• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべS2のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

インロック


とうとう1歳の孫ちゃんもS2のデビューになりました♪
しかし、以前からドアロック解除後に助手席側を開けて荷物をのせた後にドアロックするようになり危ないなーとスイッチの整備を行いました。

ちゃちゃっと外して整備しました。

ついでに運転席側もとスイッチを外して、なんかコードが短いなーと思いながら整備してカプラーをつなごうと…カプラーが穴のなかに…えーっシート外して内装外して…暑くて夕方から作業やし雨がポチポチ降りだすし…
ふと針金の先を曲げて引っ掛からんかなと操作したら出てきました♪良かつた。

時間が余ったのでテールランプの苔っぽいやつをオスバン希釈スプレーをふりかけておきました。

これは駐車場のコンクリート等の苔対策にバッチリです。

実家に戻って、いつでも洗車できる環境になりましたが以外と洗車しませんね…疲れたので夕飯は長浜ラーメンにだ♬
Posted at 2025/08/24 23:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

梅雨の中休み

梅雨の中休み
洗車コーティングに幌のメンテナンスも行いました。
実家に引越しもすませて、しばらく家の片付けや断捨離で忙しくて車のメンテナンスできてませんでした。実家も駐車場に屋根無しなので、幌の紫外線対策にカバーをしてましたが、今まで使用してたダブルベッドを廃棄して、要らなくなったシーツを幌カバー代わりに使えないかと…

ダブルサイズでバッチリこんです♪

ゴムを前はミラーに引っ掛けて後ろはアンテナに引っ掛けて!
風が強い日はトランクにもはさめます。

ドライブレコーダーがSDカード不良メッセージに。フォーマットしばらくしてなかったしな。

近くのダイレックスで購入して交換しました。

試運転に1歳の孫ちゃんとドライブへ!S2のチャイルドシート使用は少ないかと。

やはり我が家は、洗車もメンテもできるので最高ですね♪
Posted at 2025/06/17 21:46:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

クラッチがスカスカ⁉

クラッチがスカスカ⁉クラッチを踏むたびにスーっと音がしてるなと思って、そのうち556でもペダルあたりにふっとこうと思いながらクリスマスイブイブに朝倉まで年末年始用の馬刺しを買いに、久しぶりの遠出にでかけると左足の踏力が上がったようにクラッチが軽く感じて、もしかしてとマスターの油量を確認すると入っていない…
S2の持病が出ましたかと、Dラーに修理依頼しました。

Dラーも年末で忙しいみたいで代車がなく最終営業日の26日に代車が用意できるとのことで仕方なく帰ろうとすると、NSXが置いてあったので代車これでいいと言いましたが、さすがにダメでした。はははっ
帰って孫ちゃんを抱っこすると私の持病の腰がギックリに…

代車を借りにDラーに行くとNボックスかと思いきやフィットのEHVでした。
ギックリの私には乗降り楽で感動したのはシートヒーターでした。腰が気持ちいいー♪しかし昼でもライトついてるし自転車が横から出てきたら急にブレーキかかるしビックリぽんです。

正月も過ぎて私の持病も回復し、S2の受け取りにDラーに。
色々と初売りグッズを頂いて二週間ぶりにS2を運転して、やっぱりこの車は楽しいなと感じました。いつまで乗れるかわかりませんが次の車はシートヒーターが必須ですな。
Posted at 2023/01/05 20:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月12日 イイね!

孫ちゃんに会いに日田へ!

孫ちゃんに会いに日田へ!孫ちゃんに会いに普段は下道なのに早く行こうと大分道を走行中、ふとオド見ると33333㎞に‼ゾロ目に思わず違反ですが写メしました。
しかし、よーく考えると外装のエンブレムは赤アキュラ仕様なのでステアリングの赤ホンダマークじゃ統一性がないという事で赤アキュラにしてみました。

梅雨らしく大雨後にテールランプを見ると、またまたまた曇りが…

しばらく大丈夫だったのに…
前下がりの所に長時間駐車してたせいかな…

しっかり溜まってます。パッキン交換にコーキングしたのに…コケっぽく

しっかりと冷風で5時間ほど乾燥後に装着です。

コーキング追加して様子見です。上部にテーピングで流れやすく。
反対側も確認するとバックランプの下側が緑色のコケっぽくなって経年劣化を感じます。予備品を確保したので次回は交換ですね。

現在のテールランプの価格はパーツリストの価格より2倍近くに…恐ろしい.
新品が欲しいなー
ふとユニクロサイトでTシャツを見つけて安く感じてポチりました。
Posted at 2021/06/13 23:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

孫ちゃんに会いに日出へ!

孫ちゃんに会いに日出へ!久しぶりに日出まで。昼間なので太宰府から高速で。
しかーし昼間でも虫の体当り攻撃で、せっかく洗車したのに…

孫達と合流して佐伯まで海鮮丼を食べに♪

開店時間に間に合わず順番表に記入して…28組後…

二時間は待ちかなと近くの公園で孫ちゃんと遊タイム。

店に戻って、やっと海鮮丼を食べれましたー♪マシそよでした!
三時間待って三十分で食べ終わり・・
Posted at 2020/10/25 17:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 ヘッドライト磨き&コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1904522/car/1423671/8270016/note.aspx
何シテル?   06/19 22:06
なべS2です。よろしくお願いします。 念願のS2000のオーナーになりました。 皆様のパーツレビューを見るのが楽しみです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] トランク水侵入対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 16:55:36
[ホンダ S2000] CDチェンジャー対応の純正オーディオにAUX端子増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 13:24:55
純正オーディオ対応 BTレシーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 21:28:48

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 色々と情報交換ができたらと思います! よろしくお願い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation