• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーぜのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

ロータスエスプリのラジエターホースバンド

ロータスエスプリのラジエターホースバンド社外品です。 国産の高圧用です。 最近水漏れのロータスエスプリが多く、その多くが 社外品のシリコンホースキットが原因なんです。 ホース自体にアマリ問題は、ありません。 しかし、付属品のホースバンドが余りにも場違い のバンドなのでちゃんとした物に交換です ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 18:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月24日 イイね!

マジェスティ125 FIのフロントフォークオイル交換なんです。

マジェスティ125のフロントフォークシール交換です。 既に作業は終了しましたが、フォークオイルのブラッシング をしています。 抜いています。オイル温度が高く液面が上がってしまいます ので、液面で追い込みをかけますと容量が少なくなります。 フロントフォークオイル交換は、太陽が沈んでからが良い と思 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/24 12:05:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月20日 イイね!

マジェスティ125 FIのブレーキシールキット交換

残り物には、福はナシのコマジェのブレーキシールキットの交換です。 片側2個のピストンです。2個共同径なので、進入側のピストンが固着 を誘発しますが、今回も同じでしたので交換します。 シールキットです。1個のピストンに1個のシールキットです。 不良ピストンシールのみ交換して下さいね。みたいな感じで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/20 01:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

マジェスティ125 FIのイモビキー

左からマジェスティのイモビキー USAでは、PASS KEYなんて 言っております。一個しか在りませんのでスペアキーを製作 しますが、認証キーなんでECMもセットで交換なんです。 何とかコードを読み取りたいものです。 キーは進化しますと、キーシリンダーに挿入しなくなります。 エスプリは、SEま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 04:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月16日 イイね!

マジェスティ125 FIを破壊しています。

海外出張中に仲間内のマジェスティ125を数台購入して、 輸入手続きを終了して、仲間内にデリバリー完了しました。 残り1台は、当然自分の物ですが残り物には福は無し、 裏が有ってもオ・モ・テ・ナ・シなので、前後タイヤ 交換とベアリング交換を予定しています。 ブレーキもXなので、ローター交換、キャリ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/16 14:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月12日 イイね!

キア エランを見てみましょう7

今回、燃料タンクを取り外しました。 タンク自体は、M100と同じですが 製造は、キアでパテントはロータス でした。 しかしながら、フューエルネック、 ロールオバーバルブが樹脂製です。 ここだけは、えらいキアエラン! 早速部品番号と製造メーカーを 調べています。 このあたりは、M100エランは ...
続きを読む
Posted at 2013/09/12 15:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月30日 イイね!

これとコレは一緒でした?

これと コレは 一緒でした? ロータスによくある事? 非ジョーにめんどくさい。 ロータスでした。
続きを読む
Posted at 2013/08/30 17:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月21日 イイね!

仕事の帰りに立ち寄っています。

キッコーマン工場の帰りに、らーめん花月の埼玉県鴻巣店 に立ち寄って天候回復を待っていますよ~。
続きを読む
Posted at 2013/08/21 22:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

やっぱり正面から見ないと解らない事があります。

ダイハツ ムーブL175Sのエンジンマウントの交換です。 良く無償交換される所です。 しかしながら、振るってないと交換されません。 要するに振動、音では交換されないと言う事です。 名古屋ダイハツさんに診断頂きましたが、マウント では有りません、と回答頂きました。 新品と比較してどうですか?の ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 13:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月11日 イイね!

KIA ビガードを見てみましょう6

昔は、これが多かったんですよ。 ATとMTでシャフト形状が違います。 しかし、ベルハウジング等をMTと 共有したい時にこの様な方法を良く 海外では、採用していましたが最近 はさっぱり見ていませんでした。 社外のV8エンジンをエスプリのミッション に搭載されるときに、セルがエンジン側 ミッション ...
続きを読む
Posted at 2013/08/11 10:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「かなりお久しぶりに行って来ました。 http://cvw.jp/b/1900927/48607592/
何シテル?   08/18 10:37
ロータス最終の内燃機関のエミーラAMGの方を注文予定で 東京に行きましたが、何とスポーツ300が展示してましたので またしてもフルローンで買ってしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ ばんちゃんS (アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ)
クワンタムシルバーのアストンマーティンバンデージS に乗っています。
ロータス エスプリ きいろのスポーツカーはじめました。 (ロータス エスプリ)
22台目のエスプリでスポーツ300になりました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
ガソリンエンジンの発進迄の儀式に疲れましたので ご近所散歩に購入しました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation