• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のA110のりのブログ一覧

2014年12月10日 イイね!

走りの儀式

走りの儀式写真は前々回の錦鯉品評会10月半ばです。
前回走らせたのは、11月22日でした。その後、大雪が降りました。今週末も雪予報で3月までは遠出もできませんので、今バッテリー補充のつもりで空いて信号のない道を走らせようと思いましたら、いつものようにスターター5回目でエンジンかかり、エッセンスの表示を見たらゼロ。先日の遠出の際は気にならなかったので、限りなくゼロではないはずですが、心臓に悪いので、込み合う8号線沿いのセルフで1000円分。7リッターいれたでけでエッセンス8割ぐらいの表示になりましたので、ホント旧車は心臓に悪いです。途中ヘッドライトつけてウインカーを左折出した途端、エンストしましたが幸い後ろの車は、よい方でクラクション鳴らされなかったので、すぐに復帰できました。

110は購入時の説明では、特に運転前の儀式はないと言われましたが、いつも5回ぐらいでエンジンが掛かるのは慣れてきたとはいえ、心臓にはよくないです。

エンジンキーを回し、ぴぃぴっぴーと鳴り出し20秒ぐらいで、アクセルを1/2ぐらい踏み込みますが、まずかかりません。110乗りの方は、どのような儀式をされています?

冬場はリヤのウインドウが白くなり、運転しづらいものですが、今日初めてヒーターいれました。
アシ車は寒いの苦手で暖房はいれますが、110ではこの冬初めてのヒーターいれでした。雪のあとは、道が荒れて、何が落ちてるかわからないので、早く冬が終わり、主治医の元に点検に出したいです。5月に車検で行ったきりで、幸い大きなトラブルはないのです。お日様の下、今年もう1回ぐらい乗れたらいいな。
Posted at 2014/12/10 22:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

4週間ぶりに走らせました

4週間ぶりに走らせました久しぶりの走行。天気もよいので、御昼もかねて山道走行後天丼屋さんに。
僕の住んでる地域は、てんぷら屋さん不毛の地域です。
お蕎麦屋さんの天ぷらは特に山菜の出る春は美味しくなりますが、てんぷら専門店は
どこも、からっと揚がっていなく、しっくりしません。
決して、とても美味というわけではないのですが、車で1時間内。ワインデングロード越しのお店の
海老掻き揚げどん税込777円。

車庫を作っていただきました。登記上は妻のもの。あまりセンスを感じられない設計なので
壁の内側をA110の絵写真をA3コピー60円のお店でコピーし壁にはりました。

Posted at 2014/11/22 21:48:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

ルリボシカミキリ

ルリボシカミキリルリボシカミキリが大好きです。
110の青に御似合いです。
Posted at 2014/10/20 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月20日 イイね!

ルリボシカミキリ

ルリボシカミキリが好きです。110の青に、この瑠璃が映えます。
僕の大好きな虫ベスト3はルリボシカミキリ、タマムシ、アサギマダラです。
なんでこんなに綺麗なのかしら
javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/934/151/830024d071.jpg', '400', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f018%2f934%2f151%2f830024d071.jpg')
Posted at 2014/10/20 21:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月23日 イイね!

中越地震から10年

中越地震から10年中越地震から10年になります。
その後の中越沖地震へと、この10年ありとあらゆる事がありました。趣味車ではミニクーパに乗ってましたが道路が悪くあまりに振動がミニでは加わり、ソフトな足回りの車に乗りたくなりニュービートルカブリオレに乗り換えましたが、道路の悪い状況が続き、パンクを3回したり、オープンは皆が乗るのが恥ずかしく、だれも乗ってくれないので、買値の1/2で購入会社に引き取ってもらいました。

ずうっと暑かったので、早朝朝練しかしていませんでしたが、久しぶりにお日様の中を出動しました。
気持ちのよいワインデングロードを走り、ついたところは、中越地震の震源地に近いレストラン。
相変わらず、A110はバックがへたくそで、バックの際クラッチの踏み込みが悪く、いつもエンストしてしまいます。

10割そばですが、新そばではないので期待外れでした。早く新そば食べたいな。天ぷらの揚げ方も凡庸でした。山菜天ぷらと山菜盛り合わせの浦佐の宮野屋に次は行きたいです。
Posted at 2014/09/23 10:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「R8G長期離脱故障者リスト入り http://cvw.jp/b/1903900/48381369/
何シテル?   04/20 10:16
田舎のA110のりです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
ルノー アルピーヌA110 に乗っています。
ルノー アルピーヌ ルノー アルピーヌ
田舎のA110乗りです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation