• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロヲのブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

久しぶりに・・・高橋商店、その後、温泉へ

久しぶりに・・・高橋商店、その後、温泉へなべけさんの部ログを見て、私も二代目高橋商店に向かいました。
ちょっと遅くなったけど何とか11:30ごろには到着~
既になべけさん食事中で、私も注文・・・中華大盛\680(普通盛も同じ値段なので)
麺太いけど問題なし。普通にうまい。天童の春馬以来、太麺には注意してます。硬くて太くて食えなかったので。高橋商店のは、まっちょっと硬いぐらいで問題なかったけどね。



ここから何も考えてなかったので、とりあえず北山形のアストロへふらりと

さらになべけさんの提案で西蔵王近辺の「竜山の湯」へ
ここってちょっと前までやめていたとのことで復活した温泉とのこと
山道を登って・・・ホントにこんなとこにあるん?って感じで登ったとこにありました。・・・看板が・・・


どこにあるかわからないけど~

ありました。


誰もいなくなったタイミングでお風呂撮ってみました。
寝湯が左側にあり少し温め。通常の右側はちょっと熱いぐらい。



露天風呂
温度も適温で長く入っていられそうです。
紅葉は既に終わってますが、開けてて景色も格別です。
露天風呂は1つしかないので偶数か奇数の日替わりで男女のお風呂が入れ替わることで入れるようです。


帰り道も落ち葉がなかなかの雰囲気
結構ぽかぽかと温かいままで、なかなかいい温泉でした。


ちなみに絵里ちゃんはここへ路駐・・・まっほぼ車も来ないけどネ


残念ながらこの温泉は4月~11月までの期間のみとのこと
やはり冬は雪が深くて雪かきが大変のようです。
入浴料金は\500とちょっとだけ高めですが、この雰囲気を味わえるならま~納得なお値段です。
冬やってたら来たかったな~また来よっと
Posted at 2014/11/09 17:24:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月08日 イイね!

肘折温泉へ

肘折温泉へ天気が良かったのでぶらりとお出かけ~

もう少しで雪が降る肘折温泉に向かいました。
既に朝日連邦には雪が降ってましたが、まだ温泉までには来てませんでした。本来なら温泉街へ行けばいいのでしょうが、肘折温泉いで湯館っていう場所少しそこから離れているので街中まではいきませんでした。




ちょっとだけ 肘折温泉の手前より


ん~時間帯も早いのでお客さん少なくて湯ったりできました。




温泉に向かう途中でパシャっと
晩秋って感じです。



お昼はふるさと味来館へ



メニューなり


お通し


やはり板そばです♪
地元の蕎麦粉を使用します。もち新蕎麦~のど越し最高でーす。


お土産 お通しでもついてきたそばを揚げた物


小腹がすいてきたので、ついつい
上山の中村でげんこつ醤油ラーメンにミニ角煮丼
ん・・・誰かから聞きましたが、やはり麺が今一ですな。業務麺使ってるような。
角煮丼もちょっと微妙なにおいが気になる。ま~一度は食べてみてるべきかな。




今日も食い過ぎでした。控えめって・・・無いな~終わり。
Posted at 2014/11/08 20:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月08日 イイね!

雪降る前に・・・

雪降る前に・・・今日は天気も良さげなので肘折温泉にでも行ってみようと思います。

・・・雪降ったらまた別ので行くけどネ
Posted at 2014/11/08 07:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年11月02日 イイね!

ひろさんとダムダムつあー

ひろさんとダムダムつあー今回は何の集まりかわからない車種になりました。
参加メンバーは
なべけさん、ひろさん夫婦(千葉より)、denzouさん、はまちゃんとこ、私
S2000、CR-Z、FIAT500、コペン、エリと、ここまでばらばらなのは初めてかも

まずは、大江の道の駅からテルメ柏陵で温泉へ 露天風呂良かったけど前より硫黄臭くなったかも
なべけさん、ナイスな格好~ TOPの写真です。

ここから寒河江のさくらんぼ友遊館へ
いつもの如く、アイス食べる
とりあえず、全体的集合場所がここ
はまちゃん来るとは思わなかったけど、それ以上にdenzouさん来るとは思わなかった~


まずは、西川町のひいらぎ屋で肉そばを
勿論、特盛~ついでに前回注文しなかった天ぷら盛も追加
・・・食いすぎ~やはり、大盛ぐらいにしておけば良かったと後悔
下の黄色っぽいのカボチャだと思ったら・・・カレー味?聞くの忘れたけど私にはジャガイモと感じました。





いよいよ、ここから寒河江ダム
矢印のとこから噴水が出ててのですが、タイミング悪く写真撮れませんでした。


そして月山ダム


管理事務所内に展示されていた魚拓~
超巨大なマスらしいです。昭和38年の話。アマゾンみたいなところだったのかな・・・
マスノスケって名前でした。


ここから少し走って鶴岡の青森屋でデザート



戻って国味へ
大概の人は鳥の唐揚定食頼みましたが、ひろさんの奥さんだけイカ下足揚定食を注文
・・・と、いうか食えません!! お腹いっぱい 結局、唐揚一個残してしまいました。



なかなか腹いっぱいコースでちょっと辛かったかも・・・
そろそろ普通盛にしよう・・・と、言ってもやはり大盛注文するのでした。
おわり
Posted at 2014/11/05 22:53:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@たじゅま さん、夏風邪?お腹だして寝てた?」
何シテル?   08/16 10:08
ピロヲです。よろしくお願いします。今はゴルフ6ヴァリアントを乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

JAE RACING シフト・レインフォースメント ローバーK用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 11:58:30
Foglio-kaiさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:21:06
DRiViSiON西日本を訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 20:24:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
タントからの乗り換えです。走行距離29,000キロぐらいで程度が悪くなかったので購入しま ...
三菱 アイ 愛ちゃん (三菱 アイ)
9万5千キロほど走った中古ですが、悪くないです。ここから20万キロ目指します。カー用品店 ...
ロータス エリーゼ 絵里ちゃん (ロータス エリーゼ)
2005年登録のブツですが、私で3オーナー目らしい 交換、追加部品 エアクリーナー、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation