ヤフオクで落札したGSF1200用リアキャリパーが届いたので、交換作業をしました。
写真は…デジカメの電源が途中で切れてしまったので、途中までですけど…。
金色のキャリパーから地味な黒のキャリパーへ。汚れ自体は全く気にならないレベルでしたし、むしろ、元から付いていたキャリパーより綺麗。ブレーキパッドもTOKICO純正で、面取りもしてあるほぼ新品。送料込で1870円なので、分解してシール(2300円くらい)を交換するよりも安かったと…。

とうぜん、届いてから一通りクリーニングをしました。ピンやバネも真鍮ブラシできれいにして、ピストンは歯ブラシでキレイに磨きました…見えてるところだけですが。

準備万端用意して…

基本的に取り外して取り付けるだけ…なので大したことはないのですが、ピンの挿入には苦労しました。
ブレーキフルードのエア抜き、この間したばっかりだったのに…も一度やり直しです。
なんか、すこし遊びが大きくなったような気もしなくはないですが、十分に効いてくれているのでOKだと。

Posted at 2012/12/08 19:11:13 |
トラックバック(0) | 日記