• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーぜのブログ一覧

2018年08月01日 イイね!

日本版 ビート SOS

ちょこっと前に、エスプリの改善と納車を兼ねて信州方面に行ってきました。 信州と言えども暑いので、行動は夜に致しました。 帰りにレストア依頼でホンダビートのバージョンZを引き上げて来ました。 これが凄い。 蓄電池を交換してもメーターワーニングが何も点灯しません。 しかし、ワイパー、ライト、ブロアの作 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/01 20:17:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月08日 イイね!

意外なんですが、一番のロータスはM100エランでは

意外なんですが、ロータスオメガなんです。 雨の200キロ付近の高速ドライブでも、助手席の方を 向いて笑顔で話が出来ます。 オペルオメガ、GTRでもこんな余裕は出来ませんでした。 直進安定性はロータス車両中でぶっちぎりNo.1です。
続きを読む
Posted at 2018/05/08 19:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月17日 イイね!

あの時に既にオールドイングリッシュスポーツになっていたエスプリS4

今年は、国内のモータースポーツに積極的に技術参加しています。 各サーキット、テストコース、整備学校にエスプリで移動しています。 最近は、取説を見ながら点検をしています。 S4になってからニューシェイプ2ボデーに 変更されています。 SEよりトレッドとホイールサイズが変更の為 ボデー変更されてい ...
続きを読む
Posted at 2018/04/17 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月14日 イイね!

ロータスエスプリV8ホイール装着しました。

ロータスエスプリV8ホイール装着しました。 午後から雨ですので、ABSを楽しく使い ミニサーキットを楽しんで来ます。
続きを読む
Posted at 2018/04/14 12:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月14日 イイね!

エリーゼのチョコット改善

ヒーターホースです。 エスプリと違い部品番号がガッチリ入ってる事に感動です。 しかし、ダクトと当たっています。 ロータスセンターさんこういった箇所も事前点検して下さいね。 ホースを捻じって装着してありましたので 差し替えハメ直しでクリアランス確保しました。 ダクトを装着してもクリアランス ...
続きを読む
Posted at 2018/03/14 20:02:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月09日 イイね!

ロータスエスプリのバッテリー交換しました。

新車より使用していましたオプティマが 内部抵抗増加の為、交換致しました。 今回もオプティマの数年放置レッドバッテリーです。 エスプリ4気筒(ニューシェイプボデー2) からは、バッテリーの搭載位置がかなり 後方でとても寒い所ですので、始動電流 重視でオプティマにしました。 このザ電池です。と言うデザ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/09 20:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月03日 イイね!

見直しておいて下さいね。

お暇な時に見直してみてくださいね。
続きを読む
Posted at 2018/01/03 00:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月25日 イイね!

予備原動機(KF-DET)考察中1

ソニカの原動機が15万キロ超えですので 搭載中の原動機を再使用不可能と考えて います。 予備の4万キロオイル無交換の原動機を 入手しましたので分解、洗浄、考察、計測 をしています。 今回はシリンダーヘッドです。 3気筒です。コンパクトです。 黄色ペイント部分を削っていきます。 1気 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 00:19:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月21日 イイね!

頼みますよ~タクシーさん。

次世代交通と次世代内燃機についてのお話を 上司がしていましたので、そのサポート同行 をしておりました。 やがて燃料は石油系より代わりますが、内燃機 は無くなりませんとか、色々と面白い内容でした。 その帰りにこれです。 タクシーが邪魔で左折車線が塞がっています。 左折補助信号が表示されてますよ~ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/21 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月16日 イイね!

このソニカでも必要になりました。

予備エンジン(L175Sのターボ)を入手しましたので またまたこの参考書をひっぱり出してきました。
続きを読む
Posted at 2017/09/16 15:40:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「かなりお久しぶりに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1900927/48607592/
何シテル?   08/18 10:37
ロータス最終の内燃機関のエミーラAMGの方を注文予定で 東京に行きましたが、何とスポーツ300が展示してましたので またしてもフルローンで買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ ばんちゃんS (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
クワンタムシルバーのアストンマーティンバンデージS に乗っています。
ロータス エスプリ きいろのスポーツカーはじめました。 (ロータス エスプリ)
22台目のエスプリでスポーツ300になりました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
ガソリンエンジンの発進迄の儀式に疲れましたので ご近所散歩に購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation