• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤト@鉄道員のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

ドクターイエロー~幸せの黄色い新幹線~

ドクターイエロー~幸せの黄色い新幹線~皆さんいかがお過ごしでしょうか。

GWも終わり再び仕事モードの方が多いと思います。
私はGWも仕事でした。言うて3日、5日とお休みを頂けたのでとある所に出かけていたのですが、それはまた追々。

さて、今日から2休。少し遅れたGWですね(笑)
特にすることなかったので1日ゴロゴロして過ごそうと思っていたのですが、昨日仕事終わって京都駅に向かってる最中にふと新幹線高架に目をやると、なんと!
ドクターイエローが下って行きました!

一瞬だったんですが、生まれて初めてドクターイエローを見たのです!
そして、「下って行ったって事は、明日また上ってくるはず。もしかしたら撮影できるかもしれない!」
という勘が働いて家帰っていろいろ調べてみると、ビンゴ!
詳しくは書けませんが、ドクターイエロー関連はいろいろサイトがあるので調べてみるといいかもです。

そして今日。昼前にちょっと所用があったので車で出かけて、京都駅に近くに車を止めて新快速で新大阪へ。


入場券を買って新幹線ホームへ♪


回送表示かつ900番台やとその確率が高いそうな。


さくら♪

N700同士の並び♪

かなり無理して望遠で撮影。
正直、コンパクトで光学20倍ズームでは新幹線の撮影はキツイwww

そして15時55分頃・・・・


ついにやってきた!ドクターイエロー!


生まれて初めて間近で見る本物のドクターイエロー。
撮影しながら何故か手が震えてましたw

真横から♪

子供から大人まで大人気でした♪
偶然居合わせて慌てて撮影してた人が多く、マニアは少なかったような・・・

反対ホームに移動して







最後に発車前を



わずか20分弱でしたが、多くの写真が撮れました。
最も、カメラがショボイので上手く撮れてないのが多いですがお許しください。


このドクターイエロー、2編成しかない、運転される日が限られていてなかなか目にできる機会が少ないので、幸せの黄色い新幹線と呼ばれ、「見ると幸せになれる」「待ち受けにすると幸せが訪れる」などといった都市伝説があるほどです。
もちろん運転日等は公表されていませんが、ネットが普及してある程度は予測が立てれるようにはなりましたが、確かな情報ではないのでご注意を。
早速自分のPCの待ち受けにしましたwww

事実、私も初めて見れたのでとても嬉しかったです。
しかも偶然居合わせたとかなら嬉しさ倍増ですよ。←自分は半分調べていきましたがw

これを機に自分にも幸せが訪れるといいなぁ。



追記:行きたかったライブに当選しました!
早速効果が出てるのかも。
Posted at 2014/05/08 19:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日めいほうにてシーズンインしましたよっと🎿」
何シテル?   12/17 20:23
ここに来たのも何かの縁です。見ていって下さいな。 京都府南部に生息しています。 車はもちろんのこと、スノボに自転車、ライブ参戦、スポーツ観戦と金のか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021 222324
25 26272829 3031

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:13:38
サーキットは安全なのか?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 01:05:18
ホイール塗装 (素人ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 15:02:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年7月13日納車。 レガシィからの正常(?)進化。 ぼちぼち、純正プラスαを ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪の愛車。 免許取得前から乗りたかったNinja250R。 カワサキといえばライ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLOの名車、マーヴェルをフラットバー仕様という贅沢仕様。 今では普通でも ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
第二の愛車です。 車ではなくロードバイクですが(笑) TREKマドン6.9SSL バリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation