車検は終わったのですが、その他のメンテナンスを。
10年超えた車両だったので、ゴムなどの樹脂製の部品もチェックして、交換します。
今回は、フューエルホースを交換しました。

タンクからフューエルポンプまでと、フューエルポンプからキャブレターまでの2本です。
これまでは、フューエルポンプまでのフューエルホースにはフィルターが挟まっていましたが、今回はホースのみにしました。また、フューエルポンプからキャブレターまでのラインにはマグネットで省エネ!なんていう装置が付いていましたが、今回は着けていません。
エアクリーナー(フィルター)も、結局交換しました。

並べてみると判るのですが、外側から見るとさほど汚れていませんでしたが、内側を光で通してみると、違いは歴然でした。
…それに、まだストックが1個あるし。
これで、「カーライフナビ e燃費」のマイカーマネージャーのチェック項目は、すべてチェック&交換したことになり、ここからリセット!って感じになりました。
Posted at 2012/10/20 21:34:34 |
トラックバック(0) | 日記