• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wooddieのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願い致します!

今年もよろしくお願い致します!
ご無沙汰しております。 生存しておりました証明として。。。

仕事終わりから三が日が休みでした。
年明け早々には城南宮さんへ初詣🎍、正月二日には今宮さんへ参拝⛩

alt
今宮神社の詳細は省略しますが、別名玉の輿神社とも言われております。

母親の実家に近い事もあり子供の頃より毎年初詣に行っておりました。

当然参拝の後には厄除け。 昔からの言い習わしとして厄除けに、あくまでも厄除けとして。。。


alt
やはり、あぶり餅をいただきます(^o^)

あぶり餅:
親指大にちぎった餅にきな粉をまぶし、
竹串に刺したものを備長炭であぶって、
白味噌のたれをかける。
2軒とも保存料は用いず、販売は店頭に
限定している。白味噌は2軒で異なるもの
を用いている。客の注文を受けてから餅を
あぶり始める。
以上。


今回は、参道南側の「かざりや」さん。

alt
北側の「一和(一文字屋和輔)」さんも勿論美味しいです。
自分はどちら派でもありませんどっちも好きです(^^)

alt
むか〜しは、両方のお店共におばあちゃんが、おざぶにおっちんして竹串に刺したお餅を
ひっくり返し、ひっくり返し炭火の前で焼いてはりました。

えっ! 何でしたっけ? 何の話でしたっけ⁉︎



今年もほぼブログは上げません(爆!)が、

皆さま今年もどーぞよろしくお願い致します!




お仕舞い。





Posted at 2018/01/04 23:59:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月10日 イイね!

接待され尽くし^_^







本日は仕事の資格満了前の再講習に名古屋まで出っ張り。その後のメインエベント!みん友としてお付き合いいただいているtailor1964さんに至れり尽くせりのご接待を受け至上の時を設けて頂きました^ ^
個人的忘年会として本年も思い残す事は御座いませんw

ありがとございましたぁーーーtailor1964さん! 明日のZEP48のライヴも楽しみにしております^ - ^ メッチャ至福の時間をよろしくお願いしますm(_ _)m

ps.洋食のメインは興奮の余り写真撮り忘れにて載せる事出来ませんでした⤵︎⤵︎⤵︎
Posted at 2016/12/10 00:24:49 | コメント(1) | トラックバック(1)
2015年11月08日 イイね!

テンパータイヤ と 周辺部材 

テンパータイヤ と 周辺部材 今のアテンザはスペアタイヤを搭載していません。車中泊で遠距離ドライブすることも多く不慮のパンク等のトラブルに対しての不安を抱えつつ運転するのも好ましくないのでテンパータイヤとクランプ、ボードの一式購入しました。

そもそも『修理キットの修理剤には使用期限があり、使わなくても定期的な買い換えが必要。修理キットを使用したタイヤやホイールは修理による再使用が不能で買い替えが必要になるのならば、テンパータイヤを搭載しないメリットは、車重が軽くなる以外には自分には感じられませんでした。

部材としては、
ホイール固定用クランプ パーツコードGJR9-56-960 
左右に分割されたボード パーツコードGJN8-68-8EOA 
                 パーツコードGJN8-68-8FOA 

それと、テンポラリータイヤ  と ジャッキ

以上です。この写真ようにジャッキはこのスペースに収めることはできませんでした。
使用上の注意事項としては、
前輪駆動車 (FF) で駆動輪である前輪がパンクした場合、まず後輪のタイヤをテンパータイヤに交換し、次いで外した後輪のタイヤをパンクした前輪のタイヤと交換する。。。ウィキペディアより引用

不慮のトラブルは無いにこしたことはないんで「保険」として活躍しないことを願いたいです。
Posted at 2015/11/09 07:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2014年10月13日 イイね!

第二回GJアテンザ全国オフ会

第二回GJアテンザ全国オフ会

半年ぶりのブログですが何か(・。・;  ^^;


幹事のArtemisさん、副幹事で今後GJアテンザオーナーズクラブの管理人のKojiろくさん、下準備ご尽力のかずあにさん、その他にも設営準備・搬入資材ご準備・裏方仕事にご協力いただいた関西メンツ&チームトウカイ(あえて漢字では書きませんw)みなさまありがとうございました!  

そしてなにより関西以外からも大挙ご参加いただきました皆々様のお一人お一人のご協力のおかげさまで大規模オフ会が楽しく開催されまして大成功に終われましたことを地元関西メンバーとして大変ありがたくそしておこがましくも誇りに思っております!




唯一の残念は前日の仕事終わりかけでこっそりハイドラあげたところナンバで前夜祭!? ← 聞いてないよ(´;ω;`) 間に合うのかな?

京都からガンバりましたよ、吹田付近走行中でハイドラ画面から解散して消えていくメンバー・・・・

自分は置いてきぼり・・・・大阪入って誰も居なくなる

仕方なく独りナナガン撮影会




毎回呑み会には参加できず(>_<) 

最後は愚痴になりましたね(^^;)すんません!
お初のみなさま・いつものみなさまかまっていただきホンマにありがとうございました!
また再会のときもよろしくお願いしますm(__)m

あっ!仕事仕事!仕事しよ!
Posted at 2014/10/13 18:25:01 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

ジェフ・ベック Japan Tour 2014   大阪フェスティバルホール4/16

ジェフ・ベック Japan Tour 2014   大阪フェスティバルホール4/16

日本でのラストデイの4/16大阪フェスティバルホールに観に行ってきました!

もうすぐ70歳のギタープレイには絶対に見えんwwww
色々語りたいことはありますが。。。。
今回はよりロックしてはりました!

2009・2005・2000にも観に行ってますがこの人は老い知らずですねっ。



それともう一つ!まだまだ我らも老いては居れません!

第9回関西GJアテンザオーナーズクラブ開催されます!!

関西とは銘打っておりますが、場所が関西なだけで日本全国、いや全世界からの参加もお待ちしております!  お初参加の方、以前参加されてた方、いつもの方々。よろしくお願いいたします!

詳しくは、 https://minkara.carview.co.jp/calendar/12573/

ゴル兄やん、どないでっ!(笑)
Posted at 2014/04/17 23:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 洋楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@tailor1964さん ありがとうございます!先日最終的に汗も出ず熱中症寸前まで行きました。お互いに、みなさんも含み体調管理万全で行きましょうねー!」
何シテル?   08/09 23:01
wooddieです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) 後期型BMアクセラ オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト付きへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 20:16:24
マツダ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:19:11

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンMTにノッてます!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation