• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コボくんのブログ一覧

2007年03月14日 イイね!

1泊2日2,000㌔自走の旅

1泊2日2,000㌔自走の旅先週末、九州に行ってきました!

通常、三重県からだったら、①飛行機②新幹線③フェリーで計画を組むのが当然でしょう。
だた、本当に行こうと決めたのが出発前日。←俺らしい。
で、予約も何にもしてなかったんで、ハリアー自走で行く事になった訳です。

今回の目的は
ⅰ)大分に出来た新名所「九重“夢”大吊橋」を渡る。
ⅱ)ハウステンボスのホテルヨーロッパに宿泊する。
ⅲ)佐世保バーガーを食べる。
ⅳ)帰り道に安芸の宮島(厳島神社)に立ち寄る。
以上4点は必ずクリアーしようと計画。

出発前日は仕事を早々に終わらせ旅の準備をするのかと思いきやHID交換。
だって長距離走るんだもん。←自分に言い訳
真っ暗のお庭での作業に疲れ果てホテルを予約して就寝。の予定が問題発生!
趣味のアダ○トなページを見てたら我がPCにスパイが進入!
ウイルス対策はしてあるんですが、寝ぼけてたみたいで警告を無視して入れちゃって・・・排出に朝までかかって寝れなかった。

出発当日、徹夜明けで朦朧とする中、仕事を早々に切り上げ帰宅。
仮眠するぞ!と思ってはいたんですが、車の準備だけして旅の準備はまったくしてなかったんで。
気が付けば日付が変わって1時に。結局、寝ずに出発です!

タバコと濃いブラックコーヒーと車があればルンルンナこの僕もさすがに2日徹夜は辛かったっす。

中国道はあまりに車が走っておらず逆に飛ばせなかったけど、800㌔を11時間で完走し大分の吊橋に到着。
すんごい絶景でしたよ。

~~~~中略~~~~

で、ハウステンボスへ。
ホテルヨーロッパ、めっちゃ豪勢です。
高嶋 政伸が主人公でやってた「HOTEL」って言うドラマでも使われたことがあるホテルなんですよねぇ。
でも・・・疲れ切ってた俺+アルコール入りはシャワーもせずに8時に就寝。。。朝まで熟睡でした。
嫁の話では花火も上がってたそうなんですが・・・何の為に高いホテルに泊まったんだか。

2日目はホテルで高級な朝食を食べる。お目覚めのモーニングシャンパンなんて始めてだわ。
十分お腹いっぱいなのに目的の佐世保バーガーも食う!
これまためっちゃでかいんですわ、満喫満喫。←だからデブです。

で、昨夜は睡眠たっぷりとってるので一気に広島まで移動です。
宮島では焼きカキ、アナゴ丼、もみじ饅頭を制覇!
この時点で夕方になってたんで、宿の段取りをするはずだったんですが、無線LAN使えるところがない!ってことで勢いで神戸まで移動。

神戸に9時ぐらいに着いたんですが、こんな時間から泊まるのももったいないなぁ~って事で帰ってきました。

年間走行距離8,000㌔の我がハリアーをたった2日で2,000㌔もこき使ってしまいました。
ちなみに運転はおいら一人です。

経費報告
ガソリン代:約3万
高速代  :約3.5万
ホテル代 :約4万
食費   :食べたいだけ食べた
---------------
めっちゃかかったけど満足度はPriceless?
お金で買えないものって言うことで・・・。

でも、今後はもっと計画してから行動します。
Posted at 2007/03/14 23:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月08日 イイね!

P902iS

P902iS発売日当日に買っちゃいました。

P902iS

今まではP901iS(←これも発売日当日に購入)を使ってて、何故か突然電源が落ちるトラブルが多発し調子悪いなぁ~と誤魔化しつつ使っていたんですが、2週間前、ついに使えなくなり保証期間中だったんで新品に交換してもらったばかりだったんですがね。

Bluetooth®が付いてるからG-BOOK ALPHAフリーサービスを利用できるって言うのが一番の購入理由です。
早速認証させてみましたが・・・使う機会あるのかしら?(^^ゞ

それと同じP同士だから基本操作も同じで説明書読まなくても良いだろうと思ってたんですが・・・甘かったです。
でもすべての動作においてレスポンスが早く、慣れたら使いやすそうな気がします。
たくさん機能が付いてるけど半分も使いこなさないんだろうなぁ。
Posted at 2006/06/08 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年06月04日 イイね!

よかった~♪

よかった~♪先週の月曜に足回りを交換しました。

タイヤとのクリアランスもええ感じになり、ついつい見とれちゃってます。(#^.^#)

そんな我が愛車は平日は往復で5キロの通勤にしか使われてないんですが、この週末は妻とお買い物がてらぶらぶら走り回ってきました。

いくら乗り心地がよいバネ&コンフォート系のタイヤと言えども乗り心地・ロードノイズ、さらには見晴らしも純正とは変わりますよねぇ。

部品を交換したのを隠してる訳ではないんですが、車に関して興味の殆どない妻にとっては文句出るかなぁ~って心配しながら大人しく走らせてたんですが・・・妻の一言

ノーマルの時より乗り心地よくなったね、私好みの足だわ」と。

\(゜ロ\)(/ロ゜)/

一瞬耳を疑いましたが詳しく聞いてみるとノーマルの時はフワフワ感が多くて酔いそうだったけど、引き締まった感じになって良いとの事。

確かに今までは納車当日に車高調&スポーツ系タイヤに換えてペタペタゴツゴツ(言い換えれば安定性の良い?)な車に乗せてたんで逆にそれがスタンダードな体になってしまってるんでしょうね。(^_-)

ええ気になった私は、自分のお小遣いから出してるパーツ代を家計から出してもらおうと試みたんですが・・・当然ダメでした。(ToT)
Posted at 2006/06/04 02:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2006年05月28日 イイね!

進化中

進化中最近週末は雨が多いのに今日は良い天気になりましたねぇ。

昨日は我が家の屋根無し青空駐車場で雨の中で洗車したのに・・・近所の人の視線(雨の中洗車っておかしくない?)を気にしながら?(#^.^#)


さて、我がハリアーを更なる理想に近づける為に発注しておいたパーツが入荷いたしました。


 ①LD6LX & プライマシー

  ワークのLSシリーズと悩んでいたんですが、現物を見て逆ゾリに惚れちゃいました。
  ハリアー専用オフセットがあるだけに抜群のフィッティング!真似しちゃってすみません。
  また展示品=在庫って事で価格的にもお勉強して頂き大満足です。
  タイヤはヨコハマのdBにしようと思ってたんですが欠品中だった為、プライマシーに。
  予想していたよりも乗り心地は良いんですが、やっぱりノイズは増えちゃいました。

 ②NF210

  20インチ化するとどうしても隙間が気になるだろうって事で評判の良いタナベをチョイス。
  物は到着してるんですが、まだ取り付けしておりません。

 ③フェンダースムージングパネル

  車高下げたら必要ないでしょ~と自分に言い聞かせて補助ミラー撤去しちゃいました。
  まあ、両面テープで取り付けてるからいざとなったら戻せますしね。

 
どうせいつかは装着してたであろうパーツなんですが、勢いで一気にやっちゃいました。(^^♪
Posted at 2006/05/28 13:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記
2006年05月24日 イイね!

待ちきれな~い♪

先週末、カー用品店巡して何か良いパーツがないか物色しておりました。


なかなかハリアー用のパーツってどこも在庫では置いてないんですよねぇ。

でも何件かはしごしていると・・・私の物欲魂に火をつけるものが展示されておりました!

20インチのアルミです。

期末手当が出て強気な私は早速店員さんと価格交渉!
ハリアー専用の在庫だった為か、想像していたよりも好条件!→ご購入となりました。

ここからが悩み何ですが、タイヤをどれにするか迷ってるんです。
サイズはオフセットの兼ね合いで無難な245/40-20にします。
提示してもらった金額は、DNAmap-iの組み合わせなんですが、

 ・ダンロップ LM703        同価格

 ・ミシュラン パイロットプライマシー  1諭吉UP

 ・ヨコハマ  DNA dB ES501     2諭吉UP

との事。(4本での価格)

それぐらいの価格差ならコンフォートなタイヤを履いてみようとdBでお願いし、近くの店舗に在庫がないとの事で取り寄せてもらうことに。

で、月曜日にお店より連絡があり、メーカーにすら在庫なし&生産ラインの予定も決まってないとの事。。。涙

店員さん曰く
「以前同じような状態で2ヶ月ぐらい待ってもらったお客さんもいるんですが・・・どうされますか?」と。

そんなに何回も買い換えるわけじゃないからとdBで待つ事に。

「待ち切れなくなったらいつでもご連絡くださいね。違うのに変更させてもらいますから。」と言う優しいお言葉をかけてもらい、電話を切ったんですが・・・その言葉、優柔不断&浮気性な私にはもう待てない気分になってきた。。。(大汗)

dBでは柔らか過ぎるかなぁ~プライマシーは静かなのかなぁ~などと普段使わない頭で考えてたら、知恵熱で頭が痛くなってきましたよ。

明日ぐらいに「プライマシーで」って電話してる自分が想像できますわ。(爆)
Posted at 2006/05/24 01:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハリアー | 日記

プロフィール

「小田原でマンホール散策🕳️」
何シテル?   11/17 21:45
三重県に生息中のKOBOです。 車を変える度に「今度こそノーマルで乗るぞ!」って思ってはいるものの・・・。(~_~;) 皆さん仲良くしてやってくださ~い♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エコに落ち着いたつもりが、JCWに出会った瞬間にビビッと運命を感じてオーナーに♪ ロッキ ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
ちょうど良いサイズ感で扱いやすい。HEVは静かってイメージ?いえいえ、エンジンルームに牛 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
あえてノンターボの寒冷地仕様&ディーラーオプションもフル装備の何でもこなせる相棒でした。 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
一目惚れで購入し癒され、本当に良い愛車でした。 デイズをサブ所有してからは、コロナ禍自粛 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation