• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤト@鉄道員のブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

二輪免許取得への道~その10~

二輪免許取得日記です。 本日は1時間のみ。 急制動をメインにやりました。 最初は結構ビビッてましたが、やってみたら特に難しい事もなく難なくパス。 ブレーキポイントの見極めと速度維持を大切にとの事。 そして後半は前回ボロボロやった試験コース1を走りました。 今回は完璧でした! コースミスなく走 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 23:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

二輪免許取得への道~その9~

二輪免許取得日記です。 今日から第二段階突入! 上手い事配車券が2時間取れたんで、台風迫る中行ってきましたw 1時限目はシミュレーター。 シミュレーター教習って、機械やから実車となんか感覚違うからやりにくいんよね。 しかもまさかの事故起こすという結末w そして2時限目。 大雨降る中実車。第 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/09 16:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

信州へ行ってきました

皆様いかがお過ごしでしょうか。 昨日、一昨日と信州へ旅行に行って来ました。 毎度お馴染みの一人旅です(笑) ここ最近特にネタも無く二輪教習の事しか書いてなかったから、久々のまともな日記になりそうです。 おそらく長文になりますw 3日は日勤で21時頃まで仕事だったので、出発は日付が変わるか変 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 11:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

二輪免許取得への道~その8~

二輪免許取得日記です。 今日は夜勤明けで夕方からでした。 そしてきょうは、第一段階のみきわめでした! 教習が始まっていきなり、「今日が第一段階のみきわめになるんで、頑張って下さい!」 みたいなこといわれたから焦ったのは言うまでもないw コースは指導員の方が言うてくれるし、課題も特に問題なし ...
続きを読む
Posted at 2014/08/02 21:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

二輪免許取得への道~その7~

二輪免許取得日記です。 本日はAT車講習1時間。 俗にいうビッグスクーターですな。 ATなんで原付と感覚は一緒なんですが、いかんせんホイールベースが長いから感覚が難しかったものの、後半は感覚掴んで綺麗に走れるように。 ATのが楽なんは確かやけど、やっぱMTの方が扱いやすいかな← そして教習後半 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 18:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月25日 イイね!

二輪免許取得への道~その6~

二輪免許取得日記です。 今日はシミュレーター教習。 1時限だけの教習だけなのに、空いてる時間がなく19時からでした。 おかげで11時半終わりの非番明けでぐっすり昼寝してから行きましたwww まぁ今日は実車に触れないのですが、いかんせん機械なんで感覚が全然慣れんかった。 結論、実車乗ってる方が楽 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 22:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月22日 イイね!

二輪免許取得への道~その5~

二輪免許取得日記です。 今日は配車の関係で1時間だけ。 特に新しいことをすることはなく、ひたすら課題の克服に向けて練習。 ど平日の昼前ということもあってか、なんと私一人でしたw しかし、一人だったので担当指導員にマンツーマンで指導していただだきました。 これが平日休みのメリットかな? 終了1 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 15:51:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月18日 イイね!

二輪免許取得への道~その4~

二輪免許取得日記です。 本日の内容。 ・前回の復習 ・一本橋、クランク、8の字。 前回の復習は主に苦手なスラローム。 だいぶ良くなってるらしいが、なかなか思いどおりに動けない。 そして今日初めてやった内容に、一本橋、クランク、8の字。 一本橋は断続クラッチで7秒以上かけてすすむのですが、こ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 22:14:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月15日 イイね!

二輪免許取得への道~その3~

二輪免許取得日記です。 第1段階2時間教習。 ギアチェンジ、スラロームが主な教習課程。 ギアチェンジ&シフトダウン及び停止は問題ないものの、スラロームで若干苦戦気味。 うまく体重移動できていないのか、ぎこちない。 それでも終盤には「少しずつ良くなってるよ」との指導員の声。 うむ、イメトレあるのみ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 20:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月13日 イイね!

普通二輪免許取得への道~その2~

普通二輪取得日記です。 本日初めて二輪にまたがりました。 まぁ、言うてもバイクの簡単な説明受けた後に軽く乗っただけですが。 感想。 「意外におもしろい」。今まで原付しか乗った事なくて、バイクのクラッチや右足ブレーキですら経験したことないから、最初は怖かったけど、わずか数メートルでも自分で動かし ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 20:17:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日めいほうにてシーズンインしましたよっと🎿」
何シテル?   12/17 20:23
ここに来たのも何かの縁です。見ていって下さいな。 京都府南部に生息しています。 車はもちろんのこと、スノボに自転車、ライブ参戦、スポーツ観戦と金のか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:13:38
サーキットは安全なのか?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 01:05:18
ホイール塗装 (素人ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 15:02:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年7月13日納車。 レガシィからの正常(?)進化。 ぼちぼち、純正プラスαを ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪の愛車。 免許取得前から乗りたかったNinja250R。 カワサキといえばライ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLOの名車、マーヴェルをフラットバー仕様という贅沢仕様。 今では普通でも ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
第二の愛車です。 車ではなくロードバイクですが(笑) TREKマドン6.9SSL バリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation