーザー車検です。 自分で整備して、ラインを通しました。 この3回は、書類の作成も代書屋でやってもらっています。 代書代って…たかだか500円から、今回は高かったけど945円ですから…自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/19 17:34:07 | トラックバック(0) | 日記
2012年10月15日 イイね!

車検の準備

整備記録と重複しますが、車検に向けてエンジンオイル&オイルフィルタ交換、ブレーキ・フルード交換&クラッチフルード交換をしました。 リアのパッドも交換したかったけどな…。パッドピンの一本が固着しています。 普通のペンチがあれば抜けるんだろうけど、まだまだ残は厚み充分なので。(交換記録の管理の関係で、 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/15 18:36:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しました。 http://cvw.jp/b/190057/29721768/
何シテル?   04/13 21:16
ヨコハマ在住、3児のパパ。愛車はイナズマ1200。 車は奥さんの名義(メンテナンスは洗車も含めてパパ&子供たちの役目?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ イナズマ1200 IZ12 (スズキ イナズマ1200)
長男と次男の間に我が家にやってきた1.5男です。子どもの成長と共に、タンデムツーリングで ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
1年半の車なし生活から、再び車のある生活へ…。 今回のThat’sは奥さんの名義になって ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ほぼ14万キロで、購入。17万。すべての消耗部品は交換。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation