• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のA110のりのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

雪が降らない幸せ

雪が降らない幸せ年内最後かどうかは雪しだいですが、久しぶりに走りました。

バイクも自転車も人も走り屋も少ない峠道で、天丼たべてすぐ帰宅のいつものコースです。

昨年はこの時期、雪がつもっていました。
Posted at 2015/12/13 17:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月13日 イイね!

1か月ぶりに娑婆にでました

1か月ぶりに娑婆にでました入庫が10月10日。出庫が11月11日。長らくの車検入院からやっと戻りました。実際には工場がいっぱいで動けなったようです。
迎えに行きましたら、ショールームの一等地に鎮座され雨風を凌いでいただいておりました。
見た瞬間に自分のだと思いましたが、おかれた環境に戸惑いましたが、ああ綺麗な車だとますます思いました。
2年点検基本作業
保安確認検査
付帯整備
ブレーキマスターシリンダーAssy取り替え
ブレーキフルード取り替え
エンジンオイルMOTUL CLLASIC 20W50
オイルエレメント
ドレンガスケット
スパークプラグ
エキゾーストマフラー脱着ブラスト&ペインと
エキゾーストマニホールドガスケット
ミッションオイル(OMEGA 80W90)
クラッチペダル
フロントワーパーリフュール
ヘッドライト後軸
ショートパーツ
海外パーツ送料
自賠責保険
重量税
検査手数料
代行料
です。
ブレーキマスターを取り替えていただきましたら、こんなにブレーキ効くんだと安心しました。

Posted at 2015/11/13 22:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

報徳山稲荷神社

報徳山稲荷神社2週間前の赤い御社が気になり、お食事ついでにでかけました。

カーナビでも間違えるような細い道を登り、広い広い御社に。

浅草寺、牛島神社、亀戸天神で育った土地とは大違いです。

何もない土曜日午後で人気が少ない状況です。

赤に青がよく映えます。今月はもう、乗れないかもしれません。

Posted at 2015/07/06 20:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月20日 イイね!

疲れたけど楽しかった

疲れたけど楽しかった今年の早々に五十肩になりまして、整形外科や整体、マッサージ、針灸などしましたが、完全に治らず、この数日はこむらがえりも出て、ストレス溜り、日帰り温泉か、ワンテン乗って天丼か悩みましたが、ワンテン乗りにしました。

天丼やさんは最短コースでは、がんがんスピード出す車が多い主要国道で行くのが早いのですが、あおられるのも嫌なので、ワインデングロードで、カーナビの案内をわざと外す楽しい運転。

クラッチ回りの狭さと右腕の五十肩の後遺症で素早いギアチェンジが出来ず、田舎道をマイペースで楽しみました。途中、錦鯉の野池に糸が張ってありましたが、遠目で見える錦鯉は見えませんでした。

大好きな天丼やさん。1年に1回しか行きませんが、ワンテンでは3年目。720円+税の、海老掻き揚げ丼。ぷりぷりの海老で満足いたしました。



天丼やさんの近くには大きな赤い御社の神社がありますが、目視では到達できる道を発見できず、カーナビに名前を入れる気力もなくなり、のんびり道を間違えながら帰宅しました。



疲れましたが命の洗濯ができました。まだ梅雨が来ない夏日の汗だくになりながら、それでも楽しく運転できました。
Posted at 2015/06/20 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月30日 イイね!

A110のクラッチペダル

A110のクラッチペダル先日BERLINETT乗り様とお会いできるチャンスをいただき色々教えていただきました。
ありがとうございます。

いくつか御指摘をいただきましたが、まずは僕のはクラッチペダルが大きいのだそうです。
普段乗る際は、左足は臨戦態勢ですので、ペダルの手前の狭い位置に置いていますが
高速にだらーんと走る際は、足がだらーんとしているうちにタイトル画像のように足が挟まってしまうことがあります。別段何事もなく足はぬけますが
僕の110のクラッチペダルは大きいのだそうです。

購入時からこの状況ですから、どこかのオーナー様の時代に代えたのでしょう。
今さら峠道をガンガンとばすより、ゆっくりでも長く乗る方が、僕には上がりの車なので
凄く困っているわけではないので、なおそおかどうか迷っています。


それからワイパーがあまりにゆっくりとしか動作しないのですが、写真の上部の穴がいっぱい開いている機器が、ワイパーのモーターでしょうか。これはどおしようかしら。
写真で初めて気づきましたが、ウォッシャーペダルがついていましたが、怖くて踏めません。



Posted at 2015/05/30 17:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R8G長期離脱故障者リスト入り http://cvw.jp/b/1903900/48381369/
何シテル?   04/20 10:16
田舎のA110のりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
ルノー アルピーヌA110 に乗っています。
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
田舎のA110乗りです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation