• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月06日

物欲満点

物欲満点 昨日はやっと自由な時間を与えられ名古屋のSABまで買い物に行ってきました。

GWだから混んでるかなぁ~と思ってたんですが、道もお店もピットの作業も空いててラッキーでした。←日頃の行いが良いから?(^_-)

久々に大きいカー用品店に行くと良いですねぇ~ハリアーのパーツも在庫であって。
早速、デイトナのグランドエフェクターを購入してしまいました。
自分で取り付けようと思ってはいたんですが、キャンペーンで商品自体の割引と工賃も割引しているらしく、取り付けしてもらいました。
その作業待ち時間に展示してある20インチのキラキラしたホイルを眺め欲しさに一瞬気を失ってしまいそうでしたが、作業終了のアナウンスが流れその場を離れました。(ToT)/~~~

眉唾物かなぁ~と思いつつ安いから良いやと思って買ったんですが、以外や以外で効果ありでした!ハンドル握る力が減ってるって言うか、肩がこらないっていう意味合いが適切かな?
ちなみに、純正のアンダーカバー後方部分が干渉するから取り付けれないって外されたんですが・・・ええのかなぁ?
ブログ一覧 | ハリアー | 日記
Posted at 2006/05/06 10:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年5月6日 11:45
初めまして。

早速、グランドエフェクターの効果を実感されたようで。
高速走行時は、車体の浮き上がり感が減って安定感が増した感じじゃないでしょうか。

自分のハリアーにも付けていますが、意外?にも効果が出てお勧め出来るパーツですね。

ただ、アンダーカバーは外さずにそのまま取り付けているので、疑問です。(車両固体差の問題かもしれませんね)
コメントへの返答
2006年5月6日 12:05
くに@愛知(ナイアラ)さん、はじめまして。コメントありがとうございます。

名古屋から三重への帰り道、23号が空いてたもんで軽快に走ってこれたんですが、早速効果のほどを体感できました。
GWが明けたら更なる高速域を試してみたいと思っています。

アンダーカバーの件ですが、H18年1月の一部改良後のモデルは形状が変わったんでしょうか?
前後2分割になっていまして、その後ろ部分(まさにグランドエフェクターが付いているところらへん)が取り付けれないと言われたんです。
担当してくれた方の知識がなかっただけかなぁ?

プロフィール

「小田原でマンホール散策🕳️」
何シテル?   11/17 21:45
三重県に生息中のKOBOです。 車を変える度に「今度こそノーマルで乗るぞ!」って思ってはいるものの・・・。(~_~;) 皆さん仲良くしてやってくださ~い♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エコに落ち着いたつもりが、JCWに出会った瞬間にビビッと運命を感じてオーナーに♪ ロッキ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ちょうど良いサイズ感で扱いやすい。HEVは静かってイメージ?いえいえ、エンジンルームに牛 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
あえてノンターボの寒冷地仕様&ディーラーオプションもフル装備の何でもこなせる相棒でした。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一目惚れで購入し癒され、本当に良い愛車でした。 デイズをサブ所有してからは、コロナ禍自粛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation