
連休も残り1日・・・長いようでアッと言う間やなぁ。
2日の夜:平日
早く帰れたんで久々に奈良県天理市にある彩華ラーメン(天理ラーメン)へ行って来ました。
ご存知の通りスタミナラーメンですのでかなりニンニク使ってるんですよね。
だから営業マンのおいらとしては休みの前にしか行けませぬ。
で、ハリアーで行こうと思ってたんだけど、直列5台駐車の我が家の一番奥に止めてあるんで入れ替えるの面倒臭くてアトレーでGO!
過去の経験(若かりし頃の爆走モード)で1時間ぐらいで行けるだろうって思ってたんですが意外と遠いのね、2時間弱かかってしまった。
店も場所が変わって妙に綺麗でしたが、こんな時間でも待ちアリでしたよ。
おいしかったけど、ニンニクに過剰反応するMy bodyはこれでもかって程、滝のように汗をかいておりました・・・恥ずかしかった。
帰りは道に迷いながら帰宅。←何の為にナビがついてるんだか。。。
3日: 憲法記念日
ニンニクパワーが利いてるのか早朝からお目覚め\(-o-)/
まあ、正確に説明すると疲れから風呂も入らずそのままの前で寝てしまった訳で
家族ににんにくクサイ臭いと罵られ、どうせ汚れついでにとそのまま潮干狩りにGO!
はい、家から歩いて行けるんですよねぇ海岸に。もち無料です
GWは大潮で潮干狩りにはもってこいなんですわ。
県外ナンバーの車で一杯の中、ジャージ&長靴&麦わらと言う地元民スタイルで出撃してました
それにしても凄い人、ひと、ヒト。貝の数よりも多いんとちゃうかってほどのイモ洗い状態でした。
でも、結構採れましたよ!アサリやハマグリもね。
そんなこんなで昼になりまして、どうせ汚れるんだからとそのまま洗車スタート!
まずは、アトレーを洗って・・・軽でも天井高いし洗う面積広いから結構時間かかりますわ。
で、その次はハリアーを洗って・・・慣れてるけどさすがに疲れる。
さらに、奥様のムーヴも洗って・・・バテバテです
でも全部パールホワイトなんで同じ洗剤やワックスが使えるから勢いで?
さらに、どうせ汚れてるんだからと物置の片づけまで始めちゃいました。
物を捨てれないKOBOさんは、また使えるんじゃとか売る時に箱はいるもんなぁ~とかでいつも物置に詰め込むばかり。
整理すると、今までに乗ってた車の部品やなんやかんや出てくる出てくる・・・
はい、ゴミ袋2つ分整理しました。
4日:みどりの日
初日の3日に張り切り過ぎたんで、する事も予定も無くぼけぇ~っと過ごす。
5日:こどもの日
朝からアトレーのオイル&エレメント交換にジェー○スへ。
そう、納車10日目にして1,000㌔突破!
そりゃ、パーツ探しに行ったり、ラーメン食いに奈良に行ったりしてるもんな。
前アトレーでは10年乗って一度も県外に出た事なかった(何回か試みたものの断念)&年間2,000㌔も走らなかったのに現アトレーはペース速すぎ。(^^ゞ
給油もしました、13.5㌔/L
重い1BOXのターボでATでこの燃費、ハリアーの2倍?しかもレギュラー!
この御時勢には非常に有難い。
夜は友人とカー用品物色→サブウーファー購入!
やっぱ購入意欲を後ろから蹴り飛ばしてくれる彼は最高です?
でも、一日走り回って結局、近所のディスカウントショップで購入してる俺って・・・深く考えるのはよそう。
いつもなら部品買ったら深夜にでも取付けるんですが、近所の目を気にして朝から取付けることとします。
雨の日に洗車したりしてるからきっと「おかしな人」って思われてますから。(^_^)v
みなさんもGW最後の一日を満喫してくださいね。
Posted at 2008/05/06 03:21:55 | |
トラックバック(0) |
アトレーワゴン | 日記