• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルシエド@L350Sのブログ一覧

2017年09月22日 イイね!

暇だったのでドライブ

納車されて間もなく、この車の感覚つかむためちょっとしたドライブに行ってきました。

結構急なアップダウンの多い山道をこの車は、ストレスなく登っていく。

オートエアコンで、MAXの風量になっていましたが、NAみたいに登り坂で速度が出なくなることも無いので、スイスイ登ってくれました。
速度は60kmキープしつつ、エコラン意識せずに乗ってましたが、家について平均燃費を見たら……
『16.3』Σ(・ω・ノ)ノえっ!
ターボ、4WDのATなのに、この数字に驚かされました。
平均燃費計は、宛にならないのは知っています。
ですが、この数字は嬉しいですよね。

走行性能ですが、ちょっと気になったのは、ハンドルが凄くシビアですね。
一昔前のワンテンポ遅れて切れるステアリングのアヴァンツァートより良いです。
Posted at 2017/09/22 14:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

納車されてから気ずいた事。

カーナビは、スズキのOPなのは分かっていましたが、前後のスピーカーがなんか入っているのを発見。

まず、リアスピーカーは、カロッツェリアのコアキシャル(アコースティックコーンのやつ)
フロントスピーカーも、カロッツェリアらしきコアキシャル(中が白いやつ)
前後で違うシリーズ入れてある……( ̄▽ ̄;)

まだ、内張り剥がした訳じゃないから、どの年代のかが分かりません……凹〇 コテッ

ナビのバランスとフェーダーいじって、フロントのみに。

スピーカーは、今年中にKENWOOD XS1700に交換し、ヘッドユニットはカロッツェリアDEH-970を入れようと思ってます。

余裕出来たら、DEH-P01に変更するつもりです。
Posted at 2017/09/20 18:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月20日 イイね!

PIAA NEW LEDヘッドライト&フォグランプ

昨日、地元のイエローハット2件回って最近の新商品を見てきた。

PIAAから、新しいタイプのLEDヘッドライトが出ていたので、かなり気になる。
H4型のLEH120が出ていたので、お試し用ケースに入っていたので、点灯してみた。(フォグ用)

旧製品は、少し光量が足りない感じだったのと、すぐ壊れてしまう印象があり、今度は大丈夫なんだろうか?と思っていました。

今回新製品は、点灯してみた瞬間眩しさに驚いた。
純正LEDヘッドライトに近ずいたとおもいます。

色は、LED独特の黄色の光が混ざらない嫌味のない純白。
HIDから比べると、約80%位の明るさになっており、HIDにはかなわないが、充分な光量だと思いました。

値段は、旧製品よりも控えめの価格。
新しいタイプは、ファン付きモデルの物と、ファンレスモデルが用意されており、ファンレスモデルで17000円位で、ファン付きモデルよりも若干光量が下がりますが、旧製品よりも明るいので、これからLEDに変えたい人には、良いのではないかと思いました。

自分は、ヘッドライトはHIDにして、フォグランプに、このLED付けてみようとおもいます。
Posted at 2017/09/20 10:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年09月15日 イイね!

新しい愛車

2年間東京で、父親の職人仕事をしていたけど、手伝っていた会社が、水増し請求をやっていた為、職を失う事に。
東京で仕事を探すのを諦め、地元山形に帰ることに……

田舎での生活は、車なしでは非常に不便。
車を買わなきゃなぁ~、もう少しで冬も近い、なんか良い車はないかと、街の中古車展示を見たり、MTで乗りたいなぁ~とか思っていた矢先、気になる1台が!

昔からお抱えのスズキ取り扱い店の前に、最近入荷したばかりのセルボに目が止まりました。
一目惚れでした。
その車に惹かれるものがありました。

色はターコイズグリーンで、色褪せもなく、傷の一つも見つからない。
オートマ4WDの表記だけで、値段表記も無し、だけど吸気口が付いていたので、ターボだとわかりました。

何故か、この車逃したらもう無いんじゃないか?と言う思いに駆られ、9月11日にお店に見に行きました。

車の状態は、シートのヨレや内装の傷もなく、新車に近い状態で、ただ一つレー探を取り外したシール跡が付いているだけでした。

ボディは、ガラスコーティングされているように見受けました。

エンジンをかけると、スムーズにかかり変な振動もなかった。

走行距離は27000kmしか走っておらず、車庫保存で、定期的にメンテナンスを受けている車でした。

購入にむけて商談をした所、こちらの考えでは、高くて70万円位ではないかと言いましたが、お店側では車検を入れて48万円で良いと言われ、開いた口が塞がらない位驚かされました。

状態もすこぶる良く、こんな綺麗な車を買わないわけにいかないと思い、即次の日に現金一括で契約しました。

そして今日連絡があり、車検を受ける日の9月20日の夕方に納車となりました。

納車までの間、色々ネットで調べたり、みんカラユーザーさんのレビュー等も拝見させてもらいました。
凄くwktkしながら後5日が待ちどうしい……(≧Д≦)ンアーッ!
Posted at 2017/09/16 00:03:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

今までありがとう

今までありがとうつい数日前、収入の面で維持が出来なくなり、車を売る事にしました。

今までは少ない給料で、ローンを払い続けて来ました。
無収入に近い環境になってしまい、生活も困難になり、苦渋の決断でした。

雪国出身で車と言うのは、必須な物。
ましてや愛着の有る車は、自分の子供のよう…。

いろんな思いでの詰まった車。

今までずっとそばにいてくれてありがとう。
Posted at 2015/09/20 12:09:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「必要十分 http://cvw.jp/b/1902757/45908949/
何シテル?   03/01 11:59
マッタリとやってきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
タントからの乗り換えです。 人生初の黒い車なので新鮮です。 タント君から色々移植する予 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
維持費の兼ね合いでタントRSに! 仕事の移動車になってしまいますが、少しづついじっていき ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
事故後にリース車として納車されたもの。 前期よりもコストダウンが激しい。 ヘッドランプ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
父親の仕事用 リース車になります。 ハイビーム WISHの物を移植

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation