• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RRSの愛車 [トライアンフ スピードトリプル RS]

整備手帳

作業日:2022年7月3日

クーラント交換 液抜き編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
クーラントは純正にした。
2
サイドカバーをウインカーネジ外してフロントにスライド。ただラジエター上爪割らないように無理やりしない。
3
ネジ2本でアンダーカウルを外す。
4
ホースは少し焼きついるので外れない。
このヘラお勧め。ホームセンターに売ってるコーキングヘラやね。入れ込んですいていったらヨシ。
5
まずはここから抜く。
6
エンジンフロントのエア抜きからも液を抜く。
7
この時液でホーンの配線濡らしたくなかったので外してフロント側へ。
8
次はタンク内の液抜き。ここでも配線やバイクを濡らしたくなかったので、ビニールできちんと縁切り。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキフルード(前後)交換(16,430km)

難易度:

オイル交換(オイルのみ)

難易度:

冷却水補充(17,100km)

難易度:

冷却水交換(16,430km)

難易度:

クラッチ注油(16,430km)

難易度:

チェーンメンテ(17,200km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

まずはイメチェン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 21:44:12

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation