
That'sのバッテリーを交換しました。
まぁ、バッテリーなんて突然落ちる時は落ちるもんだから、ショックでも何でもなくて…。
小型自動車のバッテリーもさほど値段がしないので、それも、ショックでも何でもなくて…。
だって、オデッセイのバッテリーって、BOSHにしたから2万もしたんだぜ…。
今回のバッテリーは5千円だもん。
純正サイズだったら、4千円だったけれど、一回り大きなものにしました。
いくら何でも、28B17…じゃぁねぇ。
ショックだったのは、バイクの方。
バッテリーの買い出しの為に、久々に乗ったのですが、左のウィンカーが点滅しません。
いや、球切れではないし、走っていると点灯(点滅)したりします(ちゃんと前後)。
右のほうも、悪くはないけれど…やっぱり点いたり点かなかったり…。
どうもウィンカーリレーの不調だと。
う~ん、GSXR系のリレーアッシ,ウィンカーってのはハザードコントロールを含めているので7ピンだったりするので、ヤフオクなどでは安く落とせない。
純正の見積もりもパーツオンラインにお願いして…それ以外にヤフオクもチェック。
ヤフオクでは同じスズキ車で隼のウィンカーリレーが7ピンで同じ製品のようだから、そレの互換で…。
この3連休、バイクに乗りたかったのですが、ママも仕事なので…。
ただ、長男のお誕生祝のくら寿司に、バイクとクルマで行きたかったのだけれど、それは微妙!
Posted at 2011/12/23 13:11:20 |
トラックバック(0) | 日記