• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月22日

京都プチ堪能♨️

京都プチ堪能♨️ 私: 試合が終わったら伏見稲荷行かん❓

長男: え?なにそれ❓

私: 赤い鳥居がいっぱいあるとこ。

聞く方も聞く方だが、答える方も答える方。
雑な親子です😅

長男: 五重の塔が見たい!

私: あー五重の塔ね‥ポチポチ検索‥東寺って書いてある

雑な親子です😑

暑い中歩く事20分、着いたのは閉館30分前😫



あれ?なんか見憶えのある景色🌄



去年の巣篭もり中に作ったパズル🧩


この写真が撮れただけでも良かった✨

電車に乗って京都駅で乗り換える予定だったんだけど‥‥





京都駅を堪能し始めました


時間を気にせず好きなだけ楽しめばいいよ。
伏見稲荷は24時間営業ってGoogleマップには書いてあったから‥



日が陰りだした頃に到着〜




鳥居がいっぱいあってご満悦😁




夕飯は、関西圏外の人でもよく知っている551の蓬莱のギョウザとエビ焼売に豚まん🥡

美味かった〜😌

でも半分以上、長男が平らげました😵

少しは京都を楽しめたかな、という感じでした😊
今度来る時は家族全員で来たいな♪
ブログ一覧
Posted at 2021/07/23 09:31:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 カナ文字 】
ステッチ♪さん

6/24 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

しんどい週末
ふじっこパパさん

【今週末開催!6/26〜6/30】 ...
VALENTIさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

ハワイ島ドライブ:早々に店のマスコ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2021年7月23日 9:50
こんにちは🎵~

少しはですが京都を楽しまれて
良かったですね🤩

今度は御家族と愛車で
京都におこしやすぅ🎵~
コメントへの返答
2021年7月23日 12:38
こんにちは〜♪

京都は都会だけどゆっくり優雅に時間が流れるような雰囲気が好きです👍

まだまだ周りたいところがたくさんあるので、次回は愛車でゆっくり巡りたいと思います😌
2021年7月23日 11:46
京都観光ですね👍~観光も満喫したようですね😊
息子さんの笑顔も見れてなによりです🤗

京都は修学旅行以来行ってないですなぁ~
改めて観光に行って見たいですね😆😆👍😊
コメントへの返答
2021年7月23日 12:44
私も京都は20数年ぶりで、駅舎も今のような豪華な造りになる前だったような気がします😅

駅ビルの中をウロウロするだけでも一日以上かかるくらい広いですね❗️

長男は修学旅行がコロナ禍で京都巡りがなくなってしまったのでいい機会だったと思います。

本人は全くと言っていいくらい無頓着ですが💧
2021年8月13日 9:50
はじめまして、おはようございます。
コメント失礼致します(^^)
ご長男との京都満喫旅行、微笑ましく拝見させていただきました。
551の豚まんは、私も大好きです。
成城石井で売っていて、リピ買いしてましたww
コメントへの返答
2021年8月13日 10:04
りぃ03様、おはようございます。
コメントありがとうございます😊

京都観光楽しかったです🎶

京都駅は結構な人出でしたが、それ以外は人が少なくてゆっくり楽しめました☺️

551の蓬莱の肉まんはジューシーで美味しいですよね〜
餃子とシュウマイもジューシーでゴハンが進みます😅

プロフィール

「昔のボーイズレーサーを思い出させるクルマ http://cvw.jp/b/1902697/45895798/
何シテル?   02/24 08:51
taroro-n55です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

F6Bのリアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 11:56:50
DAYTONA(バイク) アクセサリー電源ユニット(D-UNIT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 17:31:16
ゴールドウイングF6B SUS SLIP-ON TWIN SUS クロム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 16:10:01

愛車一覧

ホンダ ゴールドウィング F6B ホンダ ゴールドウィング F6B
nc700xからの乗り換え。 このバイクに乗りたくて免許を取得しました 水平対向6気筒サ ...
ホンダ NC700X ホンダ NC700X
令和3年8月に自動二輪と大型二輪の免許を取得しました。 免許取得のきっかけとなるバイクは ...
日産 ノート e-POWER 二代目 type M (日産 ノート e-POWER)
2017年4月9日に納車されました じわっと弄っていきます(^-^) 二代目type M ...
プジョー 205 (ハッチバック) プジョー 205 (ハッチバック)
スカイライン盗難に遭った後、3万円で購入したクルマ。乾いたエンジン音、細いトルク、夏の渋 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation