
メッチャ久しぶりにブログ更新です。
早速ですが覚え書き代わりに独り言。( ..)φ
本日、冬場に向けてのメンテナンス+αを行いました。
エンジンオイル&エレメント&添加剤とATF交換とマークX G'sパーツを使っての補強です。
装着後はプラシーボかもしれないけど気持ち良~く走り回ってインプレ♪
と考えていたんです
「が」 異音が発生!!
アクセル踏むと
「ガガガガガ」と左フロント辺りから音がする・・・気分悪い。。。
今回は足回りは一切触っていないしハンドルや走りのブレもない。
リフトアップしっぱなしでショックが逝った?いやいやまだ新しいのに。
夜で照明もなくて真っ暗でどうしようもないので、帰ってからデジカメで撮った下回りの写真を確認。
「アレ?何か違和感・・・フロントフロアパネル フロントブレース取り付け位置が違う?」
3つネジ穴が並んでるんですが、付けられた方のレビューを拝見すると前の方に取付。
私のは後方の穴を使って取付てるからひょっとしてマフラーと干渉してるかも?(汗)
ちなみに、フロントには何も付いてないと思いボルトも4本準備しましたが、細いのが付いてた💣
明日の朝から取付し直してみます。 違ったらますます悩みそうですが。。。
以上、大きな声の長文独り言でした。(ノД`)・゜・。
Posted at 2013/12/14 00:41:41 | |
トラックバック(0) |
クラウン | クルマ