• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya_Inazumaのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

車検の準備

整備記録と重複しますが、車検に向けてエンジンオイル&オイルフィルタ交換、ブレーキ・フルード交換&クラッチフルード交換をしました。
リアのパッドも交換したかったけどな…。パッドピンの一本が固着しています。
普通のペンチがあれば抜けるんだろうけど、まだまだ残は厚み充分なので。(交換記録の管理の関係で、交換したいわけです。先日、フロントは交換したわけですし…)

フルード交換は、お手軽法です。
パッド側のブリーザーバルブを開いて古いフルードを抜きつつ、マスターに新しいフルードを補充して、途中で空気が入らないように…と。全部抜いてからが良いのか?とおもったけど、ブリーザーの位置を考えるとドッチにしても全部は抜けそうも無さそうなので。
そのうちオーバーホールするので、否が応にも全とっかえですしね。

今回はワンマンブリーザーもワンウェイバルブも使わず、1M54円で買ったシリコンチューブだけでシンプルに作業しました。
エア抜きも、基本に充実に…でした。特に難しくなかったです。
以前、バイク屋で車検をお願いしようかと思って見積りをした時に「フルードの交換とエア抜きがあるから、面倒なんだよね…工賃かかるよ!」なんて言われていましたけど…何処が面倒なんだ?

クラッチフルード交換は、結局ブリーザーバルブから全部抜いちゃったんですけれど、エア抜き難しくも面倒くさくも無かったなぁ…

今回は、オイルフィルタも交換しました
距離で考えると、まだまだ使えると想いますが、交換管理記録の関係でリセットしたかったのです。
Posted at 2012/10/15 18:36:19 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しました。 http://cvw.jp/b/190057/29721768/
何シテル?   04/13 21:16
ヨコハマ在住、3児のパパ。愛車はイナズマ1200。 車は奥さんの名義(メンテナンスは洗車も含めてパパ&子供たちの役目?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
14 15161718 19 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ イナズマ1200 IZ12 (スズキ イナズマ1200)
長男と次男の間に我が家にやってきた1.5男です。子どもの成長と共に、タンデムツーリングで ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
1年半の車なし生活から、再び車のある生活へ…。 今回のThat’sは奥さんの名義になって ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ほぼ14万キロで、購入。17万。すべての消耗部品は交換。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation