皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は生憎の雨で、花散らしの雨になりそうな予感ですね。
さて、今年も桜の撮影してきました。
毎度のごとく、安定のぼっちです(笑)
皆でワイワイしながら花見も良いですが、写真撮りながらだと一人のが何かと都合いいし、何より平日だとまだ人が少ないので、じっくり撮影できるんですよね。
去年は日程の都合であんまり撮影できなかったけど、今年は天候にも恵まれたし、日程にも恵まれじっくり撮影できました。
適当に貼り貼りしていきます(爆)
3月31日撮影分

手始めに地元のである久世神社から。
家から徒歩5分弱で綺麗な桜並木が見れます。
地元でも一、二を争う桜の綺麗な場所です。
その後セカンドカー(クロスバイク)で京都市内へ移動♪

上から順番に、鴨川沿い、蹴上のインクライン、円山公園。
インクラインと円山公園は言わずと知れた超人気スポット。
平日にも関わらず多くの人で賑わってました。平日でこれなら土日はどうなるんやろ・・・・
あと、やっぱり京都市内の移動は自転車に限ります←
その後家帰って今度は車で出撃。
カメラの練習も兼ねて友達と一緒に地元をブラブラ。

車洗車してなかったのでまたリベンジせねば。
4月2日撮影分
非番明けで帰ってきてから天気も良かったので先日のリベンジに。


おまけ。適当に遊んでたらなかなかええ写真撮れた♪
4月4日
この日も非番明けで出撃。
天気予報が大外れで朝からええ天気やったんで、友達からお誘いを受けたこともあって自転車で出撃。
場所は背割堤をはじめとした八幡市周辺。

実はこの日、デジカメ持って行っていたのに、充電できてなくて全部スマホで撮影でしたwww
今年は3回花見できて、いろいろな写真が撮れました。
歳を重ねる事に、桜の美しさがわかるようなってきたという事は、少し大人になった証拠か?(笑)
春は出会いと別れの季節であり、新たなスタートの年。
自分のもうすぐ今後を決める大事な試験が控えているし、プライベートでも大きな変化がありました。
あぁ、それはまたの機会にでも。(ぇ
美しい桜を見れるから、日本人に生まれてホンマ良かったと思う。
Posted at 2015/04/05 16:39:14 | |
トラックバック(0) | 日記