• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コボくんのブログ一覧

2013年12月13日 イイね!

異音・・・写真で確認・・・たぶん原因は?

異音・・・写真で確認・・・たぶん原因は?メッチャ久しぶりにブログ更新です。
早速ですが覚え書き代わりに独り言。( ..)φ

本日、冬場に向けてのメンテナンス+αを行いました。
エンジンオイル&エレメント&添加剤とATF交換とマークX G'sパーツを使っての補強です。



装着後はプラシーボかもしれないけど気持ち良~く走り回ってインプレ♪
と考えていたんです「が」 異音が発生!!

アクセル踏むと「ガガガガガ」と左フロント辺りから音がする・・・気分悪い。。。

今回は足回りは一切触っていないしハンドルや走りのブレもない。
リフトアップしっぱなしでショックが逝った?いやいやまだ新しいのに。

夜で照明もなくて真っ暗でどうしようもないので、帰ってからデジカメで撮った下回りの写真を確認。
「アレ?何か違和感・・・フロントフロアパネル フロントブレース取り付け位置が違う?」



3つネジ穴が並んでるんですが、付けられた方のレビューを拝見すると前の方に取付。
私のは後方の穴を使って取付てるからひょっとしてマフラーと干渉してるかも?(汗)

ちなみに、フロントには何も付いてないと思いボルトも4本準備しましたが、細いのが付いてた💣



明日の朝から取付し直してみます。 違ったらますます悩みそうですが。。。

以上、大きな声の長文独り言でした。(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/12/14 00:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クラウン | クルマ
2012年06月30日 イイね!

重い腰を上げて・・・

みんカラのブログ、なんと4年振りの更新!?
超放置プレーでした。。。生きてます。(*^_^*)

で、空白の4年間は・・・
って語っても、誰も興味ないってなぁ。(^^♪
と言うわけで、直近(今年度)の出来事だけをまとめると、

6年間お世話になったハリアーちゃんを手放し、3月に久々クラウンオーナーに戻りました。(*^^)v
実は2年ぐらい前から、ず~っと「クラウンハイブリッド」が欲しくてウズウズしておりました。
さすがに新車は無理やなぁ~と、ネットで探していたのですが、運命的な出会いがなかった。(=_=)

今までの愛車歴のポリシーは『その車種の中で一番馬力のでかいグレードを買う!』と言うもの。
でも、ええおっさんになってきたし、サーキット走るわけでもないし、ガソリン価格が高騰してるし・・・などなどの諸事情から2.5LのマークXとクラウンで悩む。(?_?)
さらに、クラウンならロイヤルのパールが好みやなぁ~乗り心地のええやろし。

中略

で、クラウンアスリート アニバーサリーエディションのブラックになりました。←略しすぎ。(-_-)/~~~

妻と私の事を昔からよく知る営業マンが最後の最後まで「3.5Lじゃなくて良いの?」と
何度も何度も確認され、意地になって契約?●~*

結果論、愛車歴初のレギュラー仕様のお車です。(注:セカンドカーの軽を除く。)
ハリアーの時は1万円でも満タンにならなかったんで、お財布に優しくなりました。
心配していた走りの方もスムーズです。(謎)

やっと重い腰を上げて、愛車紹介の変更、パーツレビューの更新も始めました♪

4年ぶりに始めた途端に地元の先輩に発見されてしもうた。(/ロ゜)/ さすが~!

と言うわけで、改めて、みなさまヨロシクご指導ご情報を頂き可愛がっていただきますよう、
お願いいたします。<(_ _)>
Posted at 2012/06/30 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2008年05月06日 イイね!

アッと言う間

アッと言う間連休も残り1日・・・長いようでアッと言う間やなぁ。


 2日の夜:平日

早く帰れたんで久々に奈良県天理市にある彩華ラーメン(天理ラーメン)へ行って来ました。
ご存知の通りスタミナラーメンですのでかなりニンニク使ってるんですよね。
だから営業マンのおいらとしては休みの前にしか行けませぬ。
で、ハリアーで行こうと思ってたんだけど、直列5台駐車の我が家の一番奥に止めてあるんで入れ替えるの面倒臭くてアトレーでGO!
過去の経験(若かりし頃の爆走モード)で1時間ぐらいで行けるだろうって思ってたんですが意外と遠いのね、2時間弱かかってしまった。
店も場所が変わって妙に綺麗でしたが、こんな時間でも待ちアリでしたよ。
おいしかったけど、ニンニクに過剰反応するMy bodyはこれでもかって程、滝のように汗をかいておりました・・・恥ずかしかった。
帰りは道に迷いながら帰宅。←何の為にナビがついてるんだか。。。


 3日: 憲法記念日

ニンニクパワーが利いてるのか早朝からお目覚め\(-o-)/
まあ、正確に説明すると疲れから風呂も入らずそのままの前で寝てしまった訳で
家族ににんにくクサイ臭いと罵られ、どうせ汚れついでにとそのまま潮干狩りにGO!
はい、家から歩いて行けるんですよねぇ海岸に。もち無料です
GWは大潮で潮干狩りにはもってこいなんですわ。
県外ナンバーの車で一杯の中、ジャージ&長靴&麦わらと言う地元民スタイルで出撃してました
それにしても凄い人、ひと、ヒト。貝の数よりも多いんとちゃうかってほどのイモ洗い状態でした。
でも、結構採れましたよ!アサリやハマグリもね。

そんなこんなで昼になりまして、どうせ汚れるんだからとそのまま洗車スタート!
まずは、アトレーを洗って・・・軽でも天井高いし洗う面積広いから結構時間かかりますわ。
で、その次はハリアーを洗って・・・慣れてるけどさすがに疲れる。
さらに、奥様のムーヴも洗って・・・バテバテです
でも全部パールホワイトなんで同じ洗剤やワックスが使えるから勢いで?

さらに、どうせ汚れてるんだからと物置の片づけまで始めちゃいました。
物を捨てれないKOBOさんは、また使えるんじゃとか売る時に箱はいるもんなぁ~とかでいつも物置に詰め込むばかり。
整理すると、今までに乗ってた車の部品やなんやかんや出てくる出てくる・・・
はい、ゴミ袋2つ分整理しました。


 4日:みどりの日

初日の3日に張り切り過ぎたんで、する事も予定も無くぼけぇ~っと過ごす。


 5日:こどもの日

朝からアトレーのオイル&エレメント交換にジェー○スへ。
そう、納車10日目にして1,000㌔突破!
そりゃ、パーツ探しに行ったり、ラーメン食いに奈良に行ったりしてるもんな。
前アトレーでは10年乗って一度も県外に出た事なかった(何回か試みたものの断念)&年間2,000㌔も走らなかったのに現アトレーはペース速すぎ。(^^ゞ

給油もしました、13.5㌔/L
重い1BOXのターボでATでこの燃費、ハリアーの2倍?しかもレギュラー!
この御時勢には非常に有難い。

夜は友人とカー用品物色→サブウーファー購入!
やっぱ購入意欲を後ろから蹴り飛ばしてくれる彼は最高です?
でも、一日走り回って結局、近所のディスカウントショップで購入してる俺って・・・深く考えるのはよそう。
いつもなら部品買ったら深夜にでも取付けるんですが、近所の目を気にして朝から取付けることとします。
雨の日に洗車したりしてるからきっと「おかしな人」って思われてますから。(^_^)v

みなさんもGW最後の一日を満喫してくださいね。
Posted at 2008/05/06 03:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | 日記
2008年05月01日 イイね!

納車から5日経過

納車から5日経過気がつけば1年振りのブログです。。。(^_^;)

まあ、ネタが出来たんで久々にカキコ。( ..)φ


さてさて、先週の土曜日に納車されました!

ATRAI WAGON CUSTOM TURBO RS Limited
 注)ハリアーを買換えたわけじゃないっす

今までお世話になった爺ちゃんからのお下がりで所有してたセカンドカー「アトレークラッシック」
(10年落ち、でも走行距離1万7千キロ)に別れをしオーナーになりました。

車を変える度に
「今度こそノーマルで乗ります!」
なんて宣言して守られた事がありませんので今回は言いません!!
まあ、ちょこっとは・・・。●~*

車が来てまず最初にする事は毎回決まっております。
女の子に「新車来たから一番に乗せてあげる、デートしよ♪」って口説くんやろって声が聞こえてきそうですが違いますよ。
祈祷して頂く為に伊勢の「猿田彦神社」に行くんです!ってな訳で行ってきました。

それにしても最近の軽自動車は凄いねぇ~快適ですわ。
前車はNA+3速ATの貨物車だったからギアー比が低く、スピードが出なかったんですが、流れに余裕でのれますわ。
セカンドカーと言いながら、ナビもETCも付けてあるし、オーディオ類も変えてあるから良い音だし♪


分からないことだらけなんで、ご指導よろしくお願いします。m(__)m
Posted at 2008/05/01 02:41:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | アトレーワゴン | クルマ
2007年04月30日 イイね!

乗り心地の良い車高調!?

乗り心地の良い車高調!?まず最初に、車高調買っちゃいました!

今までの所有してきた車すべてが社外ショックや車高調に変えてたんで、ダウンサスの購入当初から「我慢できないだろうなぁ~車高調にしとこうかなぁ~」と思いつつ、ダウンサスで1年間乗ってた訳です。
若かりし頃は低い&硬い足が大好きだった私ですが純正タイヤの時は快適なんですが、20インチ履いてる時の突き上げ感は気になっていたんですよねぇ。

そんな迷ってる気持ちを知ってか知らずか先日こんな出来事が・・・。

職場のお姉ちゃんを乗せてる時

「先輩、ハリアーって高級車なんですよね?」

「まあ、そんな事ないよ~♪もっと高級な車いっぱいあるし♪」←嬉しそうに照れながら

「そうですよね?だってこの車ゴツゴツするもん。」

「えっ?」

「前にアルファードやクラウン乗せてもらったらフワフワして気持ち良かったですよ。」

「まあ、そういう車やでなぁ。」

「でも、このハリアー、私の車(軽)よりは高級ですね♪」

「・・・。」おいおい(ー_ー)!!

どうやらこのお姉ちゃん「高級車=フワフワした乗り心地」と認識してるようですが、ちょうど気になっていた時に痛い所を付かれてしまいました。

って言うような経緯があり勢いで購入したわけです。

ゴールデンウィークに慣らしをするぞーと意気込んでたんですが、届いたのは土曜の夜でした。
いつも取り付けてもらうお店はカレンダー通りの営業なんで今日までお休み・・・。
という事で、明日に取り付けてもらう予定です。

タイトルの「乗り心地の良い車高調整!?」はどう言う事かと言いますと、トランクに、この車高調と純正バネ(ダウンサスと組み換えの為)を積んでるんですよ。
リアにウエイトがあるとバタつかず乗り心地が良くって。。。(^_-)-☆

以上、明日が楽しみのKOBOでした。
Posted at 2007/04/30 23:36:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ

プロフィール

「小田原でマンホール散策🕳️」
何シテル?   11/17 21:45
三重県に生息中のKOBOです。 車を変える度に「今度こそノーマルで乗るぞ!」って思ってはいるものの・・・。(~_~;) 皆さん仲良くしてやってくださ~い♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エコに落ち着いたつもりが、JCWに出会った瞬間にビビッと運命を感じてオーナーに♪ ロッキ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ちょうど良いサイズ感で扱いやすい。HEVは静かってイメージ?いえいえ、エンジンルームに牛 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
あえてノンターボの寒冷地仕様&ディーラーオプションもフル装備の何でもこなせる相棒でした。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一目惚れで購入し癒され、本当に良い愛車でした。 デイズをサブ所有してからは、コロナ禍自粛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation