• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya_Iwasakiのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

運転についてのアドバイス

自分は運転を生業としているけれど、他人に運転について何かアドバイスをするというのは、ほとんどしない。

運転って、そのスタイルにはかなりその人の嗜好がでてくるし、自分のスタイルを押し付けても仕方ないことが多々あるので。

今日、父の運転に付き合った。
大きな手術をして、しばらく運転をしていなかったし、母が心配がっているので…。
なるべく、父も運転はしないようにしているそうだけれど、今日は車の初回点検だったので…車でディーラーまで行かざるを得ないわけで、その、言い訳みたいなもので。

いろいろと、まぁ、私のスタイルとは違うのではあったけれど、交通法規に違反するようなことも無かったし、ちょっと鈍くさい感はあるけれども、危険な癖もほとんどなかった。

…ホトンドね…。

1点だけあった。 片手運転。

片手運転が危ない!っていうのではなく、片手で握っている方に車が寄っていくのだ。
意図してやっているのであれば、危険だ。
でも、無意識で右に(ハンドルを握っているのは右手)行くのであれば、もっと問題だ。

ですので、ハンドルは両手で握ることを進言した。
実際に、右に車が寄って行っていることも指摘した。
そのあとは、ちゃんと両手で運転していたし、フラフラと右に寄って行ってしまうこともなかった。

母さん…父さんに僕と同じレベルの運転は、ちょっと無理だ。
まがいなりにも、僕は…プロなんだからさ。
Posted at 2011/09/25 21:53:08 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

電気自動車(&バイクメンテ)

電気自動車(&バイクメンテ)今日は、バイクのプラグの交換をしました。
整備手帳の方に触れていますけれど…。

昨日はタイヤ交換、今日はプラグ交換…本当は、朝早起きしてタイヤの皮むきに行きたかったんですが、朝寝坊しちゃいました。
で、涼しいうちに…のはずだったのですが、朝9時に作業終了しても汗でビチョビチョになってしまいました。

午後に、ヤマダ電気に行ったのですが、うちの近所のヤマ電には自動車販売コーナーがあります。
で、三菱の電気自動車、i-MiEVがおいてありました。
本体価格260万。でも、国からの補助100万と県からの補助40万がでるそうで、実質120万。下取りがあれば更に値引き…となるそうです。

航続距離は120キロ程度。
近所にかいものにいくていどであれば、十分ですよね。
つまり、家の軽自動車のThat'sの使用環境とかぶります。定員も4人だし。

軽自動車もモノによっては150万を超えるプライスが付いているの、ありますから、そういう選択もありだと思いました。
Posted at 2011/09/19 21:23:12 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月14日 イイね!

洗車…×2台

今日は、代休でした。
午前中はフリーのハズで、自分のバイクを洗車&メンテナンスする予定でした…。

ところが、午後から行くはずの実家から…洗車してくれ!とのオーダー
10時から洗車を始めました。
炎天下っだっていうのに、ワックスがけまで…。
しかも、シュアラスター…ボディーが焼けているから、少しずつかけて、すぐに拭き上げて…。

上着はシャツもポロシャツも、絞れるくらい汗を書きました。
もちろん、パンツも半分ずぶ濡れ…。
下着を持ってくればよかった…。

あとから合流した奥さんに、上着は持ってきてもらいました。

用事を済ませて、夕方に今度は女房の自動車(That's)の給油と洗車。
洗車はガソリンスタンドのセルフ洗車を使いました。
回数券を買うと11回で3000円。すごく安いとは思いますけれど…洗車自体余りしないものなぁ。

帰ってきてから、ワックスがけ。
蚊がすごいのが辛かったです。
ちなみに、我が家の車のワックスは「バリアクリン」…リサイクルショップで2箱300円で買ったんだよなぁ。
さすがに古くなっているので、塗り方を下手すると、ちょっとムラになりますが…よく見なければわからないもんね。

…で、自分のバイクは…また週末にでも…。
Posted at 2011/09/14 20:43:21 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月11日 イイね!

ひさびさのバイクで

やく一ヶ月ぶりにバイクに乗った。
前回、バイクをしまう時に、ガソリンタンクのコックをOFFにしていたのをすっかり忘れてしまっていて、「なんとなく調子が悪い…」って狼狽えてしまった。
Posted at 2011/09/11 16:31:26 | トラックバック(0) | 日記
2011年09月10日 イイね!

事故をよく見た日

昨日は、事故をよく見かけました。
…正確には、事故処理をよく見ました…3件ほど。

見ない日は、全く見ないんですけれどね。

救急車も、多い日と少ない日ってあります。
(すれ違うのが)

…気をつけよう。
Posted at 2011/09/10 10:26:36 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しました。 http://cvw.jp/b/190057/29721768/
何シテル?   04/13 21:16
最後のバイクはジクサー150
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456789 10
111213 14151617
18 192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2024年8月より、44000Km。
ホンダ That’s ホンダ That’s
1年半の車なし生活から、再び車のある生活へ…。 今回のThat’sは奥さんの名義になって ...
スズキ イナズマ1200 IZ12 (スズキ イナズマ1200)
長男と次男の間に我が家にやってきた1.5男です。子どもの成長と共に、タンデムツーリングで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ほぼ14万キロで、購入。17万。すべての消耗部品は交換。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation