• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wooddieのブログ一覧

2015年11月08日 イイね!

テンパータイヤ と 周辺部材 

テンパータイヤ と 周辺部材 今のアテンザはスペアタイヤを搭載していません。車中泊で遠距離ドライブすることも多く不慮のパンク等のトラブルに対しての不安を抱えつつ運転するのも好ましくないのでテンパータイヤとクランプ、ボードの一式購入しました。

そもそも『修理キットの修理剤には使用期限があり、使わなくても定期的な買い換えが必要。修理キットを使用したタイヤやホイールは修理による再使用が不能で買い替えが必要になるのならば、テンパータイヤを搭載しないメリットは、車重が軽くなる以外には自分には感じられませんでした。

部材としては、
ホイール固定用クランプ パーツコードGJR9-56-960 
左右に分割されたボード パーツコードGJN8-68-8EOA 
                 パーツコードGJN8-68-8FOA 

それと、テンポラリータイヤ  と ジャッキ

以上です。この写真ようにジャッキはこのスペースに収めることはできませんでした。
使用上の注意事項としては、
前輪駆動車 (FF) で駆動輪である前輪がパンクした場合、まず後輪のタイヤをテンパータイヤに交換し、次いで外した後輪のタイヤをパンクした前輪のタイヤと交換する。。。ウィキペディアより引用

不慮のトラブルは無いにこしたことはないんで「保険」として活躍しないことを願いたいです。
Posted at 2015/11/09 07:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ

プロフィール

「@tailor1964さん ありがとうございます!先日最終的に汗も出ず熱中症寸前まで行きました。お互いに、みなさんも含み体調管理万全で行きましょうねー!」
何シテル?   08/09 23:01
wooddieです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ(純正) 後期型BMアクセラ オーバーヘッドコンソールLEDダウンライト付きへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/10 20:16:24
マツダ(純正) サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/15 23:19:11

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンMTにノッてます!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation