• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazuya_Inazumaのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!前回ツーリングに行ってから、ほぼ半年…。
5月連休に、メンテナンスがてら近所をすこし乗った程度で、そのまままたカバーを掛けて3ヶ月。

この半年で40キロ程度しか乗っていません。

でも、来週は久々にツーリングに行けそうです。
晴れればですけれどね…。

バイクの給油用に、シェルの非接触式ICカード?のイージーペイを作りました。
スタンドでその場でできちゃいます。
(シェルのカードを持っていれば)
なんでも、シェルのセルフ給油所であれば対応しているとのことですので、
バイクの時はカード無しでも大丈夫そうです。
…現金で払ってもせいぜい3千円ですしね。

ちなみに、モービル&ゼネラル系の非接触式ICカード?のSpeedpassもありますので
どっちかがあればOKなんで。

エアチェックもしました。
冬から半年。
0.2程度ほどへっていました。
冬のままなら、もっと低くなっていたんじゃないかな。
Posted at 2012/07/29 16:54:40 | トラックバック(0) | 日記
2012年07月26日 イイね!

That's初めてのオイル交換

That's初めてのオイル交換初めてオイル交換をしたわけではなく、That'sになってからはじめてDIYでオイルを交換したってことです。

前々から気にはなっていたのですが、距離がまだ5000キロ…車検から1年半経つのに。
最近はエンジンオイルの性能も上がっているので、2万キロとか2年とかで交換で良いそう。

でも、趣味なので…。

とはいえ、やたら高いオイルを使う気もなく、ホームセンターで安く売っていたのをチェックして4Lで1180円。
オイルの処理箱も298円。

買ってからマニュアルを読むと、SL以上のグレードを推奨!0W-20が省燃費に最適。
…そんなに新しい設計のエンジンだったんだ、That'sって。

ちなみに、買ったオイルはSJで10W-30。
バイクに使っているのは、SMだけど5W-50。これはさすがにThat'sには硬すぎ。

気温の関係もあるだろうけれど、10W-30は本当に柔らかい。
もう、5W-50に比べるとサラッサラ。サラダオイルか?って思うくらい。

下から抜いたオイルは、そこそこ色は黒くなっていたし、粘っこかったので、まぁ、コレでも勘弁。
どうせ来年春には車検でオイルもフィルターも交換だしね。
Posted at 2012/07/26 12:08:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しました。 http://cvw.jp/b/190057/29721768/
何シテル?   04/13 21:16
ヨコハマ在住、3児のパパ。愛車はイナズマ1200。 車は奥さんの名義(メンテナンスは洗車も含めてパパ&子供たちの役目?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

スズキ イナズマ1200 IZ12 (スズキ イナズマ1200)
長男と次男の間に我が家にやってきた1.5男です。子どもの成長と共に、タンデムツーリングで ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
1年半の車なし生活から、再び車のある生活へ…。 今回のThat’sは奥さんの名義になって ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ほぼ14万キロで、購入。17万。すべての消耗部品は交換。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation