• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月12日

2日続いて雨ですね~♪

2日続いて雨ですね~♪ 仕事早仕舞いして画像の所に来ました。



窒素圧の点検ちぅ(o^∀^o)


ここに来る前に、ディーラーでオイルとエレメントを交換して来ました。

さて週末の長距離運転が楽しみですね~♪
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/12 18:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 18:09
自分はセルフで空気入れてます。

ホントに窒素入ってる~?(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 7:37
入ってる×2!

(古爆)

窒素にして一年が経ちました・・・^^


2011年5月12日 19:00
おぉ、窒素ですか~

自分入れたことないですけど、イイですか?
コメントへの返答
2011年5月13日 7:41
夏場はいいかもね~♪

タイヤ内の温度変化による膨張が抑制されるまたい。

おら~、鈍感なので乗り心地は・・・あまり変らないかな^^;
2011年5月12日 19:52
週末は三重ですか?どちらへ?

私は消防学校入校です(泣)
コメントへの返答
2011年5月13日 7:42
入校ご苦労様です!

みっちり習得してきてくださいね♪
2011年5月12日 20:13
窒素入れても空気圧のチェックは、お忘れ無いように。
窒素入れても圧は抜けますから。
コメントへの返答
2011年5月13日 7:47
そうですね、通常点検と同じように月一はしたいと思います。

店側も、抜ける場合があるから、指定気圧よりも0.1~0.2多く入れているようです。

結果、乗り心地が固く感じられたのと、段差や窪み等で跳ねやすく収まりにくく感じたので、今回指定圧で調整していただきました。

気持ち、当たりが柔らかくなったような気がしてます。
2011年5月12日 20:34
アジトはココか~!(笑)
コメントへの返答
2011年5月13日 7:52
仮のアジトです^^

本命は・・・ウフフ♪
2011年5月12日 21:16
三重のドコへ来ます?


大気中の79%が窒素だから効果はどうかな?(爆)
タイヤ内を真空にして注入しないと窒素100%にならないし。。。
コメントへの返答
2011年5月13日 7:55
鈴鹿へレース観戦です♪

とある事情で招待券をいただいたので^^

確かにタイヤ内を真空にして入れないと効果はないですね。

意外と管理が大変なのよね・・・(汗)
2011年5月13日 1:03
週末のロングラン

さて いずこへ
コメントへの返答
2011年5月13日 8:02
往復580キロの一人旅になりそうです♪

初めての鈴鹿サーキット楽しんできますね^^
2011年5月13日 8:05
おおおおぉぉぉぉ!

窒素入れるなんて

原子炉と同じですね!(爆)

来週はどちらに?
コメントへの返答
2011年5月13日 8:08
言われてみれば・・・(汗)

一号機は、メルトダウンしてたらしい・・・><

三重県は鈴鹿市に行ってきます♪
2011年5月13日 10:40
先日はコメ、ありがとうございました☆

元気がでました(*^_^*)

週末のドライブ、天気が良くなるといいですね♪

また楽しい画像のアップ、楽しみにしていますョ☆

コメントへの返答
2011年5月13日 11:41
こんにちは^^

久しぶりの長距離楽しみっス♪

GWのフォトあげねば!

2011年5月13日 11:31
ワタシも窒素とアルゴンの混合ガスいれてますよ^^

減りはありますので、2ヶ月1回ショップで点検してますが♪

遠征楽しみですね((´∀`*))
コメントへの返答
2011年5月13日 11:45
おおお!

ミックスですか!

後程のぞきに行きます^^

圧の点検は、最低でも2か月に1回ですね♪

2輪と4輪のモーターレース楽しんできます。

明日の夜出発でつ。
2011年5月13日 20:22
窒素ですかー
おしゃれだなーーーーー
いつか入れてみたいです。
コメントへの返答
2011年5月13日 20:56
おしゃれかな・・・(照)

ぜひお試しあれ♪

^^


プロフィール

「今夜はココイチで夏野菜カレーにキャベツメンチをトッピングしました!頂きます♪」
何シテル?   08/09 19:12
この度T32エクストレイルモードプレミア30周年アニバーサリーからセレナAUTECH SPORTS SPECに乗り換えました。 本来なら、ルークスでの生活のは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SMARTABL SMARTABLシートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 17:49:12
THULE ベースキャリア車種別専用キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 12:51:39
BBS RI-A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 20:23:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
エクストレイルから乗り換えました。 24年10月27日に注文書にサイン 25年2月14 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット君2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
またしてもお袋からのお下がりです。 年式は現在の走行距離は10227キロ 大分グレ ...
日産 エクストレイル モドプレ (日産 エクストレイル)
平成28年10月9日(日)大安に納車となりました。 エクストレイル4ドア3列シート寒冷 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
子供達の送迎や営業にも活躍ちぅ♪ 22,000キロでおふくろから譲っていただきました^^

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation