• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご2の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2006年4月5日

タイヤの空気圧UP

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ガソリンを入れたついでに、空気圧を見て貰いました。先日、タイヤ交換をして貰ったのですが、空気圧が心配だったので。
2
不安は的中しました!
私は、某知り合いの業者の人から「空気圧は高めにしておいた方が、燃費が良くなる」と教わった通り、標準より高めにいつも設定している(前2.4、後2.2)のですが、どうやら標準の設定になっていたようです。
3
無事、空気圧を希望通りの設定にして貰えて一安心です!
やっぱり、忘れずに伝えないと駄目ですね(あたり前田のクラッカー)、空気圧。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

私が考える、良い車の3カ条: ・燃費が良い ・荷物がたくさん積める ・小回りが利く
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちず 
カテゴリ:自分のサイト
2006/10/22 16:49:09
 
黄金の天使 
カテゴリ:自分のサイト
2006/10/22 16:47:23
 
にゅ~ぶらっくほすぴたる 
カテゴリ:自分のサイト
2006/07/23 01:45:41
 

愛車一覧

マツダ キャロル マツダ キャロル
小さいのと、燃費がいいのが取り柄です。  購入時、メーターが2万キロ台でしたが、購入後初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation