• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤト@鉄道員のブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

あけましておめでとうございます。

え~、遅れましたが、皆様新年あけましておめでとうございます。
2015年もよろしくお願い申し上げます。

今日で正月休みは終わりという方も多いと思いますが、自分は大晦日と元旦が休みという奇跡の勤務でした。おそらくもう数年はないやろうな。ここ数年毎年元旦から仕事やったしw
1年365日動き続ける鉄道業で働く者の宿命ですが、慣れましたわ。

そんなお正月を軽く振り返り。

31日は夜から家で高校時代の友人と年忘れ会と称して宴会。


ここ数年自分が元旦仕事だったので久しぶりの年忘れ会。相変わらずアホな話で盛り上がりますw
ガキの使い見て腹抱えるくらい爆笑し、合間に紅白見たり、年越しそば食べたりして日付が変わる少し前に初詣に行きました。

2015年は初詣に向かう近鉄電車の車内で迎えました(爆)←ちなみに区間は大久保~伊勢田。
そして初詣に向かった先は香里園にある成田山不動尊。

ブレブレでスンマソw
ご存じの方も多いと思いますが、交通安全の神様という事で、仕事を初めてからは毎年来ています。1年の無事故を願いつつお参り。
そのおかげか、今の所無事故で乗務できてるし、プライベートでも大きな事故はなし。
これからも継続していきます。

そして、おみくじ引いたら・・・・

凶でしたwwwwwwwwww
まさかの2年連続ですwしかも、あんまええ事かいてないし(泣)
せめて、凶なんやから少しはええ事書いといてよ神様!(切実)

帰るにはまだ早いので、もう一つ行こうと話し合いした結果、同じ京阪沿線の八坂神社へ。

京都府民には定番(?)の初詣スポットのためか、こちらも凄い人でした!
無事にお参りを終えて5時前に帰宅。
久しぶりにずっと起きていたので、布団入るとスイッチが切れたように爆睡でした。

そして15時頃に起床。(10時に1回起きて雑煮だけ食べて二度寝した)
起きて外見たら、一面真っ白!!!
一瞬?へ?ってなったけど、よく見たら雪積もってるやん!

当然一瞬で目は覚めて「これはレガシィで走りに行かなアカン!」と思い車に乗り込みGO!
子供かwww
なお、近所のガキんちょが雪合戦していたので一緒に遊んだのはここだけの話←精神年齢低っ!wってツッコミはなしでwww
はい、心はいつまでも少年なのです(蹴)



城陽市内某所にて雪を堪能(笑)

わずか1時間でエライ事に!
推定5センチ弱かな?
この雪の中ノーマルで走るア●があちこちで事故ってるのを横目に見ながら帰宅。


2日は仕事始めの為出勤。
前日の大雪でいろいろ心配でしたが、無事に出勤。

翌日でもまだ大量の雪が!
そして仕事ですが、波乱に満ちてました。
大雪の影響でダイヤ乱れ発生しまくりで電車ダダ遅れでした。
更にいったん収まっていた雪が夜から再度降り始めてわずか15分弱で一面真っ白!
泊地に着いた時は20センチ近く積もってました。
ここまで積もったの、初めて見ました。全てが違う世界に見えました。

翌日も昨日の影響でダイヤ乱れ発生してもうボロボロ。それでも、なんとか無事に仕事は終わりました!
まさか、正月から雪に振り回されるとは思わなかった。この3日間でまともに終われた人多分おらんのちゃうやろか。とにかく皆さんお疲れ様でした。

家帰ってからは疲れからか爆睡してました。


そして今日4日
朝早くから新春初走りと称して奈良へ。


朝早かったのと、気温が低くてクソ寒かったので奈良公園行ってからコメダへ避難してモーニングしてきましたwww
シューズカバーそろそろ買い替えかな・・・・

昼からは初詣へ。
3回目やから初詣というのは怪しいけど(笑)

行ったのは平安神宮。ここも京都府民にはお馴染み(?)
おみくじ引いたら末吉でしたが、またあんまええ事書いてなかったし、書いてある事ほとんど一緒やったwww
今年はそういう年やろうから、少しおとなしくしておこう・・・・


平安神宮から四条までのんびり散歩して、四条ではお買い物♪
タワレコでCD買って、ライブで暴れるようの靴が欲しくて探してたら、デザインもサイズもピッタリなのを発見して衝動買いw
正月特価やったから安く買えたしええ買い物したわ。
しかし、ランニングせんとライブで暴れる為にランニングシューズかうってなんか使用用途間違ってる気がするけどまぁええかwww


晩飯は少し奮発して焼肉を堪能♪

やっぱ肉はええなぁ~。

こんな感じの貴重な正月休みでした。
明日からまた仕事頑張ります。
今月なんやかんやで激務続きやし頑張れ俺!!
Posted at 2015/01/04 22:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年最後の日記

今年もいよいよ残すところ10時間弱となりました。

今年は珍しく大晦日、元旦が休みという奇跡が起きたので、少しはゆっくりできそうです。
この後は友人と飲みに行って、深夜からは初詣に行ってきます。
こんな事なかなかないから、有意義に過ごさねば。

今年を簡単に総括すると、いろいろあったなぁと。

レガシィは昨年からほぼ何も変わらず(笑)
来年車検だから、車検終わったら少しずつ維持っていこうかなと。
やりたいことはあるから、時間かかってでもいいからやっていこう。
とりあえずは、足回りとオーディオ関係かな・・・・・

そして、みん友さんが増えたのが大きいかな。
オフ会を通じて多くの方と出会う事が出来ました。
来年もこのまま多くのオフ会に参加していきたいし、まだお会いできてないみん友さんに会いに行く旅もやってみたいな。
みんカラだけに限らず、Twitterなどでもヲタク友達やライブ友達が増えました。
一期一会の出会いを大切に!

仕事では4月に会社の重要な試験を受験するも狭き門だったために合格できず・・・・
来年もチャンスあるからあきらめずに挑戦あるのみ。
10月に今の職場に異動になって2年が経ち3年目に突入。
そろそろステップアップして自分を更に高めていくには重要な1年だったにも関わらず、目に見える効果はほんの一握り・・・・
でも、一つだけ変化を実感できたことがあって、仕事に対する意識が変わってきたという事。
当たり前の事言うな!ってお叱りを受けそうですが、今まではどっかで手を抜こうと考えている自分がいました。仕事中にいろいろあった事もあって考えが変わるようになって、キッチリ、確実に作業をこなす事が最大の成果に繫がる事に気づき、少しは仕事の質が上がったように思います。
こんな当たり前の事に今更気づいたこと自体が恥ずかしいけど、自分の中では大きく成長できた1年だったと思う。

趣味の面ではライブはほぼ去年と横ばいでも某アイドルの握手会に行きまくったので明らかに去年より出費しましたwww
来年は真剣に握手会の数減らさねば破産やわ。ライブはこの調子で(笑)
Superflyの全国ツアーを軸に来年はライブ考えねば・・・・・また金が飛ぶw

自転車は今年も変わらず。でも、そろそろ新しい軽量ホイール欲しい!
身内でちょいちょい自転車がブームになっているので、来年の目標は鈴鹿エンデューロと美山ろーど、乗鞍当たりに照準を絞って頑張ろうかな。

そんなこんなで皆様、今年もお世話になりました。
来年度もよろしくお願いします!

では、良いお年を!
Posted at 2014/12/31 15:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月30日 イイね!

2014年を振り返る~ライブ編~

【1月】
・8日 SKE48 シアターの女神公演@SKE48シアター
・27日 マキシマムザホルモン”予襲復襲ツアー”@松阪MAXA

【2月】
・2日 SKE48 SKE党決起集会「箱で推せ!」@ナゴヤドーム

【3月】
なし

【4月】
・4、5日 AKB48グループ春コン@さいたまスーパーアリーナ
 4日はSKE48、5日はHKT48
・9日 10-FEET ワンマンツアー@なんばHatch 

【5月】
11日 SKE48 ラムネの飲み方公演@SKE48シアター
13日 SKE48 未来とは? スペシャルZeppイベント@Zepp Nanba

【6月】
2日 Superflyファンクラブツアー2014 SuperconnnectionBEST@Zepp DiverCity

【7月】
5、6日 京都大作戦2014~束になってかかってきな祭!~@太陽が丘

【8月】
なし

【9月】
14日 SKE48 ラムネの飲み方公演@SKE48シアター

【10月】
20日 LIVE FOR THE NEXT@Zepp Namba

【11月】
2日 SKE48 リクエストアワー2014@名古屋センチュリーホール
15日 ROTTEN GRAFFTY 15th Anniversaryツアー ワンマンシリーズ@なんばHatch
30日 SKE48 47都道府県ツアー 機は熟した。@米子コンベンションセンター

【12月】
1日 LIVE FOR THE NEXT@Zepp Nagoya
11日 SKE48 47都道府県ツアー 機は熟した。 @三重県文化会館
23日 ポルノ超特急@京都パルスプラザ


