• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピロヲのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

米沢 心心

うま辛つけ麺(¥800)にけご飯(¥100)

GWで混むかと思ったけどいつもにプラスぐらい

安定の味

そういえば本気そばは終了してた〜



Posted at 2016/04/30 12:32:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

天童 本気や

鉄板チャーシューめん(¥890)に賄い飯(¥150)

煙がモクモクのチャーシュー

う〜ん、腹一杯じゃ








Posted at 2016/04/29 12:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月24日 イイね!

新潟に行ったけど

朝6時に出て下道で行ったけど、7,8号でかなりイライラ来てました。信号多すぎ。

何とか集合場所にたどり着く


この後、数台入って完了


弥彦に向かってみたけど、片側のゲートはクローズのまま
とりあえず、道の駅みたいなりとこで一旦集合


反対側のゲートから行くのかと思ったけど、諸事情により断念
寺泊のお店に向かう


お店に着くも、お客さんで一杯

みんなで纏まっては無理なので数名に分かれ昼食

海鮮丼(¥1620)を注文
豪華ですね
美味しいかったけど、カニはやっぱり食べにくかった




一応、ここで解散かな
この後、kanさん、tonさん、ニュルさん、達とデザートへ

レガーロ
混んでるけど、そんなに待ちはなかった。
ん、何注文したんだっけ
一番高いの(^-^)/ ¥550
ここのは、混むだけあってやはり美味いですね。あっ四角いのは、チーズケーキね。中はイチゴとチョコのダブルソフト。ん〜なぜか必ずイチゴとチョコでオーダーしてしまう。


tonさんのは、ミルフィーユだったかな
そんなに甘くなくてウマかったって言ってました。


今回は、ここで解散。ま〜S2000の知り合い増えたので良しとしよう。弥彦走れなかったのはちょっと残念だったけど。

書き忘れてた~
今回も白バイの乱入がありました。
うんうん、やっぱりニュルさん参加だったのです。
ニュルさんいつも通り、手配したみたい(爆)
Posted at 2016/04/24 18:51:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

今年の蔵王エコーライン

ゲート前 7:30 誰もいないし〜


何かキタ
と、思ったらナベケさんだった
この後、7:45ごろ管理者の方が来て、早いけど開けてくれました(^-^)/。


反対側も早く開けたみたい。
とりあえず強行して写真撮ってみる(≧∇≦)



いつもの場所で一休み


ここから青根温泉で朝風呂
denzouさんを呼ぶ(^o^)
温泉上がってまったりしてたら、denziuさん素通り。で、集合場所の万風さんのとこへ


久しぶりに万風さんのとこに顔を出しました。窯のこと色々教えてもらいました。今年は6/11〜13に窯に火を入れるとの事。12日に遊びに来よう(≧∇≦)。




ん~お茶飲みに来ただけ(仕事の邪魔しにキタだけかも)


万風さんも一緒に記念撮影


お昼なのでリッキーさんオススメの番やに向かう。・・・場所わからなくてうろうろ
何とか見つけて入店
ちっちゃな娘さん達が接客してくれました。オススメのヒレカツ定食(¥1100)を注文。盛りも普通かなと思ったら豚汁が意外にボリュームがありお腹一杯に。肉も美味しかったです。間違いないと思いますよ。




で、ここからまた、エコーライン走って山形側へ

リフト乗り場 天気いいね〜


途中、何と黄色のエリーゼと遭遇。対向車だったので手を振って挨拶(^-^)/。たいらぐらの駐車場で一休みしてたら、先ほどのエリーゼが帰ってきました。寒河江の方みたいで、昨年の徳良湖のイベントに参加されたとの事で思い出しました。
なかなか他のエリーゼと会う機会が無いので今日は蔵王に来てホント良かったな〜と。





やっぱりここからスイーツへ
上山のトマトへ向かいました。


アイスとヨーグルトが入ってます。生クリームでなくて良かったよ〜。
果物はイチゴ、オレンジ、キーウイなど
これもウマかったなり〜
お客さん並ぶね(≧∇≦)


一応、私はここら米沢へ
いつものショップへ行き、前タイヤ交換
内側無いね(≧∇≦)・・・ついでに、タイヤに何か刺さってました。




全てコミコミで¥48,000でした。
ここ最近、消耗品費かかるね(≧∇≦)。

じゃ、明日は長岡だ。頑張って行こう(^-^)/。
Posted at 2016/04/23 20:00:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月22日 イイね!

蔵王エコーライン開通

蔵王エコーライン開通本日、エコーライン開通となりました。まーでも5/6までは規制かかります。8:00-17:00のみ。

でもでも、走りたいので明日、トップを目指して行ってみます。その後はいつもの青根温泉行こうかな。
Posted at 2016/04/22 21:17:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガラスにも使えるようだったのでぬりぬりして更にボンネットとかのムラが気になったので洗い直しまさした。」
何シテル?   06/08 10:17
ピロヲです。よろしくお願いします。今はゴルフ6ヴァリアントを乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 8 9
101112131415 16
17 181920 21 22 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

JAE RACING シフト・レインフォースメント ローバーK用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 11:58:30
Foglio-kaiさんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 14:21:06
DRiViSiON西日本を訪問 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 20:24:39

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
タントからの乗り換えです。走行距離29,000キロぐらいで程度が悪くなかったので購入しま ...
三菱 アイ 愛ちゃん (三菱 アイ)
9万5千キロほど走った中古ですが、悪くないです。ここから20万キロ目指します。カー用品店 ...
ロータス エリーゼ 絵里ちゃん (ロータス エリーゼ)
2005年登録のブツですが、私で3オーナー目らしい 交換、追加部品 エアクリーナー、ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation