• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤト@鉄道員のブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

今シーズンを振り返る

皆様、お久しぶりです。生きています。はい。
ここしばらく激務で更新する時間がありませんでした。

ここ数日暖かくなってきて春が少しずつ近づいてきてますね。

少し早いですが、今シーズンの振り返りです。
日程的にももういける日がないので、ここで総括しておきます。

11月1日 ウイングヒルズ白鳥リゾート

記念すべき今シーズン1回目。
11月で滑れるという事で行ってきたけど、少し期待しすぎたみたい。コース狭いわ、雪質微妙やったし、何より雨という・・・・
5,6本だけ滑って温泉浸かって帰ったっけwww


11月21日 鷲ヶ岳


今シーズン2回目。
職場の先輩と一緒に。ウイングと違ってコースもこの時期では長いほうやし、雪質もウイングより全然よかった。


12月16日 ウイングヒルズ白鳥リゾート

今シーズン3回目かつ2回目のウイングヒルズ。
自転車仲間のおっちゃんと親父と行きました。
前回は雨で今回は大雪・・・
何度かウイングヒルズ行ってるけども、どうも天候に恵まれないような・・・・
大雪で雪も重く結構しんどかった。帰りの桧峠及び高速がカオスになる前に離脱。
ウイングは早朝スキーが根付いてるから、朝イチから滑って昼前に帰る人が多いそうな。
自分も早朝派ですが(笑)


1月14日 国境スキー場


4回目。滋賀県にありながら何気に初めて行ってきました。
この日は1日券が2000円になる日でして、安さにつられて行ってきた次第。
コース自体は短めやけど、程よい斜度のバーンで飛ばすにはちょうどいい感じで、練習にはもってこいかと。


1月28、29日 白馬岩岳
5回目&6回目。
数年ぶりの泊りでスノボ&信州まで遠征



白馬の雪は違いました。奥美濃なんて屁ですわ←
天候にも恵まれ、楽しかった。


2月13日 しらお

7回目。
前々から気になっていたゲレンデ。平日リフト券2000円という超リーズナブルな料金設定は平日ヒトリストには魅力的。コースも面白いけど、自分は半日で飽きるレイアウトです。
白鳥エリアでは穴場なんで安さ重視ならここおススメです。
リフトは乗車中に寝れるくらいクソ遅いからですがwww
でも、それがよかったりする←


2月24日 今庄365

8回目。
ホンマは先輩と奥伊吹に行く予定だったんですが、前日になって先輩が体調不良のためダウンしてしまい急遽ヒトリストになってしまったので、割引券が出てきたこともあって安さ重視でここに。
一人なんで行きは湖西道路経由の下道で。
普段はスキーオンリーでシーズン終盤にボード解放されるスキー場ということもあってか、ボードの比率はかなり低めで自分含めて7人しかスノボの人はいませんでしたwww
たぶん3番目くらいに上手やったはず←


3月11日 スキージャム勝山

9回目。
自転車仲間の方からお誘いを受け、休みだったこともあり一緒に行ってきました。
当初はめいほうに行くはずが、名神&東海北陸道が大雪で死亡したため、急遽行先変えて北陸道逃げてここに。
当日は大雪、ガスってる、寒いの三重苦で最悪の状況でした

帰りの駐車場はこの有り様。ホンマに3月かいな???


3月15日 余呉高原




10回目。そして今シーズンラスト。
どこに行くか協議した結果、皆一度も行ってない余呉高原に。
天候にも恵まれ、今シーズン最後にふさわしい滑りもできました。
気温が高かったこともあってか雪質は半分春スキーに近い感じでしたが。



今シーズンは合計10回行きました。
今シーズンの目標は行ったことのないゲレンデに行くことでした。
その結果、国境・岩岳・しらお・余呉高原と4つの新規ゲレンデを開拓できました。
この中で気に入ったのは余呉高原かな。みんな好評価やったし、関西でも屈指の豪雪地帯で雪質もいいし。
その反面、ホームゲレンデである奥伊吹には一度も行かないという事態が。

そして、全体的に天候に恵まれなかったと思う。2回に1回くらいは雪だったような。雨は1回だけでしたがこれは11月やし仕方ないかな。


今シーズンも無事にケガなく終えることができました。
愛車の冬仕様もあと少しです。
4月になったら夏仕様に戻します。


板を積んだ冬仕様最後の1枚。

来シーズンまでさようなら~
Posted at 2015/03/19 18:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日めいほうにてシーズンインしましたよっと🎿」
何シテル?   12/17 20:23
ここに来たのも何かの縁です。見ていって下さいな。 京都府南部に生息しています。 車はもちろんのこと、スノボに自転車、ライブ参戦、スポーツ観戦と金のか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:13:38
サーキットは安全なのか?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 01:05:18
ホイール塗装 (素人ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 15:02:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年7月13日納車。 レガシィからの正常(?)進化。 ぼちぼち、純正プラスαを ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪の愛車。 免許取得前から乗りたかったNinja250R。 カワサキといえばライ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLOの名車、マーヴェルをフラットバー仕様という贅沢仕様。 今では普通でも ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
第二の愛車です。 車ではなくロードバイクですが(笑) TREKマドン6.9SSL バリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation