
初めてオイル交換をしたわけではなく、That'sになってからはじめてDIYでオイルを交換したってことです。
前々から気にはなっていたのですが、距離がまだ5000キロ…車検から1年半経つのに。
最近はエンジンオイルの性能も上がっているので、2万キロとか2年とかで交換で良いそう。
でも、趣味なので…。
とはいえ、やたら高いオイルを使う気もなく、ホームセンターで安く売っていたのをチェックして4Lで1180円。
オイルの処理箱も298円。
買ってからマニュアルを読むと、SL以上のグレードを推奨!0W-20が省燃費に最適。
…そんなに新しい設計のエンジンだったんだ、That'sって。
ちなみに、買ったオイルはSJで10W-30。
バイクに使っているのは、SMだけど5W-50。これはさすがにThat'sには硬すぎ。
気温の関係もあるだろうけれど、10W-30は本当に柔らかい。
もう、5W-50に比べるとサラッサラ。サラダオイルか?って思うくらい。
下から抜いたオイルは、そこそこ色は黒くなっていたし、粘っこかったので、まぁ、コレでも勘弁。
どうせ来年春には車検でオイルもフィルターも交換だしね。
Posted at 2012/07/26 12:08:15 |
トラックバック(0) | 日記