今年は計18本。
一時に比べたらだいぶ減りましたね。これでも十分多い方なんですけどwww
ピーク時は30本越えてた時期あったもんねw

一番印象に残ってるライブは、京都大作戦とロットンワンマン、SKEではリクアワと5月のラムネ公演かな。
京都大作戦では大雨で泥んこになり、車もドロドロになるわ、服数着とスニーカーがお釈迦になるわで大変やったし、もはや伝説です!
ロットンは多くのフェスや対バンで見ていたけど、ワンマンでは初めてやって、対バンではあまりやらない曲もやってくれたりで良かった。

普段はロックメインでですが、数年前からアイドルも推してて並行してアイドルのライブにも行ってます。
中でもSKEが好きで、今年は1,2を争う多さです。まぁ、これは去年あたりからヲタク友達が増えたというのが大きな理由ですがw
念願かなってようやく行けたリクアワ、新生KⅡでのラムネ公演、ここ数年で最も充実したヲタク活動でした。


来年はどうなるかわからんけど、Superflyの全国ツアーが発表されているので、来年はそれを軸に活動しようかと。逆にヲタク活動は少し縮小していこうと思ってるけど、まぁ無理だろうな。
だって、5月まで握手会の予定があるからwwwこれ以降は真剣に考えます。はい。
京都大作戦はもちろん行きたいし、巷で人気のWILD BANCHと数年ぶりにモンバスにも行ってみたいなぁ。

また来年も、新たな発見があるかも知れない。
これだからライブ参戦は辞められない
Posted at 2014/12/30 21:02:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月27日 イイね!

2014年を簡単に振り返る

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
昨日で仕事納めの方も多いのではないでしょうか。自分は30日が仕事納めですので、もう少し頑張ります。

そして、私事ながらここ数日風邪をひいてダウンしておりました。
久々に38℃近い高熱が出て、フラフラの状態で仕事はかなりエラかったです。
今はだいぶ良くなりましたが、今日の夜に友達とご飯行く以外は家でおとなしくしときます。
更には、先日ライブで足を思いっ切り捻ってしまい、軽い捻挫と診断されましたwww
年末間近にいろいろありましたとさwww

さて本題に。
簡単に2014年を振り返ります。
過去のブログを読み返しながら書いていきます。なんで、日付相違とかあるかもですが気にせずにw

【1月】
元旦から仕事でした。確か3年連続で元旦仕事だったような。
スノボも3回行って、全部平日だったし、割引を駆使しまくって比較的安く行けたような。

ライブ始めはまさかのホルモンw
対バンがHEY-SMITHやってハコも小さかったから酸欠でぶっ倒れそうになったっけwww

【2月】
SKEのドームツアーのナゴド最終日に行ったよね。
チケットがまさかのアリーナ3列目という神席を同伴の後輩が引き当て、推しからも爆レス回収できて盛大に沸いたのを覚えている。去年は確かヲタク活動縮小させる言うてたのに、むしろ磨きがかかっているような???
んで次の日はリニア博物館行ってええ歳した大人が皆子供のようにはしゃぎまくった。

日付忘れたけど、地元で数年ぶりの積雪で無意味に走りまくったっけw




スノボはめいほうとウイングヒルズ行って、これも確か平日。この時は職場の皆と行ったはず。
普段ヒトリやし大人数での滑り方ちょっとわからんかったりw

【3月】
みん友さんであるコニ君主催のスバル車オンリーのオフ会に参加。
思えば、これに参加してなかったら今の繋がりは無い訳で・・・・・
多くの出会いに愛と感謝♪

17,18日は信州へふらり旅。
あまりに無計画過ぎてどこ行ったかも覚えて無い。無計画過ぎるのもダメなのね…・

【4月】
4,5日と新年度早々ヲタク活動で関東へ遠征。
この頃からヲタ友が増え始めるw

そして会社の重要な試験を受ける。
4月はほとんど仕事していた気がする。

【5月】
GWはずっと仕事。
もう慣れっこですw

そしてひょんなことからドクターイエローの撮影に成功する!



25日は美山ロードレース。
毎年参加している大切なレース。

結果は聞かないで下さいw

【6月】
2,3日とまたまた関東へ。
Superflyのファンクラブライブと観光目的で。

終演後の関東のSuperフレンズの方たちと飲んでました。
久々の再開嬉しかったです!



次の日はいろいろ観光したり知り合いにあったりしてました。
実はここで風邪ひいたのは内緒w

7日は初めて企画・実行したツーリングオフ。
不安でいっぱいだったけど、無事終わったときはホンマに良かった。
また同じ時期に企画しようかな。


【7月】
なんといっても京都大作戦!
地元民のライブ好きにとってはまさに1年に1度のお祭り!
初日はカンカン照りの炎天下、2日目は一転して大雨でみんな泥んこになり、子供に戻ったように楽しんでいた。

毎年何かドラマがある京都大作戦。
今年は大雨で忘れていた子供の心に戻る事ができました。
泥んこまみれになりながらも全力で暴れる。
時には全てを忘れて、自分をさらけ出して、幼少の心に帰る必要か
あるというのを気づかされました。
10数年ぶりの泥んこ遊びは最高に楽しかったです!

そして、全く知らないのに一緒に肩組んで踊ったりモッシュやサークルで暴れた皆さん、全く知らないのに一緒に写真を撮って下さった皆さん、ホンマにありがとう。
最高の宝物です。






その前後に酷道制覇&徳山ダムまで出かけた。





【8月】
仕事が大変すぎた印象しかない。
台風にゲリラ豪雨に花火とまともに終わった日の方が少なかった気がする。

上旬~中旬はひたすら仕事やって、ようやく27日から少し遅い夏休み。
ヲタ友達と聖地巡りw
ナガシマスパーランドに羽豆岬、そして喜楽屋旅館に泊まるという完全ヲタクにしかわからん行程でw
もちろん旅館では夜遅くまで宴会。翌日は握手会なのにねwww

【9月】
7日は乗鞍ヒルクライム。毎年焦点に当てているレースで、日本一の坂バカを決める、坂バカの祭典ですw
今年も悪天候で短縮開催になりましたが、まぁ自分なりに良い走りが出来たのではないかと。
来年こそ80分切り達成を!

そして、普通二輪の免許を取得。新たな趣味を開拓できそう。

【10月】
F1観戦にしまなみサイクリングツアー、台風迫る中開催となったスバルだよ全員集合、いろいろあったような。仕事も激務の連発でした。

【11月】
先月に引き続き仕事は激務。そら紅葉シーズンで京都が1年で最も混雑する時期やから仕方ないよね。
そしてライブでは念願叶ってSKEのリクアワ参戦。今までのヲタク活動で最も楽しかった!
勢いで米子まで遠征するし、久々のロットンでは痣だらけになるくらい暴れるしwww
なかなか充実していたかと。

【12月】
普通に仕事して普通に休みは遊んですごしてました(爆)
ただ、ここ数日で風邪引くわ、ライブで足捻挫するとと災難でしたw
一気に疲れやらが来た感じか?



こうやって1年振り返ると、今年もいろいろありましたな。
Posted at 2014/12/28 16:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

100イイネ突破!

愛車紹介が100イイネを突破しました!

こんなドノーマルの愛車を見て下さってありがとうございます。

思えば、レガシィに乗り換えてなかったらみん友さんと出会う事もなかった訳で・・・・
オフ会を通じて多くの方と出会う事が出来ました。一期一会の出会いに感謝です。ホンマ。
念願だったスバルだよ全員集合にも参加できたし、目標となる車も発見できたし。

稀少なグレードに2.0RスペックBを自分のペースでイジって行こうと思います。




納車直後の写真。



冬仕様。乗り換えてからスノボに行く回数が劇的に増えましたwww


夏は自転車運搬車になります(笑)
これで全国各地のレース会場に向かいます。




ここからはお気に入りの写真を適当に貼り貼り~♪











これからも皆さんよろしくお願いします♪
Posted at 2014/12/19 22:01:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日めいほうにてシーズンインしましたよっと🎿」
何シテル?   12/17 20:23
ここに来たのも何かの縁です。見ていって下さいな。 京都府南部に生息しています。 車はもちろんのこと、スノボに自転車、ライブ参戦、スポーツ観戦と金のか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけましておめでとうございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:13:38
サーキットは安全なのか?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/15 01:05:18
ホイール塗装 (素人ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/11 15:02:13

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年7月13日納車。 レガシィからの正常(?)進化。 ぼちぼち、純正プラスαを ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初の二輪の愛車。 免許取得前から乗りたかったNinja250R。 カワサキといえばライ ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
PINARELLOの名車、マーヴェルをフラットバー仕様という贅沢仕様。 今では普通でも ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
第二の愛車です。 車ではなくロードバイクですが(笑) TREKマドン6.9SSL バリ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation